創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: W18bxztj8ヶ月前

クリスタで原稿を作成する時、原稿ファイル(cmcファイル)を複数...

クリスタで原稿を作成する時、原稿ファイル(cmcファイル)を複数に分けて作成しても問題ないでしょうか?
使っているipadのスペックの問題で、1つのファイルで10ページ以上くらい作成したあたりで挙動が重くなったり落ちてしまったりします。
そのため下記のやり方で統合できないかと考えています。

・8ページずつなど小分けにしてファイル作成
・ページごとに画像出力
・全ページを用意した原稿ファイルに各ページの画像貼り付け

初めて漫画原稿を作成するため、このやり方が実現可能なのか分からず、ご意見お聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 0iC3eP1k 8ヶ月前

大丈夫だと思います。
EXじゃない人はそもそもマンションも建てれないので、一枚づつ原稿して入稿もしてるわけだしね。

5 ID: トピ主 8ヶ月前

大丈夫とのことで安心しました。確かに他ツールで入稿してる人もいますもんね。ご回答ありがとうございます!

3 ID: XBvZcCVS 8ヶ月前

画像出力よりは統合レイヤーコピペのほうが劣化なくて良いと思う!

自分の場合はpsd入稿するから全ページ用原稿ファイルは作らずに出力するかな
・8ページずつなど小分けにしてファイル作成(ノンブルの開始番号を変えておく)
・ページごとにpsd形式で出力。ファイル名をノンブルと同じにする

6 ID: トピ主 8ヶ月前

劣化、確かに…!コピペするなら統合レイヤー方式でいこうと思います。
ノンブルについても頭から抜けてたのでご指摘ありがとうございます。書いていただいた案と印刷所のルール参考により良いやり方を検討しようと思います。
詳しくアドバイスいただきありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...