界隈で上手くやれない人ってリアルでも人間関係上手く行ってなかった...
界隈で上手くやれない人ってリアルでも人間関係上手く行ってなかったんですか?
私は学生時代から、美術部、文芸部、漫画研究会みたいなのには上手く馴染めず、全然関係ない部活やサークルでオタクを隠しつつ結局バレて…みたいなことを繰り返していました。
職場の休憩室でも、「推し活!」みたいな女オタグループがあるのはうっすら感じつつ、そこには入れず同期と当たり触りのない話をしながら弁当を食べています。
女性オタクのコミュニティにちゃんと馴染めたことが全くないので、当然同人界隈でも普通の人からは相手にされません。
自我なし運用にすれば原作の力でフォロワーは増えますが、人格が足を引っ張っているので、アンソロには誘われてもオフには絶対誘われません。
自分から誘って通話することはありますが、オフは断られるし向こうから誘ってもらえることもないです。
逆に自我(原作の感想や萌え語りメインで、日常は無し)出した場合は、毒マロがじゃらじゃら来て、ヲチスレにも晒され、主要な創作者からは軒並みブロックされます。
関わってくれるのは、萌製造機なら人格は問わない人と、仲間外れを放っておけない人、寛容な大人、ゼロ距離のROM、気狂いをブロックして逆恨みされるリスクを考えている人だけです。
同人で交流できない人って、やっぱりリアルでも上手く行ってないんでしょうか。
リアルで無理ならもう諦めたほうが良いのか、何か改善の余地があるのか、よく分かりません。
みんなのコメント
毒マロ晒しにブロックときたらさすがにトピ主に何かありそうだねぇ、リアルで普通の人とうまくやれてるなら大丈夫だと思うけど
自分はオンもオフも同じコミュ障ムーブしてるよ!話しかけてくれる人はいるものの人付き合いが怖くて逃げまくってる
>界隈で上手くやれない人ってリアルでも人間関係上手く行ってなかったんですか?
この文章がまず喧嘩売ってるみたいでイラッとくるから、毒マロ来るのも納得だわ
「リアルの人間関係が上手くいかないのですが、せめて同人の交流は上手くやりたいので、改善策を教えてください」
とかなら、親身になってあげたいって思う人もいるかもしれないのに、そうは書かないんだもんな
内心で他者への攻撃性があってそれが文章に現れてるのか、それとも壊滅的に言葉選びが下手なのか分からないけどさ
>関わってくれるのは、萌製造機なら人格は問わない人と、仲間外れを放っておけない人、寛容な大人、ゼロ距離のROM、気狂いをブロックして逆恨みされるリスクを考えている人だけです。
こんなに関わってくれる人がいるじゃん
なんでそれをまるでいないように語るのか
少数だけど関わってくれる人がいる、と見方を変えることが必要なんだと思うよ
悲観、ネガティブ、被害者意識、的な態度や言動が目立つんだと思う
言い方や喋り方を変えるだけでも人から見た時の印象変わるから試してみるといいよ
難しいと思うなら、自分が上記の様な言動になってしまった原因と向き合うべき
心理カウンセラーに自分の悩みを相談するのがおすすめだよ
ネットは外見のハードルがリアルより少なくなるだけで、使う人の中身が変わる訳じゃないよ
あくまでもツール(道具)の一種だよ
コメントをする