愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《201》 Twitte...
愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《201》
TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《12月29日07:04》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

みんなのコメント
ようつべの電子販売はじめてみた!とかの動画で毎回2時間くらいで1ページ描き上げえてて天才か!?という気持ちなってしまう
自分は未だに一枚絵も日を跨ぐこと多いから...
筆はやい人...なに...迷いがない...
ID変わってるけど追記
3D人形なぞるだけではあったんだけど...思い切りがいいんだろうなとは思うんだ...
それもまた才能だよなと感じる...憧れる...
あ~~~~~
頑張って書いても書いてもブクマ数全然増えなくてッかなし~~~~~~~から全体のブクマ率みて「お品書きとか爆死したやつとか含めても全体ブクマ率5%↑だからきっと下手じゃない」って自分を慰めつつ頑張って量産しているから誰かたくさんブクマしてくれ~~~~~~~
担当キャラと性癖的に好きなキャラが違うから好きなキャラの話ばっかしてしまうし書いてしまう
担当はなんか庇護欲みたいな…公式の関係性が最強だというのもあるけど、書けないんだよなぁ
書きたいとは思ってるんだけどな
壁の外ガン見してる壁打ち気取りなんだけどフォロワー減るたびにあの大手からリムられたのかな…って気にしちゃうのやめたい
自分はフォロバも反応もしないくせに人からリムられるのは嫌がるっていう自己中の極み
無の境地に早く至りたい
X削除の報告も決意表明ももういらんって。どうせどこ行ってもたいした反応貰えなくて帰ってくるんだろ。
お前らは承認欲求の塊!
何やっても無駄無駄無駄!
X削除してスッキリしました〜!とか、これでストレスなく創作できます〜!とか、嘘つけ!!!
己を偽っている限り心に平穏はこない!欲望に忠実になれ!小汚く生きろ!
いいねがほしけりゃもぎ取りに行け!
クソ綺麗事並べやがる意識高い系こそ見苦しい。
自RPするとスコア下がるって聞いたけどもうとっくに下がりまくってインプ死んでるから一回だけやったろ。
自リプでもスコア下がるらしくて、本誌の感想見たくない人には親ポストから会話ミュートしやすいよう全部ツリーにしてたのが良くなかったのかな。普通にTLやおすすめに乗せてほしいよ
絵描きさん年賀イラストいっぱいXに流しててすげぇな…
わたしそんなの面倒くさい…てか皆と同じことすんのヤダ……正月は休みたいし……
ティラノビルダーのコピペ機能がコマンド入力式なのだるすぎるーーーーー!!!
なんか自分でコマンドカスタムとかできるかな...今度調べよ...
偶に腐向けの人からフォローくると嬉しい!って夢の人いるけど不安になる
まあ確かに少しでも多く自分の作品の刺さる人がいたら嬉しいのはわかる...
所謂解釈一致優先みたいな人からだと尚更...
でもなんかそれよりも大丈夫なの!?本当に!?!?!?って気持ちが大きいよ
どこまで解釈一致でも公式にいないキャラねじ込んでるんだよ私!?!?!?無理すな!!!という気持ちになる...
いや...本当に無理はしないでくれよな...
いつだって外してくれたっていいし気が向いたら見にくるとかでもブロックしても気にせんから...
というくらい腐向けと夢は相容れないものだと思ってる
創作は腐だけどスタンスは夢腐兼任の自分みたいなのもいるし、無理とかじゃなくて普通にコメ主の作品や解釈がぶっ刺さったんだと思うよ
久しぶりに来たら、ここの広告の仕様すごくいやらしくなってる…。なんで真ん中にバッテンマークやねん。押しても広告に飛ぶし。私の指が太いというのかこの野郎。
ここのためにライオンマークブラウザアプリ入れちゃったよ…
マシに戻ってたら普通に戻そうかと思ってたけどまだそんな感じなのか
帰省してるんだけど両親がさっき熱(7度5分くらい)あることが判明して帰れるか怪しくなってきた
明日午後から仕事なんだけどな…
とりあえずぜんざい作って食べた
めっちゃ二次創作とか同人とか大好きです!って感じだけど普段から仲良くしてくれてるだろうフォロワーさんの本すら買った気配ない人がいる
なんて言ったらいいの...?本を作ったりオフ活動するだけがすべてではないのはわかってるのだが...
そのわりには「こういう二次創作あるあるw」とか「○○www黒歴史だよねww」とかそういう話題だけは好きで連続でそういった発言してるみたいなフォロワーさんがいる
夢小説の黒歴史に対して好きな人もいるからね!って意見があるみたいにせめてそっとしておいてあげてほしい気持ちがある...
