全くのゼロから壁打ちの雑多垢を育てるなら、X?blsk? 現フ...
全くのゼロから壁打ちの雑多垢を育てるなら、X?blsk?
現フォロワーに告知などもせず誰も連れて行かない前提です。
シブやクロスフォリオは倉庫的な使い方を考えているため除外して、Xのようなタイムラインが流れるようなSNSがよく、希望はクロスフォリオのように全部の数字を消せることですが現実そんなSNS他にないですよね。
今から1からXの絵垢のようなアカウントを育てるならどこがいいでしょうか?
あなたならどこで作るか、なぜそうなのかなど参考にさせて頂きたいのでご意見貰えると嬉しいです。
みんなのコメント
くるっぷ推せるんですね。ありがとうございます。
検索したら大規模ジャンルのキャラでも該当せず、探し方が悪いのかもしれませんがよっよど人がいないのか…?とそこがためらうポイントです。
人がいるって点で言えばblsk
もちろんXが一番多いけど、Xは方針的にアカウントスコアの累計でアカウントのランク付けをされていく仕様になりつつあるから壁打ちだと運用が難しくなっていくと思う。むしろ壁打ちと真逆の互助会にとって今のXの仕様は追い風になってる
ただ、今のXはフォロワーが多い人ほど間引かれやすい仕様らしいから、ゼロから始めるならXの方がおすすめアルゴリズムに載ってフォロワーを獲得しやすそうではある
ありがとうございます。アルゴリズムを味方につけるならXもありっていうことですね。確かに使い慣れているのでXでいければ助かるのですが。
・治安やAIのあれそれは壁打ちだから気にしない、とにかく数が欲しい→X
・Xが嫌だけどXの悪いところ(おすすめとか広告とかエロ画像オープンとかAIに使うって規約の一言とか)しょっぴいた原始的なTwitterが欲しい、数は少しでもあるといい→ブルスカ
・人がいなくてもいいから創作者に優しくAI反対を掲げてるところがいい→くるっぷ
自分はブルスカに一票。今開発者さんたちが世界各国飛び回ってユーザーに直接要望聞き回ってるらしいしXのいいところ取りしたものに将来的には仕上がっていきそう
あと海外勢とROM勢が体感移動者が多いから多少反応ないとモチベ持たない自分は居心地がいいよ
...続きを見る
詳しくありがとうございます!
数は意識してしまうのですがXはちょっと疲れがちで悩みます。ただ万人受け全く狙ってないのでXじゃなくてもいいのかなぁという現状です。
ブルスカそんなに頑張ってるんですね。少し調べてみようと思います。
くるっぷ推しが割と多くてびっくりしました。くるっぷ全然検索してもでてこないんですが、本当に人がいないのか探し方が悪いのかわからずためらっていました。
自分で候補に入れといてなんだけどくるっぷは日本運営なので自分が書いたのに加えて他にコメントでも出てたように開発生きてる…?って感じだからそういうところ見るとちょっと不安だとは思う
他のコメント見て失念してたのに気付いたけどくるっぷ使うならブルスカでブラウザ限定になるけどTOKIMEKIでもいいなとは思った
割と人いたもくりみたいなアプリすらサ終してるし国内向けにターゲット絞ってるサービスは数年内に消える可能性があるからねぇ
ちなみにだけどブルスカの話の補足というか蛇足で開発者さん日本にも来られてて通訳付きで質問会みたいなのやってた。
鍵垢にさせて欲しいとかここで出るような要望も出て...続きを見る
26さん
詳しくありがとうございます。
くるっぷは運営が〜(くるっぷだけじゃありませんが)とよく聞くのですが中々不安要素大ですね。特にアカウントをこれから育てようと思うとなおさら…
ブルースカイそんなにしっかり要望取り入れてくれる機会を作ってるんですね、すごい。今からでも要望出せるなら自分も考えてみたいです。
人が多いところがいい→Xで、公式アプリはゴミだからおだやかかpdで数字消す
人少なくても時系列で広告ない、ミュート頑張ればしっかり引き篭もれる→ブルスカ
外界と遮断して黙々とやる→くるっぷ
今自分は規約騒動前からXの使いづらさに嫌気がさして基本低浮上
トピ主と同じく垢分けめんどくて雑多壁打ちやってる
気軽にフォローされては気軽にリムられるし伸びもフォロワー増えるかも運次第だけど
詳しくありがとうございます!他の方との意見も合わせるとブルスカはそこそこ人が増えてきてるんですね。
Xは機能にほとほと疲れてしまった仕アルゴリズムに振り回されるのがもう嫌なのでやっぱり引っ越しかなと思います。色々ありがとうございます!
