創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: T74Kyxq18ヶ月前

皆さまの「創作で努力した結果の成功体験」が聞きたい 小さなもの...

皆さまの「創作で努力した結果の成功体験」が聞きたい
小さなものから大きなものまでなんでもOKなので聞かせてもらえたらトピ主の励みになります

1ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GURMz50L 8ヶ月前

なんで読もうと思ってくれたのかわからないけど自分の二次から入って原作に興味もって読みに行ってくれた人たちが居ること
一番良い形の布教成功だったよー

3 ID: CQ0PDtS3 8ヶ月前

努力ってほどでもないかもしれないけど慣れない構図で頑張って描いた自カプにいいねたくさん来た時
ぶっちゃけ全然上手く描けなかったけど最後まで頑張って描いてよかったなーと思った

4 ID: lfQajGnM 8ヶ月前

画力伸びて神絵師からフォロー飛んできたときかな〜

5 ID: 64KPqHzf 8ヶ月前

hnnm にハマってファンアートを毎日描いてたら画力上がってご本人様にもいいねされるようになった
1年ぐらいでメキメキ伸びた実感があって楽しいなと思ってたら公式の仕事をもらうことができた
好きな気持ちで描き続けてたらいいことある

20 ID: BOHXbrR0 8ヶ月前

仕事にまでつながるってすごいね!
おめでとう

6 ID: BNXfl10i 8ヶ月前

話の構成を勉強したからか大学教授に論文の構成が良い、読みやすいとほめられた

7 ID: 8zCel6uP 8ヶ月前

昔推しカプ絵を大量にうごメモで描いていたら、数年後推しカプを描く神絵師がジャンルに現れ「うごメモでこのカプ描いてましたよね?あなたの作品を見てこのカプハマりました!」と言われた時
パッションだけの下手くそな絵が神による供給に繋がった体験が忘れられず、今でもひたすら手を動かしています

8 ID: usk0AzHa 8ヶ月前

商業の誘いをもらった時はすごく嬉しかった
二次はジャンル人気が数字に出るので自分の実力を計りかねてたけど、漫画描きとして一定のレベルには達したんだという自信に繋がった

9 ID: NkCSIy8E 8ヶ月前

元々絵を描いてたけど、もっと推しを上手く描けるようになりたくて数年前から毎日絵や漫画の練習してる
役に立ちそうな講座や本は片っ端から全部買って読んだ 絵が上手くなるためならお絵かきソフト以外のツールも積極的に取り入れた
努力と言うには綺麗すぎて、もっと上手く、もっと誰かに刺さるような作品を、という自分の欲しかなかった
でもそれを続けていたら気まぐれに始めた一次創作で漫画の賞を貰えたり、複数の出版社から声がかかるようになった
継続することが得意で他の趣味でもいくつか仕事につながったものがあるので、月並みだけど継続することって大事だなと思う

18 ID: gU5bZEmY 8ヶ月前

素晴らしいです!
努力が実を結んだんですね。私も最近継続の大切さを実感しています。なにはもとあれ継続することだ!と。
コメ主さんの今後もますます花開いていくことを陰ながら応援しております。

10 ID: ITnFlLfs 8ヶ月前

続けた
上手くなった
あと人増えた

11 ID: 9jGoOH08 8ヶ月前

書き続けた
小さい文学賞もらえた

12 ID: P4DJLNyB 8ヶ月前

小さいやつを。
10年前に買って、よく分からななくて冒頭だけ読んで詰んでしまっていた技法書が、今読んだらちゃんと意味がわかるようになって凄く嬉しかった。
あんまり創作の時間も取れなくて他の人に比べたら本当に少しずつだけど、ちゃんと身になってるんだなって思えた。

13 ID: lt9ji7xh 8ヶ月前

前ジャンルはド下手すぎて古参のパシリをやらされていた。ジャンル移動しプロの指導を受けて上達し2年で壁配置になった。心折れなくてよかった。

14 ID: kNoO81gz 8ヶ月前

誰でも参加できる公募展に手描きの絵を出し続けてたら時々買って貰えるようになった
まだ精進中で凄く上手い訳では無いし小さなキャンバスで一枚数千円ぐらいのものけどお金を出してもいいと思って貰えたことが嬉しい

17 ID: 9jGoOH08 8ヶ月前

あーそれは嬉しいねえ

15 ID: DiFnAI5P 8ヶ月前

中途入社したゲーム会社でまったく褒められずFBばかり食らうので「やっぱ周りに比べたらヘタクソなんだろうからもっと上手くならないと」と思って練習し続けてたら自分がいないところで「あの人はめちゃめちゃ上手い」と言ってもらえてたのを後で知った時

16 ID: 8xhHsqnj 8ヶ月前

そんなに大きなものではないけど賞に選ばれたり、好きなゲームのポストカード絵に選ばれた時
血の滲むような努力とか毎日練習して〜とか計画的な努力は飽き性な自分には絶対無理なんだけど、
コンテストで局所的集中で考えまくるだけでも自分の力になるし、結果が出ることもあるから
無理なく楽しく続けられるやり方も大事だなと思う!

