創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3XA2iMUj2024/11/11

去年の冬コミって会場寒かった?暑かった? 最近で最後に出た冬コ...

去年の冬コミって会場寒かった?暑かった?
最近で最後に出た冬コミが初めての新館だったのでシャッターとか無くて全然寒くなかったので感覚がバグってます。
また防寒対策とか何か考えてたらオススメ教えて欲しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: opLmaRJF 2024/11/12

まんレポで意外と暑かったという声を多数見かけたような(間違ってたらごめん)
多分その日がそういう気温だったんだと思うけど、シャッター前あたりはやっぱり寒かったんじゃないかな

自分はとりあえずユニ○ロのウル○ラライトダウンで行く
ちゃんと暖かくて、脱いでも小さく丸められるし軽い

5 ID: トピ主 2024/11/12

貴重な情報ありがとうございます!
やっぱり年々暖かくなってるのですかね。
直近で5年前の冬コミだったのですがインナーとタイツ着用してって暑かった…12何前なんて風であちこちのサークルさんのペーパーが宙に舞うわ凍えるわで最悪だったのに笑
空調とかも進化したんですかね…夏は相変わらず酷い暑さらしいですが…

ユニ◯ロ…!ちょっと見に行ってみようかなと思います。
軽量化大事ですよね。荷物増やしたくないですが膝掛けをどうしようか迷ってます💧

3 ID: ErGTSgWa 2024/11/12

ダウンコート持参したけど室内は一度も羽織らなかったくらい暖かかったよー シャッター前なら寒いかもだけど
体温調節出来る服おすすめ。インナーは意外と汗かくかも
寒ければカイロ貼れば良いと思う

6 ID: トピ主 2024/11/12

貴重な情報ありがとうございますー!
羽織らなくても平気なくらいだと嬉しいですね…結局はやはりシャッターくん次第か…ちゃんとスペース再確認しないとですよね。
うう〜!インナー迷います…!カイロで補うのもアリですよね🧐

4 ID: IlaRpcX6 2024/11/12

配置によるけど寒くなかった気がする
シャッターが近いかどうか、風があるかによって体感変わるから調節できる服とカイロ用意した方がいい
個人的な防寒おすすめは靴に仕込むカイロ。半日あったかいよ。

7 ID: トピ主 2024/11/12

貴重なアドバイスありがとうございます!
シャッターくんがやはり強敵😭
調節出来る服のチョイスと自分の肉体のサイズに合ったものと出会いたいです。(長身ゆえレディースサイズ袖も丈もつんつるてん…)
カイロの重要性感じました〜!底冷え酷かった冬コミも経験してるので足裏カイロも買っておこうかなと思います!

8 ID: JQ12VHA3 2024/11/12

サークル参加
オレ工房で作ったカイロ頒布したけど出す必要性なかったくらいに暖かかった
薄めのブランケットは持っていって重宝した

出入口付近なら寒そうだし上着1枚あった方がいいね

9 ID: トピ主 2024/11/12

貴重な情報ありがとうございます!
冷え性と寒がりのハーフなので寒さ対策しか頭になかったけど…コレまさか暑いのか…!?
着込まずにカイロで対処しようかなと思います!でも膝掛けも持って行きたい((不安))

10 ID: gc2i4DhM 11ヶ月前

過去トピ掘り出してごめんなさい。主です。
冬のコミケ105無事参加して来ました!
ここで頂いたアドバイス全部参考にして防寒対策バッチリしました!

ユニクロでヒートテック上下、足裏カイロと貼るタイプのカイロ、ダウンはユニクロで気に入ったのが無かったので違うお店でオシャレ重視の好みな物を購入。
東ホールでど真ん中スペースでシャッター正面にありましたが、あまり寒く無かった!(風がなかった?)

一言お礼が言いたくて書き込みました。
アドバイスや情報を下さった方々本当にどうもありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...