iPad 第6世代を使っています。 本格的にサークル参加等をし...
iPad 第6世代を使っています。
本格的にサークル参加等をしたい+iPadも4年ほど使った為買い換えようと思っています。
原稿をするのであれば、やはりProの方が良いのでしょうか。
最新のAir 13インチ か Pro 12.9(第5世代)(整備済製品)が今のところ候補です。
又、容量はどのぐらいあれば良いでしょうか。
お勧めの機種もあれば教えて頂けると助かります。
みんなのコメント
iPad Air13インチおすすめします
iPad Pro12.9(M1)から乗り換えましたがスペック面で不満に思ったことはほぼないですね(touchIDがやや使いにくいことを除いて)
個人的には原稿やるなら13インチは欲しいと思います
あと地味にPencil proが便利なのでそれが使えてかつスペック的に不足のないAir13インチをおすすめする理由
容量はいつも最低モデルを選んでますけど不足したことはないですね
たしか今AmazonのブラックフライデーでAir13インチのセールやってたんじゃないかな
横からで申し訳ないんだけど今古いPro使ってて壊れたら怖いなと思って買い替え考えててまさにそういう情報を聞きたかったのですごくありがたい~~助かる
実際にProからAirへ移られた方の意見が聞けて凄く助かります。
持ち運びしないし、原稿もやるなら画面大きいのを買おう!と思っていました。
pencil proも同時に買う予定です。
最低容量で足りてるんですね、ありがとうございます。
自分もそれを期待したのですが、残念ながらセール対象は11インチのみっぽいです…。
プロ使ってますが、かなり性能オーバーな感じがします。
ペンの遅延が他のiPadよりも少ない点がプロの方が良いですが、慣れればどちらでも変わらないかと思います。
私は、データ量256Gです。
毎回完成したら、最低限のレイヤー数までまとめてデータ量を減らしています。
また、定期的に完成した作品は過去絵として別の所に保存移動しているので、これで十分だと判断しました。
性能オーバーなんですね。
もう既に今のiPadの遅延に慣れきってしまっているのと、Airでも Proでも今よりは確実に良くなるなら安心しました。
258GBの方の意見が聞けて参考になりました。
ありがとうございます。
比較図むちゃくちゃありがたいです!!
13インチの大きさに憧れてましたが、第6世代から見れば11インチも十分大きいような気がしてきた…
トピ立てがお役に立てたなら何よりです…!
11ですとセールでお安くなってますもんね。
自分は画面の大きさがもっと欲しかったので13にしますが、確かに9.7に慣れてるなら11でも全然アリだと思います。
おお、やっぱり比較見ると6世代と13インチ全然違いますね笑
お互い新しいiPadで作品作り楽しみましょ〜!
コメントありがとうございます!
最近まで第6世代使ってた漫画描きですが本は問題なく出せてました。
ストレージは64GBでしたが3D使うと重すぎてストレスだったので、
3Dを頻繁に使うならもっと容量増やした方がいいかも。
出そうと思えば第6でも出せたと思うのですが、今のiPadの年数が年数だったのと容量が最低の32GBでカツカツなのもありそろそろ買い替えを…と検討していました。
128GBで購入進めようと思います。
コメントありがとうございました。
コメントをする