創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: ybxR6YdH4ヶ月前

アンケート失礼します。匿名ツールから感想を送る方に気軽に答えてい...

アンケート失礼します。匿名ツールから感想を送る方に気軽に答えていただけると助かります🙏

①自分の送った感想が全文公開されて
 欲しい/欲しくない
②返信があるかチェックするタイミング
③送りやすい匿名ツール

トピ主は
①欲しい(公開されるのは恥ずかしいけど、どんな感想送ったか忘れがちなので…)
②感想送った数時間後~3日くらい、作者のXなどをこまめに見る
③🌊箱(送信者限定)
です。
いま自作のメールフォームを置いてて、管理が面倒なので匿名ツールにしようかなーと考えてるので、参考にさせてください
(特に①が気になってます)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: aiUu80Eg 4ヶ月前

①欲しくない(長めの熱い感想をへんふよで送ったのに公開されて困った。匿名ツールでも恥ずかしいもんは恥ずかしい)
②ごく稀に。気が向いたらする(基本へんふよで送るから)
③うぇぶぼ(ログイン限定で送るとログが残る・運営のことが苦手じゃない・スタンプがある)
マロは運営が苦手なのでログインしては使わない

3 ID: BvgOJ4qX 4ヶ月前

①自分の送った感想が全文公開されて
欲しくない。公開されたくないから返信不要と付けるしそれでも全文公開されたのを確認したら次から感想送らない
②返信があるかチェックするタイミング
基本チェックしない。フォローしてるかリストに入れてる相手ならわかることはある
③送りやすい匿名ツール
マロ以外ならなんでもいい

4 ID: L0bcwBjI 4ヶ月前

①欲しくない(以前は「欲しい」だった)
他の人の回答も見て、匿名ツール置く際は「全文公開イヤな人はその旨書いてね!」って一文入れた方が良さそうだなって思ったよ
②気が向いたら(以前はこまめにチェックしてた)
③波かな
マロはイヤかな…
最近マロの人に感想送ったら、返信なし/Xで公開なし(よくマロ公開する人)だったので届いたか不安になっちゃった
攻撃的なこともエロも書いてないんだけどね

5 ID: YTLReh0G 4ヶ月前

①どちらでもいいけど、全文伏せて〇時〇分の方~みたいなのはやめて欲しい
何時に送ったかなんてこっちも覚えてないから、伏せるにしてもせめて最初一文くらいは公開するかログイン限定返信とかにして欲しい
②次の日~1週間くらい、思い出したとき
③マロ・うぇぼ
お題箱は感想はダメな気がして使いにくいのと、web拍手みたいなのはなんとなく送るハードルが高くて(よくわからなくて)送りにくい

6 ID: 5mnRTkHJ 4ヶ月前

①②はトピ主と一緒なので省略。
③お題箱。
マロだと弾かれないような言葉選びをするからストレートに伝えられないのがつらい。でも送らない理由にはならないから結局送ってる。
波箱でもGoogleフォームでもWEB拍手でもトピ主みたいな自作のメールフォームでも特に気にしないけど、自分が使ってるということでお題箱かな。次点でGoogleフォームも良いなって思ってる。

7 ID: p9vAbD7e 4ヶ月前

①してほしくない。
長文だから周りになんだこいつキモいなって思われそうで…何送ったかは対象を見て思ったことを書いてるだけだからなんとなく覚えてるし、多分自分はこう書いてるだろうは何回同じ対象見ても同じこと感じるので大丈夫

②次の日と送った週の土日くらい。きてなかったらそれ以降はチェックしない。返事がほしくて送ったわけじゃないと言い聞かせてる。(あったらすごく嬉しいんだけど)返信の返信みたいにリレーしちゃいたくもなるから熱心に期待しないように…と抑えてる…

③web拍手。返信用アドレス欄あればメアド入れてる。個人サイト世代だからSNS上で返信されると恥ずかしくてつい…でも返事来るな...続きを見る

8 ID: e2KFRUso 4ヶ月前

①欲しい(トピ主と同じく何送ったか忘れがちなので)
②1週間くらい確認してその間リアクションなさそうだったら以後は確認しない
③うぇぼ
1000文字以上感想を綴ることもあるから10000万字上限のうぇぼだと何も考えずに感想書けるから送りやすい

14 ID: トピ主 4ヶ月前

回答ありがとうございます
1億字上限になってて和みました笑

9 ID: JWLp3juF 4ヶ月前

①自分の送った感想が全文公開されて
 欲しくない
 全文公開されたらなりすましされやすくない?
②返信があるかチェックするタイミング
 次の日〜3日位。それ過ぎたら思い出した時に確認したり、送ったことを忘れたり
③送りやすい匿名ツール
 うぇぼ
 返信確認しやすいので。けど匿名だったら他のでも全然送っちゃう

10 ID: CRcjdBMN 4ヶ月前

①欲しくない(公開されるのは恥ずかしいので、全文公開系の方だとがっつり送りづらいまでちょっとある)

②翌日くらい~数日くらいは気にするけど。あとは気付いたタイミング

③うぇぼ 拍手だけでも使えて気軽だし返信もらえたときみやすい

11 ID: cuD34Oom 4ヶ月前

①して欲しくない。
短文の軽くて浅い感想気楽に送ったやつなら送った内容忘れてるからして欲しいけど。
長文重め感想は恥ずかしいから主にだけ読んで欲しい。界隈が狭いと長文は文体や褒めてるヘキや語彙のクセで身バレしそうだし、Aさんの新刊には送ったのにBさんの新刊には送ってないとかバレる人にはバレてるのでXで公開返信されると気まずい
②数時間後~3日後。1週間後に確認するかくらい
③マロ以外ならなんでもいい(悪い意味で言ってない単語とかがひっかかって弾かれてたら嫌)

