愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《200》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《200》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《12月25日13:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
誰も悪くないってわかるけど来年の干支が死ぬほど無理でマジで名前も打ちたくないレベルで連想しただけで気分悪くなるから12年前の私どうやって耐えてきた?
新年の挨拶であの絵文字いっぱい送られてくるだろうなもういやだ
どマイナーカプずっと書いてるけどいよいよひとりになったっぽい
イイネがつかないのはいいんだけど閲覧数さえ回らなくなったから、たった一人だけいたROMさんもついに卒業してしまったんだな…寂しい
一生女体ばっかり描いてる男絵描き(アニメーターとか)正直キモって思ってたけど、還暦過ぎた大御所ベテランがその辺の若手よりドチャクソ大量の女体描きまくってんの見てなんかわろた
大大大爆死かもしれない
自分比頑張って描いたけどXのアルゴリズムのせいかな…年末忙しいのかな…そういうことだと思っておこう
自カプ好きの人がいなさすぎて、稀に描かれても心が動かなくなってしまった。すっかり他の人の自カプをみることなく、ひたすら壁打ちだけしてる…
読み返すのが苦痛すぎて辛い
流れ確認とか絵の確認しなきゃならないのに見直すのが本当に辛い
割と途中小さいところで変更したりするので整合性崩れる可能性があるのに読み返すのが本当に辛い
自分の作品直視できない
一コマ一コマは割と好きだなってとこもあるけど全体見るのが嫌いすぎてしんどい
マイナーカプにハマっちゃった自分が悪いんだろうけどなんかもうこの先永遠に公式からの供給がない気がしてきて辛い
大手の相手違いカプは無限に供給されてて羨ましいしそのカプの人達がわりと自カプを目の敵にしてて(カップリングする上でちょっと邪魔そうなポジに自カプの片割れがいる)何かある度にほら見ろこっちが正義だあのカプなんて一生無いみたいな煽りが発生してるので心が折れそう
ちょっとでも公式からの供給があったら一年ぐらいはそれで喜べるんだけどもう二年近く何もない。この先ありそうな気もしない。でもどうしても自カプが好きなので辛い…。二次創作で色々妄想はするけどやっぱり公式の二人も見たい
別件で落ち込み気味だった所に地雷の特大供給来てなんか心折れちゃったな…年末なのに全然良い気持ちで年越せそうにないや
大手カプだけあって動きがあるとブロックしてもブロックしてもおすすめに地雷が流れてくるのも辛え
凄い同じ状況……自分オンリーワンだから同カプではないだろうけど。地雷の特大供給まで同じ。自カプの大事な日だったのに…もうすごいテンション下がった。
辛いのすごいわかるし、折れないで!とは気軽に言えないけど、自分は人数が多いところは金蔓としてジャンルを継続してくれてると思うようにしてるよ。集金お疲れ様でーす。って考える。性格悪いけど。
お互い早く推しが活躍するといいね!
690さんも694さん あまりに同じ過ぎてコメントしちゃった ごめんなさい
公式よる覇権CP優遇の露骨さに辟易してる者です。設定的には自CPの方が絡みが多くなる筈なのにほったらかし、物語としてバランスが完全に崩れてきてます。それなのに覇権CP推しの人が、自CP(覇権と片割れが被ってる)を敵視してくる状況も同じです。ミュートしてもブロックしても目についてきます。
どうしても腹に据えかねる時、「ジャンルにお金落とす財布」って意味では「私にとってもあの人たちの存在意義は一応あるはず」と思うことでなんとか我慢してます。。
マイナーCP好きの仲間は、ジャンルは違えどいらっしゃる!
勝手に勇気...続きを見る
漫画原作で作者の関与していないソシャゲとかを論拠にしている原作での接点極薄カプ推してる人って原作を読んでて虚しくならないのか?と思ってたけどそもそも原作読んでないからそんなカプ推すんだろうな
去年おまけのコピー本を表紙だけ印刷所に頼んだんだけど数冊だけ製本した1年後、残り表紙がどこにあるか分からない自分の汚部屋に戦慄した。残りも配ろうと思ったんだけどなぁ…
エロが苦手なんじゃなくて名前と外見しか残ってない三次創作でドギツいプレイと特殊性癖ひけらかす描き手と接点持ちたくないだけです…
かいた漫画見に来てくれた人一人だったな!