ネタポスは基本きらいだけど…ネタを黙って暖めたい層と小出ししてとにかく連射したい層は相容れない部分あるよな
自界隈はクソドマイナーだからネタポスする人すら少ない訳だけど、一人勝ちを狙ってネタを温めたり半年に一度だけ枚数まとめて投下する奴は個人的に嫌い
htr作品で埋め尽くせとは言わないけど、ある程度かける人はもうちょっと小出しにしてくれ!!
半年新規投稿なしの方がつらいんだよマジで少ないんだから…
閲覧もブクマも凄く少なくなってきて、支部に人がいないのかカプに飽きたのか描くのがつまらなくなってきちゃったな
X撤退したからモチベは支部だけだったんだけどさ
見られなくてもハマりたての熱量で描くのが楽しい新しいジャンルにハマりたいな
「フォロワー増やしたい人気になりたい」ってやたら口にしてた相互がついにR18をフォロ限にしたらあっというまに4桁まで到達した よかったね実力だよ()ってヨイショしてんのに次は「反応が少ないみんな見るだけ見ていいね押さないすぐフォロー外す人ばっかり」って愚痴愚痴してるからキリがねえなってそろそろ相手するのやめたくなってきた
誰かに求めすぎやねん二次創作だぞ?
同人グッズ作るけど欲しい人がいるなら商品化するって言った腐女子が匿名で注意されてて、それに対して指摘するなら匿名で言わないで欲しい傷付いたメソメソメソメソしてるのキッツ
周りも吉牛してるし高齢ジャンルだから仕方ねーのかな
たまたま見かけた夢女のXで自分の書いた小説がエロすぎてパンツが濡れる→パンツを乾かすためにぶん回す
みたいな身内表現を頻繁に使っていてキモかったのを思い出してしまった
例:今回の小説パンツぶん回しながら読んでくださいね!
よくこんな気持ち悪い言葉が思いつくな
かなりキモいし、そういうアピールの仕方って思い上がってる感あるよね
パンツがどうなるかは読者の勝手だし 笑
「エロさを追求して書きました!」ぐらいに留めときゃいいのに
男女カプで男の方に絶対童〇であって欲しい過激派相互がうざーい
公式が前カノ何人かいますよって明言してるのに絶対認めようとしない
もしかしてすごく潔癖なの?嫉妬深いの?
私も同じ男女カプ推しだけどさっぱりその気持ちが理解できない……
自カプ、人も減ったのもそうだけど界隈でかなり浮いてて悲しい 他のカプ同士は掛け持ちというかABもCDも好き!って人が多くてそこのつながりでワイワイしてるのに、自カプだけスルーされてる 自カプに対して反応してるのマジで自カプの人だけ なんでや…兄弟カプだから苦手な人多いんやろか…
けど逆カプは何故か実は好きです〜って人見かけるんだよな…本当になんでや……………………
投稿してから気がついたんだけど自カプは兄×弟で、世間的には年下攻めがメジャーというか人気だから弟×兄(逆カプ)なら好き!ってなってる人多いんか!?と思ったりなどした 世知辛い………
私も兄弟CPで兄弟やってるけど逆の弟兄のほうが100倍くらい人いそうで羨ましいって思ってるよ…やっぱ主人公受けは人気あるんかね…
地の文が読みやすくなおかつ味わいがある小説って、やっぱりなかなか見かけないなぁ
情景もキャラの動作もちゃんと書いてるんだけど、「ちゃんと書いてるだけ」だから説明文の域を脱してない。頭に映像として浮かんでこないしスッと感情移入できない。語彙もキャラの雰囲気や原作の世界観に合わせてない
コメ欄見ても案の定、互助らしき人がやけに冷静で説明的な感想書いてるだけ
こういう字書きに限って「原作アニメ一話分のボリュームで書きました」とか言ってるのはなぜ……
一方向しか無いキャラの資料画に陰影つけたやつ渡すのやめて〜!!模様か何かわからないよー
しかも一方向しかないしポージングしてるし!その服はたなびいてるの?それともそういう形の服なの!?勘弁してー
仕事依頼したイラストレーターのプライベート垢を見た。タイミング的に自分が依頼した案件に対してなんだろうけど、『枚数多めの案件で新年早々唸りながらやってた』とか言っててモヤっとした
すみませんね枚数多い依頼で。仕事に関しての発言はプライベート垢でも言わない方がいいぞ鍵かけてないなら尚更。
もうお前には頼まねえ
このキャラの夢小説を書いてる字書きが私しかいない状況
閲覧数は過去作も含めてどれも伸びてるから遡って読んでる人もいるんだろうけど、とにかくブクマもいいねも全く増えない
昔は非公開ブクマやいいねが数件ついてたのに、最近のはどれもゼロ
でも閲覧数は増える、昔のも含めて全てが順調に伸びてる
飽きられたのか私の腕が落ちてるのか、はたまた反応しなくても作品をどんどん書くヤツだからいいやと思われてるのか
どれにしても悲しい
久々に親戚に会ったら、みんなでテ◯ファー見た時わたしだけピエロ可愛かった!って感想言ったらみんなに頭おかしい扱いされた〜 みたいな話されて無言になってしまった
BLじゃないドラマ(原作は漫画)に萌えてBL二次創作をピクシブで検索したら数件ヒット(ありがてぇ)、めちゃくちゃエモい関係だから絶対もっとあるはずなのに!!!と思って一応逆カプ検索してみたらそっちの方がまだ盛り上がってた形跡がある
ちなXでは一件もヒットしない
半ナマに萌えたの初めてなんだけどルール分からないから下手に呟けないしマイナーだしで熱の発散ができない〜〜〜〜〜!!!
