創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: iXYjZAoy10ヶ月前

息が長い中堅ジャンルだけどマイナーカプ。燃料なくて人が減っていく...

息が長い中堅ジャンルだけどマイナーカプ。燃料なくて人が減っていくのが寂しいですが、同じような方、皆さんどう乗り越えていきましたか?

長年マイナーカプだったのですが、去年、原作の燃料投下で新規さんも入ってきて盛り上がりました。
が、もう原作で燃料が見込めない事もあり(絡みが期待できない)人がどんどん去っていってます。
それでも、ジャンルでも神絵師の方が、このカプにはまって沢山描いてくださった事もあって、そこそこまだ息は続いていました。
しかし、ここにきて、その神絵師も次ジャンルにいってしまいました。
普段、別カプだけど、たまにこのカプも描かれる方もいらっしゃるのですが、自カプ中心でかかれる人は自分も含めて片手で数えられるほどです。(ジャンル自体は、300サークルくらいあるのですが)
ここからの盛り上がりは難しいと思っていますが、その中でも、モチベーションを保って、創作を続ける意欲など作る方法があれば、教えていただけないでしょうか。
描きたいものがあるから描くのが良いとわかっていますが、人が去って行くのをみると、テンションが少し落ちてしまいます。
同じ経験の方、アドバイスよろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: P4WH7Dtv 10ヶ月前

人が去っていくことより流行ってた時は目立たなかった互助会htrがいばり出してだしていく方が辛かったな
どんどん身内化していくし燃料もないから新規も入ってこないし作品も再掲ばっかで雑談ばっかりだったし。
身も蓋もないけど自分は他の流行りジャンル兼任したらだいぶマシになったよ
過疎カプも細々と描いてるわ
大手が去るとガクッと人減るよねわかる

4 ID: BpfAONHs 10ヶ月前

まさにまさに、どんどん身内化している状況です。
大手さんのお陰で持ちこたえていたのですが、去っていった後の閲覧数の落ち具合が露骨で。(たぶん、大手さんの見て、このカプも良いねと思った人が、他の人の作品も見ていたと思うので)
他にハマってるものがないので、両立はできませんが、気分転換考えてみます。有難うございました。

3 ID: mTtZyN09 10ヶ月前

うちのマイナーカプ界隈はかなり盛り上がってた時期もあったけど(一時は覇権とかも狙えそうだったレベル)、相手違いカプの燃料投下が大半になってきてからどんどん過疎っていったな
描き手が減るのもだけど個人的には自作品の閲覧やスペースに来る人が露骨に減ったのが辛かった
正直今は応援してる絵描きも字書きもほとんどいなくて(というか界隈内ほぼ全員そうだと思う)、自分のため9割で創作するようになったからモチベダウンとかはあんまり関係なくなった
いつか燃料あればまた…とは考えてしまうけどね

5 ID: BpfAONHs 10ヶ月前

相手違いカプは燃料が沢山あって、盛り上がってるので、状況似てます。
やっぱり、原作の燃料次第ですね…。
自分のために、という観点は抜けていました。
確かに少ないから、自分で自給自足でどうにかするしかないですよね。
有難うございます。もう少し頑張ってみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

シチュ、パロのアイデアはいつどんな時に思い付きますか?細々とBL二次創作をしているのですが、読者の興味を引くような...

ROM専です。 自分がWaveboxに送信した感想への[返信文ツイート]が投稿されたらそのツイートにいいねすべき...

商業BL漫画を描いています。 今エロ無しのBL漫画を連載していて、まとまったら書籍化するのですが「エロ無しのBL...

同人誌、ページ数が多いと忌避しますか? 本、というと商業くらい厚みのあるものを作りたくなります。 どちらも...

絵馬の人ってXでエゴサした時に、第三者からの @をつけてない、いわゆる空リプの褒めポストって 何件くらいあるも...

同人誌の在庫について質問です 私は少数部で基本イベントで売り切り、余ったら通販というスタイルで無知なので教えてく...

数年前に3Dアニメで映画化した某バスケ漫画に今更ハマりました。 トピ主はTVアニメの無料配信がきっかけだったので...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《272》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

チャッピーに固定と雑食どちらがいいか聞いてみたら、ありえない回答されました。 ↓↓↓ 💍 固定派のいい...

相互の考えてることや行動が分かりません。 字書きをしています。昔、全く違うジャンルにいて、最近新たにハマった...