Xにあげた方が見て貰えると分かってるけど、ちゃんとリンクから見に来てくれる本当に好きな人が見てくれたらいいなと思ってェ…
でもその一人の人、本当にありがとう
悪化しろとかそういう話じゃないし安静にしてほしいとは思うんだけど、盲腸の手術をして取ってきました数日は痛みと付き合いながら絵を描くぞ!っていう状況で名前の横にデカデカと闘病中絵師!!と書かれると大げさに見える
闘病……?病はもう取ったじゃん……まあでも闘病っちゃ闘病か……うーん……
こういうびっくりするくらい数字がついてない人、客観的に見てここ直したら絶対もっといいのにって箇所いっぱいあるからもったいない
・タグの付け方
・キャプションの文章・内容
・タイトルの付け方
・文字数
ここらへん変えるだけで結構違うと思うよ
来年は自分のためだけにサイト作りたいなー!完全オフで、ラブラブ自カプ詰め込むんだ。地雷カプ持ちだし同担拒否されるのも怖い。周りの反応は気になるし、カプと切り離した付き合いはできないからSNSは向いてないと分かった。1人遊びを始めたら自カプハマりたての頃の楽しさを思い出した。
問題は時間だけなんだ…SNS上の付き合いはなくなったけどリアルが忙しい…待ってて自カプ…
気を付けてはいたけど、久々にオタク的社交辞令を真に受けてしまったなー。
自分のせいなんだけども、なんだか自カプに対する気持ちが萎んでしまった…。
自分はまだ自カプの話したいし聞きたいんだけど、他の人はもう自カプにあんまり興味なくてさらっと流す話題の一つなんだな。
寂しいね。そこまで仲良くないから他の話題についていけない。
寒さで一層落ち込むから暖かくなるまで冬眠したいな〜。
失礼な話なんだけどさ
優しい作風で話の起伏はないけどキャラの他愛ないやり取りや絵が可愛くて好きだったフォロワー、実際話してみたら良くも悪くも作風通りというか作品ではなんでもない日常が癒しみたいな感じだったけど本人自体にもマジでなんもなくて話してて超絶つまらなくてびっくりした
なんの話振っても「え〜わかんなーい」とか「すごーい(感情ゼロ)」とかばっかで何も考えてないんだろうなっていうのがひしひしと伝わってきてすごい
人の言うことに否定から入ったり下げたりとかは一切ないから良い人なんだけど自分の考えみたいなのがミリも見えなくて虚無すぎた…作品は本当に好きだけど友達にはなれないな
こないだの巨大イベント以降、病んでたり垢消ししたりするフォロワーが多くてなんなんだ?ってなってる
リアルで反応の差見せつけられたり他人と仲良くなる他の人たち目の当たりにしたりすると病むのはわからんでもないし、人間関係広げられない自分もしょんぼりしてるけど
SNSも数字が可視化されて病む原因になりやすいけど、SNSに順応できてた人間はリアルのアレコレの方に耐えられないのかなってなった
私はまあ現ジャンルは壁打ち仕様なので……広がらないのは当然なんだ……
いつもは半年ROMってフォローするのに今回特殊なご縁があってフォローしてもらえたのが嬉しくて即フォロバしちゃった 今日つぶやき見たらお気持ちつぶやきマンだった…
直近のポストかなりスクロールしても告知ばっかだったから割り切ってSNS使うタイプだと思ってた…半年様子見てこっそりフォロはずそ
アンソロの紹介文で自分のだけ楽しみ〜〜!みたいな一言だった主催さん、普通に今考えたらきつい
その割には自分の本全部買ってる(毎回イベントで買いにくる)の意味不明
読んでほしくない〜〜
もう呼ばれないと思うけど対応と労力考えたら個人誌の方が楽しいから、今後は参加しない
海外ネキ、公式のポストに「苦手なキャラ」とか引用ポストやリプすんな!もしかしたらオタク用語的な可能性あるけど普通にパッと見悪口に見える
しかも謎の略語?使って引用連投やてくれ…
引用する人少ないから目立つんだよ
すごいわかる
ぜんぜん男キャラ興味ないですけど?女の子好きですけど?夢女じゃないですけど?
とちょこちょこアピールする人がいて、うん……という気持ちになっている……
休み入った途端に熱出るってなんでだよ〜!らくがきしまくったりプロット考えたりしたかったのに!仕方ないから録画消費したりアマプラで映画見るか…
過去覇権・現在斜陽の自ジャンル。
ジャンル民が支部で作品をアップすると30〜80ブクマくらいがつく。
そんな中、数年前にジャンル移動をした人が再録をアップしたら一瞬で200ブクマくらいついて「◯◯さんの自カプ〜!!!」と大盛り上がり。
年末だからかここ数日そんなことが続いている。
ジャンル民、こんなにいたんだ。
ずっと推し続けていることが偉いなんてことは無いし支部は実力で評価されるものなんだけど、ジャンルの火が小さくなっても盛り上げている人たちの作品より、もう離れた人たちの作品のほうが喜ばれているのを見ると正直切ない。
私自身も描き手で覇権の時は平均2000・最大20000...続きを見る
つらいよね。でもジャンルの火が小さくなっても消えてしまわないように火を守ってるコメ主みたいな人に私も今のジャンルで救われて来たから、コメ主の作品を大事に思ってるひとはいると思うし、これは私が性格悪いからだけどいなくなった人はもう熱量が違うからって拗ねた気持ちになることもあってとりあえずリップサービスで褒めてることだってあるんだ。私も今はコメ主と違う村で何人かと細々と火を守ってるよ。
コメントどうもありがとう!