次トピ:https://cremu.jp/topics/66232
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
非公開ステキ毎回押してるけど公開ステキにしたほうがいいのかな。自分のホームだとステキ履歴隠せるから公開ステキでもあまり問題なさそうだし。
>944
938だけど、公開ステキの方が嬉しい人もいるけど認知されたくない人もいるだろうからその辺は自由にしていいと思うよ。私は非公開でも嬉しい。言葉足らずだったけど申請通した直後に見た形跡はあるけど無反応…だとヲチなのかなって心配しちゃうんだよね。
手に取ってくれたフォロワー全員から結構熱い感想来たのに箱に来た感想は2件のみ。
発行部数に対して感想2件も貰えるならいいだろとも思うけどもっと欲しいと思ってしまう。
結構頑張って書いたからこそ…。でも界隈見渡しても貰ってる方だとは思うから感想くれた人の事を大切にしよう。
本当は孤独な壁打ちしたくない
好きなものはどんどんブクマしたいし好みが共通する人と話したり、作品交換したりコラボしたい
だけどそうすると人のブクマやリプを覗きに来て人間関係を邪推してないことないこと吹聴しては嫌がらせする人間が後を絶たない
私に嫌がらせが効かないとわかるとリプ先ブクマ先に嫌がらせが飛び火して、私に好かれたがために逃げたり筆を折る人が出る
自分は疫病神だから壁打ちするしかないんだけど寂しすぎて疲れてきた…粘着の思う壺で負けるのは嫌だけど…疲れた
年末年始の休みに原稿一気にやりたいのに子供のママ見てみて攻撃にいちいち中断されて全然進まねぇ
仕方ないから寝てる時に一気に書いてるけど子供に相槌打つだけでもエネルギーそっちに使われて全然集中できない
私じゃなくてパパとか他に行ってくれよ
早く終わって欲しい
「そうなんだへー」「すごいね」「さすがだね」「そうだね」「そうだね、○○(子供の語尾をオウム返し)だね」をローテーションして回してるけど口にするだけでもそっちにエネルギー使うから自然に口から出るようになって欲しい
31なんだけどもう一年だけバイト週4で一次ないし二次の同人チャレンジやってもいいかな…
また正社員目指すならギリギリなのは分かってるんだけど自分の精神状態的にフルタイムしながら別のことができる気がしないし
ここで売れなければ一旦諦めがつきそうなので…
厄払いの神社行ってお守り買ってから少し気持ちが楽になった気がする
もちろん思い込みで一時的だろうけど、評価や人間関係気にせず活動頑張れる気がしてきた
AB95% BA5% みたいなジャンルでBAやってるんだけど
BAの新規フォロワーきた!と思ってホーム見に行ったら「既存の作品全部解釈違いで辛い まあオリジナルBLに変換して読むけどww公式リスペクトのBA読みたい辛い」みたいなことをずっとツイートしてるROM専だった
キツすぎて何もかもやる気無くした
思うのは自由だし鍵かけないでもいいよ でも私をフォローしないでくれ
てかお前が書け 読みたいよお前のいうところの公式リスペクトのBAが
久しぶりに半mnにハマって二次創作見たくなったんだけどフォロー申請通るかな…時間空くとなんかダメだったかな〜とか不安になる…
ネットミームの「横転」見ると新婚さん番組の司会者が椅子から転げ落ちる動作を連想してるんだけど意味的には合ってるぽいな
このミームあんまり好きじゃないけど
絵上手いアイコンだなって思ったら企画で描いてもらった推しをアイコンに使用してる人だった
共通フォロワーと話してたけど、本人が似た雰囲気の絵描いてるから本人が描いたものと勘違いしてた。プロフに記載無し。心狭いけどモヤモヤした。
本の感想きた……
こんなに細やかな感想もらったの初めて
オンリーワン壁打ちだったから本気でちょっと涙ぐんだ
ありがとうありがとう、お年玉だよ……
当時のCDとかと同じ値段全然払うので、なんならそれ以上の課金全然するので、もっと曲追加してくれNintendoMusic…