ただの愚痴です。不快にさせてしまったらすみません。 私は今年絵...
ただの愚痴です。不快にさせてしまったらすみません。
私は今年絵を描き始めた者です。
愚痴の内容としては、Xに絵をアップしてもRPがあまりされない事です。というより、してくれる方は一人だけです。
無反応よりも反応が1つでもある事は恵まれていて、贅沢な悩みだなとは分かっていますし、自分の絵が客観的に見て上手くない、RPして貰う程魅力はなく、RPして貰いたいなら上手くなるしかないというのも分かってはいます。
ただ、他の方の絵はRPするのに、私の絵はいいね止まり、もしくはスルーなんだなぁとぼんやり通知欄見てたら、悲しいような疲れたような気持ちになってしまって。
甘えたことを言ってごめんなさい。
見てくれてありがとうございました…!
みんなのコメント
ネット上のいいね数はマジのガチで当てにならない
素人どころかプロが2桁とかまであるあるの世界
気負わず楽しくやるのが一番だよ~
ゆっくりがんばれ~
よほど絵うまでなければ壁打ちはきびしい。最初はベタベタと人に褒めリプつけて気に留めてもらえば、そのうちいいねがつくようになれば、インプレッション が増える。しばらく認知されるまでの努力がいる。
SNSで反応をもらうために必要なのは“共感”です
キャラの魅力や作品のネタに共感されればもう少し反応もらえるかも
一枚絵より下手でも漫画を描いてみては
ストーリーのあるものの方が断然反応もらえますよ
シンプルに絵が下手なのでRPされないだけだと思います。マジで理由はそれだけなので、絵上手くなれば確実に今よりはRPされるようになりますし、愚痴言ってる暇あったらRPされる絵の魅力を研究するなりして技術磨いてください。
絵が多少下手でも「わかるわかるわかる〜!」ってなるネタを描いてくれたら少なくとも私はRPするよ
バストアップ絵とかだと何にも思わないからいいねで終わり
描いて1年目でRPいいねされたいって思うときついね…
自分は物心ついたときから絵描いてるけど絵描いて1年目ってたぶん1歳2歳だもん
でもほんとに下手な状態から1年2年でぐっと上手くなれる人はいるので、少しずつRPもいいねも増えたらいいなって思いながら描き続けてほしいです
一歩一歩焦らずに目の前の絵や漫画、表現したいこと好きなことに向き合って!頑張れ〜
まとめてのお返事失礼します
温かいお言葉やアドバイスありがとうございますっ
垢の方は壁打ちではなく相互さんと交流をしています。
感想も伝えてますが、こちらの作品にはいいねだけという感じです。最初にも書いた通り、絵が上手くないので当然といえば当然なのかもしれません。
漫画を描くのはハードル高そうですが、下手でも〜というお言葉に勇気を貰えました。挑戦してみようと思いますっ
愚痴を言ってる暇があったら〜というお言葉はごもっともです。吐き出せる場所がなくて、愚痴ってしまいました。絵の勉強や練習をして今より上手くなろうと思います
他の方も書いてくれてるけど、ネットでのいいね数はあてにならないよ
上手い人でも、嫉妬していいね押さないとかいう人もいるし、それほど上手くなくても、同情して、人付き合いでいいね押してる人もいる。
いいねやRPの数が気になって創作に集中できないなら、鍵垢にしてみて。鍵でやれば結構楽になるよ。
上手くなるには数をこなすしかない。とにかく描きまくって。
RP少ない問題は、RP積極的にしてる人と仲良くなるくらいしかないよ
自転車の漕ぎ始めが一番エネルギー使うのと同じ
ある程度の呼び水は必要
もうね、画力一択なのよ。私もらくがき程度はしてたけどあたりとって下書きして左右反転で調整…って本格的に描き始めたのは今年から。
界隈の人が優しいというのもあるけどRP2桁、いいね3桁ぎり届くぐらいはもらえるようになったのであきらめないでくれ…
とはいえ3桁後半〜4桁反応ある周りと比べちゃうので過去の自分と比べるようにしてる。じゃないと病むから
絵描き始めて3~4年ぐらいでやっとコンスタントに反応もらえるようになってきたよ!はじめのころは一1次と二次合わせてもいいねのアベレージ100あるかないかだった!(RP数は覚えてない)
いっちょ前にフォロー厳選してたけど、それでもやっぱり最初はできるだけ交流して互助会でもこっちからRTして相互さんに回してもらってなんとか反応もらえてる感じだった。
最初からうまい人なんていないです。がんばろう!