なるほど、リップサービスってパターンもあるんだね。
私にこんな温かいコメントをくれたあなたは性格悪くなんてないよ。優しい人だよ。
お互い村の火を灯し続けようね。
どんな人でも病むのわかるよ…でもなんで?!なんでそんなに?!って感じで。ただの嫉妬からくる疑問であるのは自覚はしてるんだけど…
フォロワめっちゃいて仕事の依頼もあったら自己肯定感爆上げ!やる気みなぎる!とかに必ずしもなるわけじゃないんだな…htrには一生わからん
要求がその分だけ高くなるからじゃない?自分へ、ではなく、周囲からの、というか。
仕事でも1年目の人と5年目の人相手だと、「これくらいできて当然」のラインが違う。その要求に常に応えていくのって、けっこうしんどいと思う。
なるほどプレッシャーだね…確かにプロを目指してプロになった訳ではない人っぽいから、余計にそれはあるのかも
作品ももちろんなんだけど、好きなもの呟いたりしてるところが凄く好きだから、もっと気楽に楽しく創作してくれたらなって思うよー
レス有難う!
クリスマスにプロポーズされましたでバスってるBL漫画家のツイがさっきおすすめに流れてきた
めでたいけど、その人のこと、なんとなく苦手だった理由がわかった気がした
初めて出す本へのネガが止まらない
自我無しで淡々と宣伝してるけど内容薄っぺらいし絵も下手だし、欲しいと思ってもらえるほどのものじゃないって分かってる
自信満々なんじゃなくてネガるとそれはそれで顰蹙買うから言えないだけだよ、内心凄く怖い
現にサンプルに全く反応くれない大手多いし魅力無いんだよね
もっと上手くなりたい…
掃除してたら10年前参加してたイベントのペーパー出てきて読みふけった
ちゃんと綴じて本にしたものも多くて読み応えある
絵が上手くなくても話の中身がなくてもコピー本だとそれも味になってすごくいい
絵馬は鉛筆落書きでもめちゃうまで何度眺めても飽きない
ぶっちゃけ同人誌はほとんど処分しちゃったけどペーパーは捨てずに取ってる
かさばらないし捨てようと思えばいつでも捨てられるのがいい
あとイベントの熱気も思い出せていい
自分もずっとコピー本で出してたけどページ数と頒布数が増えると製本作業が辛くてオンデマに切り替えた
でも結局売れ残ったし数減らしてコピーにすれば良かったな
コミケ公式も体調悪かったら来ないでって言ってるでしょ
その自分勝手な行動で自分の好きなサークルがインフルエンザかかったらどうするの
正月三が日病院やってないんだよ?
漫画にしたい小ネタ思いつくけど中々カタチにすんの難しい。1コマ30分で毎日描けば30コマで、大体5〜6コマで1ページとして1ヶ月で5〜6Pの小ネタ漫画描けるように来年はなる…ネームとか資料集めははスキマ時間に出来そうだし。漫画描き始めれば楽しいんだよな〜やり出すまでが億劫。
なんか蛆虫いっぱい沸いて草
もう構わないし非表示するからこのあと好きなだけ集ってどうぞ
755 そう思う ありがとう
自カプから忍いった人が自カプの半分も反応こなくて、もう別ジャンルで騒いで誤魔化してるの滑稽すぎる
ごっそり人奪われかねなかったから流行らなくてよかった。まだ売れるし再販しようかな
リプに無反応なの、見なかったことにされてるのか気付いてないだけなのか単なる取得漏れなのかわからなくてもやもやする
そこそこ親しいつもりでいたんだけど、一方通行だったかなぁ
クリスマスあたりから数字が厳しいな…斜陽ジャンルではあるけどまだ公式から供給があってそんなに翳ってるわけじゃないはずなんだけど。
でもまぁあげてる人たちの中ではまだ数字取れてる方だし、私のことブロックしてきたやつが伸び悩んでてザマァと思ってるけど、相互さんたちが私のツイ全然RPしてくれないから創作者からザマァされてんの私の方かも。つら。
ROMさんたち、読んでブクマしてくれてありがと…!
同じ絵師なら上から目線って思うかもしれないけど、字書きが言うなら本当にそのままの意味にうけとっていいんじゃない?ちょっと上がったくらいじゃわざわざ言わないし、絵描かない人がそう感じるってことはよほど向上してるんじゃないかな
いいなぁー