創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: Dv7ILSRf5ヶ月前

別に推しカプのこと嫌いになった訳じゃないけど、二次創作出来なくな...

別に推しカプのこと嫌いになった訳じゃないけど、二次創作出来なくなった人いませんか?

色々自分で勝手にこじらせてメンタルやられて界隈に居ずらくなってから、推しカプの二次創作ができなくなりました。
アナログでシャーペン落書きなどはしますが、前みたいに漫画やイラストは完成することが出来ないまま数ヶ月が経ちました。
出したいと思って描いていた漫画のネームもつまらなく感じて、食指が動かないってことは推しのことそんなに好きじゃないのかな…とか悩んだりして…
ここから挽回?する予感もなく、このまま推しカプ二次創作から遠ざかってしまうのか…という哀しさと、今も元気に推しカプ二次創作をし続ける相互たちを見ると辛くなります。
誰のせいでもなく、自分のせいなのに、その相互たちに恨めしい気持ちさえ抱いてしまうし、心にぽっかり穴があいたような気持ちです。
同じような人いませんか?気持ちを分かち合いたい…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Vza2TQdU 5ヶ月前

私は人間関係がめんどくなって3年くらい別ジャンルで活動してから戻ったよー
無理にしがみついても推しに嫌な印象がついちゃう気がして…
旬も過ぎて前みたいな賑わいはないけど今は穏やかに活動できてる
こじらせた原因ははわかんないけど一度界隈から離れるのもいいんじゃないかな

3 ID: c4OfUEjA 5ヶ月前

トピ主とめちゃくちゃ同じで私も訳あってここ1年近く推しカプ1組描けなくなってます〜

元の作品自体が知名度の割には人口少なかったので界隈も大人しかったんですけど、1人同人に活発的な方が自カプに来てくださって、普段の企画からオンリーイベ、アンソロまで主催してくれてすっっっっごい界隈が活性化してきて…
もちろんこんなに自カプが盛り上がってて嬉しいんですけど、あまりの流れの速さに勝手にこちらが気後れしてしまったのと、人口も徐々に増えてきて「これ私の作品って需要無いんじゃないか?」と悩んだ末アカウント消しました

今は壁打ちで別ジャンル描きつつ前界隈の公式情報だけ追って1人で楽しんでます…未...続きを見る

4 ID: D1u5vZoA 5ヶ月前

創作疲れと人間関係を悩みすぎての脳疲労も関係していると思う
自分も同じ感じに陥った、感情が制御できずにいろんな理由をつけて自己嫌悪に陥るやつ

近くでは見えないこともあるし、正しく見つめ直すために一度離れる時期なのでは?
無意識の判断って案外理性より正常だよ

5 ID: rTSHf1CP 5ヶ月前

別ジャンル兼任したり移動してみる。
これが同人系の悩みには一番効く気がする
いい感じに関心が分散される

6 ID: tYjDz2O5 5ヶ月前

とてもわかる。
自分の中で勝手に、推し=界隈みたいな感じになってきちゃうし、トピ主さん疲れちゃってるんだと思う。

引っかかりがあって創作できなくなった自分に悔しくなるし、周りを見て楽しそうにしてる他人を見てやるせない気持ちになる。

推しを嫌いになったわけではない。今はこの事実だけで充分。休もう

7 ID: MU3cWa96 5ヶ月前

自分が書き込んだのかと思った
しばらく鬱々としてたけど、なんとなく書かなきゃ上げなきゃって気持ちばっかりになってることに気付いて、創作そのものより周りに置いていかれたくない気持ちが強いのかなって感じた
自分は他に二次創作したいジャンルも無いし、原作(ゲームジャンルです)をじっくりやり込んだりしようと思ってるよ。推しは変わらず大好きで関わっていたいからね

8 ID: guH8eMyS 5ヶ月前

自分も似たような感じになりやすくて、数年周期で好きCPから離れたり二次創作したりを繰り返してる
離れてる間は別ジャンルの原作見たり別の趣味やってた

好きだからこそ余計に本当に好きなのかな…なんて二次創作できない罪悪感も感じるんだよね
でもぶっちゃけ好きでも二次創作しない人の方が大半だし、トピ主はだいぶ思い詰めちゃってるから少し離れた方が良いと思う

9 ID: qMlb6BxF 5ヶ月前

自分も似たような感じ!
そのカプ書いてる同人作家たちの人柄を知ってしまい嫌になったり人間関係がめんどくさくなったりと萎えることが増え、そのカプ自体はずっと好きなんだけど創作する気なくなってしまった。そういう時は別ジャンルに移っちゃう。

10 ID: aplMzLIY 5ヶ月前

書いていて楽しくない何だか義務みたいになってる…となってから、創作する事をスッパリやめました。だって趣味なのに楽しくないストレスが溜まるなんて嫌ですし。無理やり書いた作品は後から読み直してもつまらない。書きたくて書いていた作品は今読み直しても面白い。書きたくないなぁ…と思った時が潮時なんだと思っています。また書きたい時が来たら波が来た!と始めるので、自分の気持ちを最優先します。