19 ID: 4koKD6g2 8ヶ月前

イラコンでサイン入りポスターもらった!
主役のってことだったのに別キャラのサインも入っててすっごい嬉しかったな~!

21 ID: RIAoy2vS 8ヶ月前

10代ドhtr時代に参加したコミケ男性向日で創作CPを買い専の立ち読みに面と向かって🐴鹿されてゼロ頒布
その経験を恨みと反動にして商業で売れた10年単位かかったけど

23 ID: DQxB5XsN 8ヶ月前

うおー!
お手本にしたい最強の復讐だ!

22 ID: oDWXed8T 8ヶ月前

ごめんほんっっっと小さいことなんだけど…
耳を描くのが苦手で耳出てないキャラばっかり描いてたんだけど、これじゃあだめだよな〜とわざと耳出てるキャラも描くようにしたら耳顎首のラインとても得意になった
手は正直まだ苦手なんだけど、率先して描くようにしてるので関節どうなってんだ!?みたいな形にはなってないかなと思いたい
苦手なものが得意になった瞬間ってとても嬉しいし、苦手と向き合うことの大切さを改めて思い知ったよ

24 ID: BpXi6boN 8ヶ月前

商業デビューしたはいいが漫画が他の作家さんと比べ確実に下手であると自覚、マズい!と思い一念発起
色々勉強してたら今の出版社では漫画上手いって言ってもらえるようになった
頑張って良かった~

25 ID: 3XPdIDRK 8ヶ月前

他の方と比べたら些末すぎるけどうれしかったので…ずっと2桁いいねだったけど今年に入って安定して3桁もらえるようになり、大手のアンソロにも誘ってもらえたよ!

35 ID: 2f6MKwOU 8ヶ月前

おめでと~~~!888888
ほっこりした

26 ID: gTdEG9f7 8ヶ月前

好きなゲームのイラコン入選した事。そして公式イベントやゲームで使われるグッズになった。
数年単位で挑戦し続けてて駄目でも諦め悪く描き続けたら絵柄変えたの境にトントンと受かるようになった。自分の絵が昔から触れてる会社のロゴが入ったカードやポストカードになってるのが嬉しくて宝物。初めてそのジャンルの絵描いて公開した時は下手くそwwって匿名で毒マロくるレベルだった
他の人を見てると一発で受かる天才肌もいるけど自分みたいに何度もやり続けてが多くて、やっぱり継続できる事が大事だなと思った。

27 ID: Z2xQG3M1 8ヶ月前

フォロワーというか自分を好いてくれてる人が増えてチケットとかグッズとか優先的に譲ってもらえることが多くなった

28 ID: o8lGhNP2 8ヶ月前

海外ドラマジャンルに参入した時、界隈の人間にはhtrだからって理由で軒並みスルーされたけど
気にせず自分でドラマの好きなところとかを描き続けてたら、そのドラマの主演の子からたくさんふぁぼ貰ったり
ドラマに出演してたキャストがRPしてくれたり、直接リプもらったりした事
一番見てもらえたら嬉しいなって人に見てもらえて幸せだった

29 ID: Du2LgaUN 8ヶ月前

レベル低いかもだけどずっと逃げてた背景にようやく向き合ってまだまだ全然分からないけどパースとか多少理解して簡単なおもちゃっぽい背景なら描けるようになった
でもそれが自分の絵柄と合ってたらしくて評価爆伸びした…背景って描くの大事だったんだな知らなかった…

30 ID: 8So7EXuI 8ヶ月前

推しの誕生日絵を描きたくて絵を始めた字書きです
5→45→160と年々いいね増えてて嬉しい
絵は年一しか載せないけど、また来年のためにデッサンとかジェスドロこつこつ続ける

