創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vmiaWAIM9ヶ月前

新刊カードを集めて開催する形式のカップリングオンリーで、Twit...

新刊カードを集めて開催する形式のカップリングオンリーで、TwitterやPixiv等で全く宣伝せずにサークル参加された方がいらっしゃれば体験談を聞きたいです。

急にハマったカップリングで勢いのまま新刊を出したくなっているのですが、そのジャンル用のアカウントもなく、
また自分の情熱がかなり不安定なのも自覚しているので、同カプの作家さん達とSNSで交流する予定は今のところありません。
ただ、好きな作家さんの新刊を買ったり、Pixivで拝見した作品の感想のお手紙を渡したりしたいなあとは思っています。

おそらく参加サークル数は20~30くらいの規模で、全サークル回ることは容易だと思うので、
自分の本(漫画です)はその中から通りがかった何人かが手に取ってくれればいいかな~くらいの気持ちです。
過去に活動していた中堅ジャンルでは300冊前後出ていたので、特別上手くはないですが、全スルーされるほど下手でもないはず…と思っています。
(買い手の規模感は不明ですが、Pixivを見ると大手の方のサンプルは4桁ブクマが付いていたりします)

似たような形でゲリラ的(?)にオフイベントに参加されたことがある方がいたら、体験談や、イベントで出た部数などを参考にさせていただきたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9prz3JIM 9ヶ月前

新刊カードじゃなくて申し訳ないけど、10人程のプチオンリーで全く知らない人が参加されていたけどみんなめちゃ大歓迎だったよ。
同人慣れしている方でさらっと短い話を少数刷って、私も読んだ事ない描ける方の本をゲットできて大歓喜でした。
〜20人程度のWEBオンリーの時もだけどそこまで大きくない規模で知らない他ジャンルの方が参加してくださるのってまさにオンリーの効果でとても嬉しく思います。
その後の交流も考えてないなら気負わず参加したらいいと思いますよ。
カタログからSNS等にリンクさせなければ当日まで誰かもわからないし。マイナーな我が界隈では常に大歓迎です‼️

3 ID: トピ主 9ヶ月前

すでにジャンルで活動されている方側からの「オンリー効果でとても嬉しい」というお言葉にすごく励まされました。
自分も「今までこのカプで活動してきた人たちがいたからオンリーがある!感謝!」と思っていたので、
初参加の自分がいることで、開催に尽力された方に少しでも「オンリー開いてよかった」と思っていただけたらこんなに嬉しいことはないので…。

自分は同人慣れしていると言えるほど実力があるわけではないですが、当日を楽しめるように今の全力で原稿を頑張ろうと思います。
背中を押してくださって、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

若い子は勉強して部活してバイトして友達と遊んだりしてたら創作する時間ないですよね?? 隙間時間に倍速で動画アニメ...

新刊通販、爆死しそうで悩んでます。皆さん、お盆期間中の通販の状況はいかがでしょうか? 8月末イベント新刊の事前予...

XやチックトックでAIに描かせた90年代風の鬼◯刃が流行っているのを見ましたが10代の若い女の子にも原作よりこっち...

X(旧Twitter)でのイラスト再掲についての質問です。 現在とあるジャンルの二次創作を中心にイラストなどを投...

評価をもらえているのに自分の作品に自信がない人っていますか? 字書きでジャンルは斜陽に入っていますが、全年齢、R...

トレパク自作発言をする人って百発百中で「下手ですが」「雑ですが」って余計な一言を付けてる気がするんですけど、あれっ...

超新人字書きです。pixivに投稿する新刊サンプルのタグ付けについての質問です。 本編の一部にR-18描写のある...

垢を復活させるか迷っています 新作ドラマがポリコレまみれになり(某海賊とは別です)、界隈が完全に分断された結...

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...