創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ojFCcDaY9ヶ月前

結構利益出ちゃったから確定申告するぞ〜と思って計算したら毎年赤字...

結構利益出ちゃったから確定申告するぞ〜と思って計算したら毎年赤字なんですけど、みなさんはどうですか。

今年もどうせ赤字なんだろうなー。

というかこの赤字って株の利益とかと相殺して源泉徴収税の還付とか受けられないんですかね??
さすがに無理か…。

みなさんは確定申告を始めたら赤字が発覚したことはありますか。
一体何に売り上げを溶かしてるんでしょう…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 7mhbHZGt 9ヶ月前

不動産所得、事業所得、譲渡所得、山林所得の場合は総合課税で損益通算できるよ

というか質問は「みなさんは確定申告を始めたら赤字が発覚したことはありますか」なの?

3 ID: 7mhbHZGt 9ヶ月前

自分の場合は赤字にはなってないけど
事業所得者で、同人誌の売り上げも事業収入として申告してるので
書店委託で書店に卸す際の消費税もしっかり国に払ってる

5 ID: トピ主 9ヶ月前

やっぱ雑所得は相殺ダメですよね

4 ID: DoihyCg3 9ヶ月前

赤字か黒字かって確定申告する前からなんとなく分からん?
結構利益出ちゃったな〜と思ったら赤字、の状況がよくわからない…
頑張ってPCやらソフト代ネット代やら色々可能な限り経費にして黒字を抑える、ならわかるけど…

6 ID: m4AR5LrP 9ヶ月前

雑で損益通算できるのは総合課税の雑だけじゃなかったっけ
競馬とかでプラスを作ればワンチャンある

7 ID: 6MSH4T90 9ヶ月前

青色申告者なら損益通算できるけど、そもそも青色申告の登録済ませてるの?

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...

X(旧Twitter)でのイラスト再掲についての質問です。 現在とあるジャンルの二次創作を中心にイラストなどを投...

評価をもらえているのに自分の作品に自信がない人っていますか? 字書きでジャンルは斜陽に入っていますが、全年齢、R...

トレパク自作発言をする人って百発百中で「下手ですが」「雑ですが」って余計な一言を付けてる気がするんですけど、あれっ...

超新人字書きです。pixivに投稿する新刊サンプルのタグ付けについての質問です。 本編の一部にR-18描写のある...

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...