創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 3eDnYfUc約2ヶ月前

商業デビュー後はどうやって生きていきますか? 2作目が出な...

商業デビュー後はどうやって生きていきますか?

2作目が出ない、というのはよくある話ですが、実際商業で生きてる方はどのようにして次の連載をもらうのでしょうか?次も連載してもらえる保証もないのに専業になるのはリスク高いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jlVGEqNb 約2ヶ月前

普通に連載したらいくらでもスカウト来るから一定以上の実力ある人なら次の仕事のアテがまったくないって状況にはならないと思う
編集さんって新連載かなりチェックしてるから余程のマイナーレーベルとかでもなければ絶対にみんな連載中に声かかってるはず、特に今漫画家不足だし
1本目の連載が爆売れとまでは行かなくてもそれなりにちゃんとやれてたら担当さんから「次もうちで描きませんか?」って聞かれる確率も高い
2本目決まらないパターンはジャンプ本誌みたいな大手でしか描かないと選り好みしてるか、絵も話も下手で商業レベルに達してなかったか、SNSの発言や素行がヤバくて要注意作家としてマークされてる場合(マイナス...続きを見る

3 ID: トピ主 約2ヶ月前

めちゃめちゃ参考になります、質問してよかったありがとう…泣

4 ID: Mnb2xica 約2ヶ月前

漫画家は不足してるし特にコミカライズは足りてないって聞くから
なんでも描きます!ならいくらでも仕事は貰えると思うよ
よほど下手じゃなきゃデビューも簡単に出来るし仕事もあるのが現実
でも才能と技術とセンスがないと好きな場所で好きに描ける売れ売れになれないのも現実
読者の反応が良ければ連載してた出版社は逃がしたくないから100パーセント次作もうちで…となる

5 ID: トピ主 約2ヶ月前

最近は漫画家さんが足りてないので仕事選ばなければ食べていくくらいはできそうですね、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

攻めの浮気を許せない人ってどういう心理なのか知りたい。 受けは総受け状態で誰とでもしてていいけど、一方で攻め...

服装アイデアが欲しい!!!イラストの服装が思いつかなくて、人のアタリだけ描いたページを眺めながら約2時間…。という...

グループ展や個展についてのお話が聞きたいです。 今までリアル展示のお誘いは会場が遠いこともあり断っていたのですが...

めっちゃ面白かった同人誌教えてください。 二次でも一次でも、健全でもエロでもギャグでもシリアスでも。 萌えと言...

htrの上げる日常写真は汚い論はヤバい人にも当てはまるような気がしますがどうでしょうか https://cr...

何故クリエイターは締切を守れない人が多いのか? 吐き出し半分質問半分です。 トピ主は学生時代から同人活動を...

字書きが、イラストレーターに依頼して表紙描いてもらうのってどう思います?界隈の人間ではなく、プロなど有償で活動して...

感想屋さんが自カプに来ました お金をもらって感想を書く人ではなく、その前に話題になった「その人の好みの作品に対し...

漫画を描く時の線の太さについて 同人初心者です。この度初めて漫画を描いてみようと思いました。私は普段デジタル絵は...

以前boothで新刊を頒布した際にブーストのお礼として余っていたアクキーやポストカードなどを同封したのですが、今回...