12 ID: lC6QLifc 4ヶ月前

①事前に公開する、公開しないを言ってもらえてるならどちらでもいい
公開する人には他人に見られても問題ない程度の抑えた感想送る
公開すると明言してない、あるいはへんふよで公開しないでと書いてるのに、全文公開されちゃうのは絶対嫌
②あまり気にしない。次に気付いたとき
③波箱が気楽でいい

13 ID: トピ主 4ヶ月前

ご協力ありがとうございます。すごく参考になります!
一番聞きたかった①が自分の予想と逆だったのでアンケート取って良かったです
全文公開しない方向で、波箱かG〇〇gleフォームで設置考えてみます
引き続き気軽に回答いただけると嬉しいです🙇‍♀️

15 ID: BJXYp6zH 4ヶ月前

①自分の送った感想が全文公開されて
 欲しい
一言「何々が良かったです」ぐらいの感想なのに、公開せずに「何々についていっぱい褒めていただきありがとうございます!実はあれには裏話があって〜」って勝手に自分が都合いいように返信されたことがあったから
書いてないことを何倍にも広げて、さも長文感想をもらったかのようにしてたのドン引きしたので
あと、他人が送った文章を見れないと、返信だけ見えるのモヤモヤする
②返信があるかチェックするタイミング
気が向いたら
③送りやすい匿名ツール
ウェボ

16 ID: MOAFP9uB 4ヶ月前

横だけど
同じ箇所を褒めた短文感想が複数きて、短文だから個別に返信するほどでもなく一括って感じでいっぱい褒めてくれて〜ってお礼を言った可能性もあるのでは?

17 ID: BJXYp6zH 4ヶ月前

16
だとしたら、まとめて返信とも書かずに失礼だよね
しかも同日同時刻にそんな何通も同じような感想が届く?
そこまで大量に感想もらってるようにも思えないし
まぁその相手が特殊だったとは思うけど、それ以降、送られた感想を公開しない人には送らないことにしてる
普段は公開だけど「何日のへんふよの方〜」みたいに返信不要の人だけ公開しないって人には送るけど

18 ID: eGg9Nzqh 4ヶ月前


どちらかというと公開して欲しくない
絶対嫌とかではないけど、言い回しとか語彙とかで相互フォロワーさんに「これあいつじゃね?」って思われそうで


TLで追ってるのでそのタイミング
2,3日後経っても返信なかったら見逃したかなと思ってホーム見に行く
元々溜めて一気に返信する人とかなら一ヶ月後とかもある


波箱、Googleフォーム
とりあえずマロとかAIが弾くやつ以外 好意的な感想が弾かれたことがあるので

19 ID: ma9Y7ENI 4ヶ月前

①自分の送った感想が全文公開されて
 欲しい/欲しくない
→欲しくない
@リプ欄での公開は別にいいけど、表立ってポスト欄で公開されるのは気になる
②返信があるかチェックするタイミング
→1週間後くらい
③送りやすい匿名ツール
→どれでもいいけど、スタンプだけでもいいという意味で気楽なのはうぇぶぼ

20 ID: BaDMvK96 4ヶ月前

①どちらでも良い
②一日後くらいまで タイムライン見に行ってあればと言う感じです
③ウェーブボックスの送信者限定が良いけど、送信者限定の送り方がわかりづらいし、ログインパス紛失するのであまりログインしない

フォローしてないしリストも使っていないので、返信見てないかも

22 ID: baQjl9u1 4ヶ月前

①どっちでもいい、公共の電波にのせるものだし見られて恥ずかしいものは送らないので

②Tマロなら自分のマロ垢にアクセスしたタイミング
 他のツールは投げっぱなしかTL見たタイミングで知るくらい
 感想は基本一方通行のものと思ってるので返信を必要としてない

③自分が使ってるのはマシマロだけど、Web拍手でも🌊箱でもなんでもいい
 なければDMやRPで言うけど、恩着せがましくなりそうなので匿名が好き

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

DL同人で初作を購入してビミョーだったサークルの新作は、サンプルが良ければ買いますか? 新作は前作と繋がりのない...

小説本の紙でクリームキンマリ62Kを使うのですが、その際挿絵があるとけっこう透けますか?黒ベタも多いものです。

えろパワーって字書きにも恩恵ありますか? 絵描きはえろを描くとうまくなる!ってよく聞くんですが、そういえば字書き...

王道にまとまりすぎてしまう。 一次も二次もやっています。ストーリーを書くのが好きで、緻密にプロットを書く方だと思...

BLでは受け固定しか見れないキャラが男女で攻めに回ってるのは見れる(見たい)って人いますか? 自界隈はA右メイン...

崖っぷちというほどでもないけど人生大成功ってわけでもない一般社会人同人女なんですけど、うっすら将来に不安を感じてい...

色スポイトはパクりと同じなんでしょうか? X見てたらフォローしてる商業絵師さんがそう呟いてて 私は肌の色など参...

『気軽にQ&A』トピ《68》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

創作垢以外の自我垢持ってますか? まだROMの頃は、絵描きさん字書きさんの相互限定の自我垢はすごく気になっていた...

他人の二次創作を良いと感じてブクマしたり何度も見返したりしているけれど、嫉妬心からいいねやRPなどの表立った反応を...