創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 235EgdPs10ヶ月前

質問です。 漫画や小説に限らずですけど、大阪弁や京都弁と言...

質問です。

漫画や小説に限らずですけど、大阪弁や京都弁と言った方言を使って話すキャラの話す言葉や口調って、どのように作り出していますか?
見て覚えるしかないのでしょうか?

私は生粋の東京生まれ育ちですので、方言はテレビとかアニメでしか聞きません。周りにもそういう方言を話せる人はいません。

そのため、そういった方言キャラを描く必要があったら、「全くの東京人である自分がそういったキャラを生み出して大丈夫なのか?」「生半可に描いてしまったら大阪人や京都人に『適当で草』と鋭く突っ込まれるのではないか?」と心配で、手が出せません。

なので私が描くキャラクターは皆標準語です。方言キャラはいません。

方言キャラって、方言話せるってだけで個性的なんですけどねえ。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RnC0GwM8 10ヶ月前

ドラマ、動画などを見てみてはいかがでしょうか?あとは関西のお笑いとか。関西弁キャラがいるアニメなども良いと思いますが…
自分の話にはなってしまうけど、ゲームや動画で耳にしているうちに、全く知らなかった土佐弁をなんとなく感覚で覚えました

3 ID: XDvLQSEl 10ヶ月前

方言についての質問や雑談トピ
https://cremu.jp/topics/37716

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

原作がラノベ、少年誌のバトル漫画、ホビアニ、ギャグ、子ども向けなどの作品だった場合、その二次小説がお耽美だったり一...