続けられる人だけが上の景色を見られるんだな
こんなスタートラインで疲れたって思うなら才能なかったなと割り切ってさっさとやめた方がいい、それが嫌なら食いしばって頑張ってみればきっと喜びも生まれるよ
散々出てるけど、壁打ちは特にXは難しいよ
トピ主のジャンルが流行り始めとか、供給が圧倒的に足りなくてROMが飢えてるなら回してもらいやすいけど後発だとROMも敢えてないし、創作者達も仲良いグループが出来上がってるし…
RT数が自分の希望より少なくて切ないなんてあるあるだよ
いま万RTされてる絵描きだってほとんどが通ってきた道だよ
ようこそこちらの世界へ…
ちゃんとした漫画はハードル高くても4コマとかならオチもつけられて描きやすいよ~!
SNSはパッと見で読める短い漫画が強いから、1場面切り抜きの1ページ漫画でも大丈夫
RPって自分のTLに流したい、フォロワーがいるなら広めたいってことだから
交流してそれってことはRPするまでではないってことだよ
トピ主だって界隈の人誰でもRPするわけじゃないでしょ?
描き始めて1年でRPされてるって交流しまくってRPしまくってるからお返しでされてるパターンもそんなにないよ
誰もが初心者の頃は通る道だから、その悔しい気持ち練習や共感力得られそうな作品作りに充てたほうがいい
あと愚痴トピあるから次から検索してそこに書き込んでね
すごくうまいと思うイラストや漫画で1万前半の反応があればバズったなという感覚のジャンルにいます
真面目な絵はいいね1桁台だけどネタ絵は共感とかネタのうまさとか旬をうまく使っていつも3〜4桁いく人いる
うまいとは言えないけどかわいいを追求して3桁いく人とか漫画のネタがうまくて3桁いく人とか
うまい絵の代わりに何か強みを持たせるか、もうがんばるしかない
私も絵を始めたばかりの頃1年ぐらいは、そうは言ってもそんなに悪くないよね!?なんでみんな反応くれない!?って周りに不満を持ってました
でも今その頃の絵を見返すと、何この絵?ヘタすぎ!よくこんなのあげてたな、そりゃ反応できないわ!って思って...続きを見る
「自分の絵が客観的に見て上手くない、RPして貰う程魅力はなく、RPして貰いたいなら上手くなるしかないというのも分かってはいます」
本当に自分の絵が上手くない、魅力がないと分かっているなら
「他の方の絵はRPするのに、私の絵はいいね止まり、もしくはスルーなんだなぁ」
こういう感想は出ないと思う
それなりにRTされるような絵を描いてる人っていうのはほとんどが幼少期から描いてる人ばっかりだよ
1年描いただけでRTされるような魅力のある絵を描けるならそれはもう大天才だし、トピ主の言ってることは小学1年生の勉強しかしてないのに東大に入れない、東大に入ってる人いるのに…って言ってるのと同じ
...続きを見る
ネタ系は絵が下手でも内容で伸びるけど、絵で評価されたいならやめたほうがいいな
絵で評価されたいなら描き続けて研究あるのみ!
あとは人気ジャンル、人気CPも画力関係なくわりと伸びると思う
普通に練習するしかないと思う
あと、世間一般では上手くない部類でも、RPや感想を言いたくなるポイント(こだわり)があると、こちらとしても反応しやすいし応援したくなる
同じく今年から始めた者だよ〜こっちは何故かRPの割合が多くて、それに対していいねが少ない…RP2桁後半でいいねも2桁後半みたいな。いいねを押さない海外勢が多いのかな?ぜったい誰も気にしてないと思うけどせっかくRPしてくれたのに伸びなくてごめんね…ってなる
フォロワー増えてからの方が少なかった時より数字跳ねなくなったのも何かフォローしてくれた人に対して期待はずれになってないか気まずいし、本当にXの謎仕様のせいなのかもわからないで振り回されてる感じあるよねーまぁそんな奴もいます
あと既に言われてるようにSNS上のいいねはガチで絵が下手でも伸びる…でも下手な絵のネタがいくら伸びたとしても、結...続きを見る
コメントをする