11 ID: Lcbs0YIv 5ヶ月前

トピ主の気持ち痛いほど分かるよ~~
私もある日を境に拗らせてもう2年くらい表に絵出してないよ(絵自体は描いてるけど)
自分が落ち込んでるときに同カプで元気に創作してる人って本当に眩しく見えるよね…
でもSNSなんて基本まやかしで、元気を装ってる人もいるから全然気にしなくていいよ
それより純粋に推しカプが好きで描いてた気持ちを思い出すことのほうが大事かも
一旦休んだり離れたりもつらいなら、自分が最初に描いた絵を見直してみるのも良いと思うよ

12 ID: O3GL6Djq 5ヶ月前

検索毎日してる自カプで苦手なパロばっかになった&大好きな字書きさんもそれ書いてたときになんかショックで描けなくなった
それから一年くらい別ジャンルで本何冊か出してたよー

でも今そのカプに戻って過去ネームで放置してた本出した!
いつか戻れるかもしれないし一回離れてみてもいいんじゃないかな

13 ID: tkTUOjCD 5ヶ月前

推しカプを十分に描けて、成仏できたのでは

14 ID: PKdlJ2xY 5ヶ月前

>出したいと思って描いていた漫画のネームもつまらなく感じて、食指が動かないってことは推しのことそんなに好きじゃないのかな…とか悩んだりして…

もしかしてトピ主、「二次創作=作品や推しへの愛情表現の唯一の方法」って思考回路になってない??
作品を見返すだけでも愛だし、グッズ買うだけでも愛だし、なんなら「やっぱり推しのこと好きだなー」って呟くだけでも愛だよ
そして、グッズ買うお金がなくて我慢しても愛だし、感想がうまくまとまらなくて結局呟かなくても愛じゃない?行動しようとする発端は「推し好き、作品好き」なんだから
目に見える結果が伴わなくても、推しや作品の愛って存在するんじゃないかな
...続きを見る

16 ID: tYjDz2O5 5ヶ月前

トピ主じゃないけどその言葉に救われました。ありがとう

15 ID: j3XH51CA 5ヶ月前

対抗カプに激しい気質の人が多くて、自カプ叩きやマウントが散見されたり毒マロきたりして疲れたことがある。かなり治安が悪いって有名な界隈らしい。燃料きただけで無関係のこちらにまで勝ち誇って下げ発言する
でもあっちはこっちから攻撃されたって有り得ないこと言いふらすし、自カプのやらかしや炎上は沈黙か話題そらしで火消しに回る。ちょっと度が過ぎていると思う
別ジャンル見つけて離れているけど、好きなのは変わらないから落ち着いたらまた描きたいけどね

17 ID: sdUyNEQH 5ヶ月前

このトピ見てあるあるなんだ〜って勝手に安心した
そもそも精神的に参るとこまで行っちゃうと推しは好きなままでも創作どころじゃなくなるのは当たり前だよね
今はお休みの時期と割り切って原作を楽しむか、全然違うジャンル(現ジャンルが漫画なら映画とか)に手を伸ばして趣味の範囲を広げてみるのおすすめだよ

そうやってドツボに嵌まってる時ってだいたい視野狭窄になってるから、新しい風を取り込むと気が紛れて楽に推しと向き合えるようになると思う
私は苦しいまま2年居座って、煮詰まり続けてそのままジャンルごと嫌いになって撤退してしまったよ…
今はそうならないよう壁打ちになってるし、辛くなったときはSNS...続きを見る

18 ID: rTSHf1CP 5ヶ月前

まだやめたわけじゃないけど、とっくに旬落ちしたジャンルでコツコツやってたらアニメ放送前でふらっと戻ってきた元大手にROMが〇〇さんが戻ってきて嬉しいー!またこのカプ推します!とか群がってるのを見たとき。
もういいやーてなって次のイベントでジャンル卒業するよー
私も次はスタダにのりたい

19 ID: 2V3rQS1g 5ヶ月前

あるある
学業や仕事等で体力的にしんどい時や精神的に疲れた時は、好きな物や趣味でもする気なくすよ
同じ版権やキャラ描く人と仲良くなって絵を描くの再開したけど、仕事疲れで描く時間がなくなってまた描けなくなってる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描きです。部数を増やすか増やさないかで相談させて下さい 去年のジャンルオンリーイベでR18のNLCP本を頒布し...

BL小説を書く際、地の文やセリフで「中の締まりが〜」と書くとして、「中」と書くのか「ナカ」と書くのどちらでしょうか...

創作と自分の絵をもっと見てもらいたい もっと書くべき?呟くべき?? 相手のも見るし 相手にも見てもらいた...

壁打ちで活動したことがある人にお聞きしたいです。 「本当は交流したい」と思ったことはありますか?? 私は未...

同人誌即売会が晴海会場だった頃の様子を教えてください!通販はしていましたか?コスプレイヤーさんもいたんでしょうか。

勝手にこっちをライバル視したり数字でどっちが上だの下だの決めたがる戦闘民族の存在に疲れました 好きで創作してるだ...

サークル配置で落ち込むのをやめたい 同じような方と雑談したいです 自分は後期参入でオフイベント3回目くらい...

昔好きで最近姿を見ていなかった作者さんが商業で活躍し始めたのを聞いて作品を読んだのですがそれが昔webで出したマイ...

受けを女扱いするの大好き!受けは華奢で細腰でキラキラ瞳でまつ毛ビシ!バシ!であればあるほど良し。という方はいますか...

コミュ障の悩み。 作家さんのコミュニティを見ていると、みなさん気付いたら仲良くなってますよね? たぶん通話...