創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: r1PI4NZU12ヶ月前

来年2月の赤〇ーのイベントに初参加します。冬に参加されたご経験の...

来年2月の赤〇ーのイベントに初参加します。冬に参加されたご経験のある方に質問です。
会場の気温など体感的にどうでしょうか。また寒さ対策を教えてください。私はとても寒がりなのでカイロや手袋は持参していきます。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: k15sYWxh 12ヶ月前

会場内の話でいいなら
基本的に暖房効いてるから暖かい。普通の室内を想像していい。でも、シャッターが開けられると途端に冷たい風が吹き込んできて容赦なく体温奪ってくから要上着になる。
つまりは調節できる格好がいいよ。カイロも貼ってしまうより貼らないタイプの方がいい

3 ID: g1xilQhP 12ヶ月前

サークル参加でいいんだよね?
開場直後は一般参加者が多いホールなら結構熱気がある。コートもみんな脱いでる。人波が落ち着いて搬出シャッターが開くと寒い。海際だから風もすごく冷たい。
あとコンクリ床なので底冷えする。椅子もクッションがないプラスチックなので、冷たくはないけど温まりもしない。

スペースは結構狭いから、なるべく嵩張らない服装で、脱ぎ着の楽なショールとかで対応するのがいいと思う。カートやダンボールに上着やコートを入れちゃうと出せなくなるから、百均の凄く薄くなる洗濯物カゴとか大きめのショッパーを持っていって椅子の下に入れとくと出しやすいかも。
膝掛けは立ったり座ったりで落ちちゃ...続きを見る

4 ID: g1xilQhP 12ヶ月前

洗濯カゴはこういうのです
https://oggi.jp/193115

5 ID: zOfeXPlJ 12ヶ月前

会場、場所によっては汗びしゃになります(個人差ありますが私は去年12月参加で、シャッターからかなり遠い位置でした。もこもこコートに薄いシャツ着てって、コート脱いでたのに設営しているうちに汗かいてました…)
人の密集具合に寄るので、他ホールと見比べて混みそうかと自スペがどこらへんにあるか見とくといいかもです。脚出すと冷えるのでお気をつけを!

6 ID: RFi42HkC 12ヶ月前

シャッター付近だと上着着てても凍えるほど寒いけど、反対側なら暑くて汗かいたって呟きも見た
完全に配置によると思う
シャッター付近は本当に寒かった

7 ID: 2beqhD84 12ヶ月前

12月ならコミケも含め何度かサークル参加してますがほんと場所による
風が吹き込んでずっとコートを着てた時もあるし熱気でモワッとして売り子の友人が体調を崩した時もあった
調節しやすい服装を考えた方がいい

8 ID: w2IRoS9q 12ヶ月前

トピ主です。まとめてのお返事で失礼します。皆様の御意見参考にさせて頂きます。ありがとうございました。

9 ID: ZN9fYm56 12ヶ月前

〆た後ごめん、自分も去年12月で汗だくになった
場所が南棟でほぼ閉め切ってる感じだったから余計だと思う
元々暑がりだけど、普通にセーターのみでヒートテックとかなしだったけどずっと腕まくりしてた

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんにちは、初めまして。デリバリーのご紹介をしております。修正なし本人写真から自由に選択 可能。ご満足後のお支払い...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...