創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 235EgdPs2024/11/10

質問です。 漫画や小説に限らずですけど、大阪弁や京都弁と言...

質問です。

漫画や小説に限らずですけど、大阪弁や京都弁と言った方言を使って話すキャラの話す言葉や口調って、どのように作り出していますか?
見て覚えるしかないのでしょうか?

私は生粋の東京生まれ育ちですので、方言はテレビとかアニメでしか聞きません。周りにもそういう方言を話せる人はいません。

そのため、そういった方言キャラを描く必要があったら、「全くの東京人である自分がそういったキャラを生み出して大丈夫なのか?」「生半可に描いてしまったら大阪人や京都人に『適当で草』と鋭く突っ込まれるのではないか?」と心配で、手が出せません。

なので私が描くキャラクターは皆標準語です。方言キャラはいません。

方言キャラって、方言話せるってだけで個性的なんですけどねえ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RnC0GwM8 2024/11/10

ドラマ、動画などを見てみてはいかがでしょうか?あとは関西のお笑いとか。関西弁キャラがいるアニメなども良いと思いますが…
自分の話にはなってしまうけど、ゲームや動画で耳にしているうちに、全く知らなかった土佐弁をなんとなく感覚で覚えました

3 ID: XDvLQSEl 2024/11/10

方言についての質問や雑談トピ
https://cremu.jp/topics/37716

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...