ブルスカでTOKIMEKIっていうサードパーティ使えばどうかね、数字全部消せるよ
自分は最近Xにアカ使って壁打ちしてる、育てる?という気は全然ないけどブルスカはもう何食べた〜何読んだ〜の記録に使ってるからXにしただけ
ブルスカ用のサードパーティあるんですね。ありがとうございます!おたやかツイッター使えなくて困ってるところでした。ブルスカは鍵がないのとブロック公開で迷ってる感じです。地雷が多くて多用しまくってるので…
当たり前ですが自分の希望に100%沿う環境はなかなかないですね。クロスフォリオがXっぽくなったら理想なんですけど。
くるっぷは運営がまともに動いてないのでオススメは出来ないかなー
でも数字が消せるのは有り難い
タイッツーも自分の数字を見られなく出来ます
でも他人には見えたよね?
どちらもXに比べれば人口はとても少ないです
人はいないけど、個人的には翡翠が好き
最近いろいろ改良されてるし、今後に期待してます
くるっぷ運営イマイチなんですか。良さそうと思いましたが人がいなさすぎるのが難点だなと思いました。
数字は自分だけじゃなくて、設定で他人にも見えなくしてほしいです。そんなSNSあったらすごく推せるのに(クロスフォリオはできますね)
翡翠覗いたことあるんですがあんまりよくわかりませんでした。お手数でなければ翡翠のいいところ体感として教えて頂きたいです!
その問題がありますね。
ということは、そこそこフォロワーがいても全く無交流で創作者にスルーされてる私はもう本垢すら持ってても仕方ない感じでしょうか。。。
インスタは地雷ある人にはまず無理だからトピ主にはきつくない?
ミュートワードとかもないしおすすめ被弾はXの比じゃないと思ってる(しかも二次創作投げてる人の層がなんか違う。)
あと圧倒的にオタクじゃない人が多いからカプ絵は扱い相当気をつけた方がいいし一次創作の健全なイラストレーターさんが使うならくらい
投稿できる画像比率まで決まってるし写真に全振りだよ
ありがとうございます。インスタがありましたね!
でも23さんのご意見のようにやや使いにくそうな気がします。私も健全垢ならインスタありかなとは思ってました。やはり腐だと難しさがありそうですね。
数字非表示めちゃくちゃ惹かれますが‥本当に一長一短ですね
インスタと派生のスレッズだっけ?あれは論外だろうな
健全一次向きだと思う
二次はどのジャンルでもウッってなるし無断転載の巣窟ぶりでいうとTikTokと変わらない
ブルースカイにTOKIMEKI使って数字消して、ミュート多用すればいいと思う
自分もブロックしてるのは明らかなスパムや迷惑系インフルエンサーだけにしてるけど、
Xと違ってしっかりミュートしてくれてるよ
Xって圧倒的な実力ある人か交流厨が有利で、
いくらフォロワー少ないのが有利とはいってもイチから壁打ち雑多垢育てるのはキツいと思う
アルゴリズムどころか全体の仕様がコロコロ変わるし単純に今がピークで最悪だし
公式がい...続きを見る
どちらもありがとうございます。
ブルースカイ強いですね。やっぱりブロミュがしっかり効いてるのはかなりポイント高そうです。加えてXはアルゴリズムを気にしないといけないというのも、営業活動ならわかりますが趣味の絵発表の場で合ってなさすぎなんですよね。色々考えて数字にこだわりたくないならなおさらXはダメな気がしてきました。ありがとうございます。
ブルスカはミュートがとにかく優秀だからほぼ見えなくなるよ。体感ブロックに近い。おすすめ欄ないから勝手に見せられることもないし地雷あるなら尚更いいと思う。
上でも言われてるけど開発がユーザーの声になるべく応えようとしてるからXのような滅茶苦茶な場所にはならないんじゃないかと思ってる。
どちらもありがとうございます。ブロミュ機能がしっかりしているのは本当に素晴らしいですね。私みたいな地雷背負って歩いているような人間は特に…
Xは向かなさそうですね。色々見えてきましたありがとうございます。
トピ主です。ここで教えて頂いて数日全部登録して使ってみましたが、くるっぷが一番ひっそりできる感があったのでひとまず落ち着きそうです。同カプの人をちらほら見つけられたので関わらず見るだけでやろうと思います。
翡翠は特徴がまだよくわからなかったのとミスキーは賑やかでしたがジャンル外との関わりが多そうでやめました。
ブルスカは良さそうだったんですが、前ジャンルの村長が既に勢力を持ってそうだったので選択肢から消えました。先行ブロはしましたが見つかってブロがバレたら面倒で…使いやすそうだったので残念です。
色々相談に乗って頂きありがとうございました
コメントをする