創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UNXYZbKH8ヶ月前

連載終了したジャンルなのになかなか皆ジャンル移動しません。 皆...

連載終了したジャンルなのになかなか皆ジャンル移動しません。
皆さんのところもそうですか?

終了に伴って更新が途絶えた人はもちろんいますが、その後も残っている人は未だに残っています。

メディア関連作品で参入してくる人は大体すぐいなくなってしまいますが、連載中からいた人は今もずっといます。

旬の頃は5年以上前にとっくに過ぎましたが人はまだそこそこいる感じです。

よくcremuでも今は流行ジャンルがないと言われてますがそれと関係あるのでしょうか?
連載終了したジャンルにいる皆さんのところはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: rFuhyNmT 8ヶ月前

終了後結構経ってるジャンル
連載が終わってもアニメが動いてるから、新規もまだ入ってくるしオフイベントも賑わってるよ。出戻りも多い。長い人は連載初期からいるらしいし、熱量が衰えないのは尊敬する

私は連載終了直後参入組で、ペースが遅いからまだ移動する予定はないです

3 ID: LHcltx2T 8ヶ月前

いまどきは一度ヒットした作品は関連グッズやらコラボ供給は作品終わってもずっと続いてるし急に派生作品とかゲームとかも出て来るからね
もともと原作の供給ペースが遅くてマイペースにやってたり複数ジャンル掛け持ちしてる人が多いとこは別ジャンルメインになっても通いの一つとして残してるのが普通

4 ID: 5NDK4JVL 8ヶ月前

まあ旬がないのは大いに関係してるとおもう
あとはこれから流行りそう、とかややマイナー、とか、映画一発、とかよりは一度でかくなったジャンルは人口の裾野も広いし連載終わってもアニメやらグッズやらコラボやらの供給多いから前者よりましというのもある
ライト層は減ってもみんなオタクは読み手であっで何かしらのジャンルに属してるもんで、その属す先として残されて存続してるっていう感じ

5 ID: 7FgXhG9C 8ヶ月前

連載終了したら移動っていう発想が175すぎてキモい

6 ID: iuCBx7Sp 8ヶ月前

同じジャンルかも
もともと熱しにくく冷めにくいタイプでまだ熱が続いてるし、今のカプ以上にハマるカプはなかなかなさそうなのでまだまだ居座りそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...

本当に今更AIについて質問してすみません。創作をする方でChatGPTを有料版で使っている方はいらっしゃいますか?...

AB相手左右固定の創作者さんにフォローされたのですが、 自分はメインのXY(ほぼこれしか描かない)の他に、 ご...