32 ID: SihRCArM 8ヶ月前

30万文字以上の長編小説を書き上げたこと!
そのお陰で周りからかなり評価された

33 ID: fZ7x8SIs 8ヶ月前

文章を書くことが全く苦にならなくなった
報告書、論文、書類、わかりやすく読みやすく書けるようになった
3000字?短っ!と思えるようになった

34 ID: ImJrRylT 8ヶ月前

「本読んで泣いた」と複数人から感想もらったこと
同じ本で言われたので自分の書いた小説で他人の心を揺さぶることができたのが嬉しかった

36 ID: 5EfZ2b3I 8ヶ月前

村長にいないもの扱いされたりなどあまりいい扱いを受けなかった自カプ界隈。交流馬が3桁いいねの中で自分は2桁。
自カプが好きすぎて始めた創作趣味。執念で絵を描き続けたらイラストの依頼が来るようになった。自分の技術がお金になった感動は今でも忘れない。来年は商業デビューが目標。

37 ID: 9nlHj03U 8ヶ月前

長くそのジャンルに居る大手の方の目に止まって名指しで作品を褒められたこと。こちらからお礼のリプを送るとフォローされたこと。
上手な方だからこそ頂く感想が痒いところに手が届く感じで、苦労が報われるものだった。
作品やそのキャラへの好きの気持ちで繋がれたことがとても嬉しい。

38 ID: bjAUykhT 8ヶ月前

ミニミニ小さい自信あるんだけど、全くのROM専から本を作れるようになった! 3万字、5万字の小説も頑張れば書ける、読んでくれる人がいるんだって知れたことです

39 ID: Qepf1ZsL 8ヶ月前

斜陽互助会強い界隈で互助会に入らなくても4桁5桁の評価貰えてること
互助会生産達には無視されてるけど無理矢理褒め合って評価伸ばすより自分のペースで描いてる今が楽しいからずっと居座るよ
あとは全然大したことないけど、久しぶりに薄い本出したら出版会社数社から連絡きたことかな
ここの人たちに比べたらド下手もいいところだけど、昔より上達してるんだなって嬉しくなった

40 ID: xTdyAOXE 7ヶ月前

すごく昔だけど(支部が無い時代)、HTMLをベタ打ちで自サイトを作れたこと
達成感と愛着がすごくあった

42 ID: 0fESwzQj 7ヶ月前

なんかのセミナーの余興で映画のコピーを作ってみるコーナーがあって、一分以内に書いて発表するというものだった。
私のコピーがめちゃくちゃ褒められた。

「何かやってられましたか?」って驚かれたけど、
「エロい二次創作書いてまーす!」とか言えるわけないから
「ないです〜」と笑顔で返した。

43 ID: MNuFBhm6 6ヶ月前

本当に些細なことだけど、仕事でチャットやメールで説明するとき「わかりやすい」とよく褒められるようになりました。
あと、誤字脱字、ミスチェックがすごい見つけられるようにもなりました。

44 ID: gnlc3KJq 6ヶ月前

字書きだけど、一から文章書く勉強して最初は三千文字書くのもしんどかったけど、どんどん文字数が伸びて言って十万字越えの作品まで書けるようになった。
その十万字越えの作品のブクマ数がカプどころかジャンルで天井取った。めちゃくちゃ感想ももらえた。
一番嬉しかった感想は「あなたの小説を読んで自分も一度筆をおいたけど書きたくなった」かな。
自分の小説が人を動かすことができたのが本当に嬉しかった。

45 ID: W7X5oHeJ 6ヶ月前

各ジャンルで一球入魂して作った本にはそれぞれ心のこもった感想がもらえたこと
そしてその内の1冊はジャンルブーストといえど無交流ぽっと出の無名にも関わらず最終的に4桁出たこと

47 ID: QYtpMkCn 6ヶ月前

趣味の創作から始めて独学で絵やデザイン制作を学んで、やがて本業になったこと
駅構内に貼り出される広告や、自治体の市民がみんな見るWebサイトが自分の手で生み出されていると思うと頑張ってよかったと思う

48 ID: WpArGYVg 4ヶ月前

連作を書いてる途中で推しが亡くなって心が折れそうになったけれど、なんとか完結させた
感想いっぱい貰えたので、書いて良かったと思った

49 ID: 30lBd4Nc 約2ヶ月前

良トピあげ

50 ID: NozdSjAK 約2ヶ月前

以前のジャンルでの話だけど
過去ジャンルで何かやらかして粘着されてる変な人と関わったことなどでヲチスレに晒された
企画の主催をしてたわけでもなくオフイベも売り子として2回ほど出ただけのdpkなのに他愛のないポストを穿られて本当に腹が立った
その後は無交流壁打ちを貫きオン専で地道に活動
ジャンルの新シリーズが始まって人も入れ替わり、支部のブクマも増え数年ぶりに出たオフイベは盛況で楽しかった

