最近カップリング名をハッシュタグにしてTwitterに上げてるの...
最近カップリング名をハッシュタグにしてTwitterに上げてるのをたまに見るようになりましたが、あれって普通にカップリング名を呟くよりもメリットがあるんでしょうか?
謎なので何か知ってる人がいたら教えて欲しいです
みんなのコメント
……?
ハッシュタグの意味知ってる…?
タグにした方が検索結果に引っかかりやすいからでは…?
今のXは仕様変更とかでハッシュタグ意味無いとか言ってた時々あったけど普通にいまだに有効だよね。普通にトップで検索ヒットするし。
カップリングだから特別、って事は別にないと思う。タグ使う人は基本インプレ稼ぎたいから使ってるんだと思ってる。
普通にCP名だけで呟いてもひっかかるよね?
ハッシュタグにした方がひっかかりやすいとかミュートを貫通できるとかあるのかと思った
なんでわざわざタグにしてるんだろうと思って
Pixivのタグと同じ使い方ってことですよね
やっぱり同じタグ付けされたツイートに飛べるっていう一点だけでしょうか
ありがとうございます
カプ名だけだとネタツイとかAB最高〜!みたいなのもひっかかっちゃうから作品だけを隔離する意味でのタグなんじゃないかな
カプタグ嫌いだから想像だけど
自分がカプタグ使う理由は、絵文字でカプ表記する界隈だから
絵文字でカプ表記するとワードミュート・検索が働かないから、作品アップした時はカプ表記のためにカプタグを使う
こういう場合もあるからカプタグ嫌いって言われるの悲しいわ
検索っていちいちキーワードを検索欄で入力して検索ボタン押す手間があるんだけど、ハッシュタグはそれがワンクリックで済むのが最大の利点だよ
まじこれ。
インプゾンビ沸くような規模じゃないカプ名ならマイナスや完全一致コマンドやらないでカプ作品のみ見れて大変助かる。承認欲求だの思わないからつけて欲しい。
Xになる前は検索タグごと登録できたから良かったんだけど今この検索条件保存機能亡くされてしもうたから…
タグなしの方がなぜか伸びる界隈だけど
普通に呟くと検索で一部の文字だけ拾われる時があるからそれを避けるのに付けてる。
ネタツイにタグ付ける人は分からん
見たい人に見てもらいやすく、見たくない人にミュート貫通しないようにするため
なんでカプタグ嫌われてんの?それこそwinwinでしかないのに
まだ見てる人でカップリングハッシュタグ使う人いたら聞きたいんだけど
年齢制限かかる絵もタグつけてる?
もちろんセンシティブ設定はするとして
最近カップリング検索するとグッズ交換ツイートが出てくるようになっちゃったんだけどハッシュタグ付けた方がいいのかな?
私だけ?
コメントをする