創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 3eDnYfUc9ヶ月前

商業デビュー後はどうやって生きていきますか? 2作目が出な...

商業デビュー後はどうやって生きていきますか?

2作目が出ない、というのはよくある話ですが、実際商業で生きてる方はどのようにして次の連載をもらうのでしょうか?次も連載してもらえる保証もないのに専業になるのはリスク高いですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jlVGEqNb 9ヶ月前

普通に連載したらいくらでもスカウト来るから一定以上の実力ある人なら次の仕事のアテがまったくないって状況にはならないと思う
編集さんって新連載かなりチェックしてるから余程のマイナーレーベルとかでもなければ絶対にみんな連載中に声かかってるはず、特に今漫画家不足だし
1本目の連載が爆売れとまでは行かなくてもそれなりにちゃんとやれてたら担当さんから「次もうちで描きませんか?」って聞かれる確率も高い
2本目決まらないパターンはジャンプ本誌みたいな大手でしか描かないと選り好みしてるか、絵も話も下手で商業レベルに達してなかったか、SNSの発言や素行がヤバくて要注意作家としてマークされてる場合(マイナス...続きを見る

3 ID: トピ主 9ヶ月前

めちゃめちゃ参考になります、質問してよかったありがとう…泣

4 ID: Mnb2xica 9ヶ月前

漫画家は不足してるし特にコミカライズは足りてないって聞くから
なんでも描きます!ならいくらでも仕事は貰えると思うよ
よほど下手じゃなきゃデビューも簡単に出来るし仕事もあるのが現実
でも才能と技術とセンスがないと好きな場所で好きに描ける売れ売れになれないのも現実
読者の反応が良ければ連載してた出版社は逃がしたくないから100パーセント次作もうちで…となる

5 ID: トピ主 9ヶ月前

最近は漫画家さんが足りてないので仕事選ばなければ食べていくくらいはできそうですね、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...