52 ID: 1acTvtPL 約2ヶ月前

ROMだったころ雲の上の人だと思ってたひとから反応もらったとき
思いきって創作始めて絵の勉強してよかった

53 ID: 3Brz6eO8 約2ヶ月前

仕事に繋がった事かな~
社会人しながら絵描いてたけど、今は絵が仕事に出来てるし動画配信もはじめてこっちも収益化できるくらいになったから今のところ順調

54 ID: KyxkPNLv 約2ヶ月前

作品をあげた後にフォロワー数が増えるのが一番うれしい
最近始めたシリーズが好評で作品あげるごとに100~200増えていくからすごい励みになってる

55 ID: Jrjt7b5p 約2ヶ月前

長年がんばって描いてるけど、交流苦手でXもしてないから繋がりもないし、華々しい経歴もないから自分は一生このままなんだろうなって落ち込みつつちまちま描いてた
でも突然某特集に紹介されてサムネにも採用してもらえてびっくりした
その他にも描いた漫画に名作って言われたりと、最近長年の努力が報われ始めてると感じてるよ……

56 ID: tLWx2sBm 約2ヶ月前

ちょっと違うかもだけど古のオタクなので自分でHP作ってて、
ホームページビルダーとか持ってなかったから無料の簡易ソフト+参考書片手にタグ打ちしてたんだけど
その頃の知識のおかげで今はWEB系の仕事してる。

57 ID: r23LFVab 約2ヶ月前

1年前のスパコミではスペースにほとんど来なくて両隣ばかり人が来てて知り合いもろくにいなくて惨めな思いしたけど、先週のイベントでは誕席頒布、新刊は完売、スペースに沢山人が来てくれてお手紙貰ったり豪華な差し入れ沢山貰えた
字書きです。黙々と作品書き続けてたら1日で3000字とか5000字も苦じゃなくなった

58 ID: f6qalJAy 約1ヶ月前

すんごい小さな事なんだけど、二次小説書いてるからか文章系が得意で、仕事で褒められる
社内教育を統括する部署で、大量の発表資料をチェックするんだけど、それに赤を入れてブラッシュアップしてる
「コメ主さんのチェックを通った資料は格段に分かりやすくなる」と評判になって嬉しい

60 ID: AJKQnBry 約1ヶ月前

本当にささやかなことなんだけど、何年も好きで追いかけてますとか、何度も読み返すくらい好きですってコメントを貰ったこと。
人の心を動かした作品が作れたんだなって、長年ちまちま書いてきたのが報われたなって嬉しかった。
あと、カプ話でもないシリアスな2000字未満の話が10年かかって3桁ブクマ取れたこと。これは凄い嬉しかったな。

61 ID: Ik3uAapY 約1ヶ月前

個人のイラストレーターになれた事ですね。
自分の技術で生活できると分かった時、かなり自由を感じました。

63 ID: AIOLtesh 約1ヶ月前

おめでとうー!

1ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

高級ホテル密着×本番体験|秋穂派遣 素人美女・完全予約制 Gleezy:sk608/Telegram:@JP9068

鼻につかない宣伝や布教の仕方ってありますか? 「みんな達〜!〇〇さんの新作良過ぎるから絶対見て!?見ない人は人生...

支部における、マイナージャンルの連続投稿についてどう思いますか? htrだと困るが、上手いと嬉しいといったような...

腐術廻戦☆五夏小説(R15) うおおおおおお!いくぞ傑── ブチブチィ! 悟の巨根により、傑の処女膜は木...

支部のブクマ整理しようとしたら「削除済みもしくは非公開」が結構ありました しかも何が消えたのかほとんど覚えていま...

連載などしたら編集者さんに「もっとこう描いて」と言われますか? 漫画家さんのXや本のこぼれ話など見ていたら、...

仲良くなりたい相互さんがいます 相手の方が圧倒的に画力は高く、作業通話や個人的にDMを送る関係性までいけましたが...

pixiv小説のR18タグですが、性行為やグロテスクな描写がはっきり無い場合や一般的に倫理的にアウトな表現がある場...

クリスタについての質問です。 両キャンバス解像度が同じであれば、 キャンバス間でレイヤー移動しても解像度は落ち...

クレムの会員登録、マイページ等の存在について。 クレムを利用するようになって数週間経つのですが、右上の「ログ...