創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nWTMbSdt4ヶ月前

界隈に雑食ばかりで肩身が狭いです。 私は左右カプ固定なのですが...

界隈に雑食ばかりで肩身が狭いです。
私は左右カプ固定なのですが、界隈の同カプ者はリバOKもちろん攻め違い受け違いなんでもOKの方がほとんどです。今まで仲良くしていた同カプの方も最近急にリバの話をするようになってリバ推しの人と仲良くし始めてます。ド固定の私は居場所がないように感じるし固定は心が狭いのかなとも思ってしまいます。
他の仲良くしていた固定相互は低浮上だし、推しカプは今も大好きだけどそんな界隈の空気に疲れて2月のイベントを最後にジャンル撤退しようかなと考えるくらいです…。
同じように自分はカプ固定だけど雑食ばかりの界隈を推してる方はどのように交流しているのか、また私と同じような状況になった方のお話を聞かせていただければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kz807pKF 4ヶ月前

そういうリバまみれジャンルに来てしまった時は、自分は基本的に壁打ちに徹してる……
交流はもう諦めた方がいい…

14 ID: トピ主 4ヶ月前

やっぱり壁打ちが1番ですかね…
若干の寂しさはありますが壁打ちも考えます

3 ID: YALqvkV4 4ヶ月前

自分もSNSはほぼ壁打ちだよー声かけられた時だけ話してる
疎外感感じながら輪に居続けるのしんどいし、作品だけ投げて普段は少人数のジャンル雑多の身内アカに常駐してるよ

15 ID: トピ主 4ヶ月前

コメ主さんと同じ状況で驚きました。
私も最近は身内アカに引きこもってます…でも推しカプの話したい…と思ってジャンルアカ覗くとリバの話で盛り上がってるので疲れます。壁打ちするしかないのか…

4 ID: MQF8ElmT 4ヶ月前

私は絶対相手固定なんだけど今いるジャンル総受けばっかりで肩身狭いよ〜
交流諦めて数少ない片手で収まる相手固定の同カプの人とだけ喋ってる
それ以外はミュートブロックワードミュートを多用して何も見ないし見えないようにしてる

16 ID: トピ主 4ヶ月前

肩身狭いですよね。私もワードミュート多用してます
固定同カプの人と喋ってるの羨ましいです…固定相互浮上してくれ…

5 ID: 3NynWEqL 4ヶ月前

無理だからXやめて支部専になって全てミュート

17 ID: トピ主 4ヶ月前

たまに寂しくなりませんか…TLでリバが盛り上がってるのどうして…となってしまいます
でも限界が来たら支部専も視野に入れます

7 ID: sTFnw1vK 4ヶ月前

壁打ちがいいよ〜 ド固定で気が合いそうな人に会えたら交流すればいい
合わない人と付き合う無理をすることはない

18 ID: トピ主 4ヶ月前

やはり壁打ちしかないですよね…
兼任者が多すぎてド固定がウルトラレアすぎる…

8 ID: qs9bjBkn 4ヶ月前

個人ブログサイト作って固定の楽園を創るのおすすめ
AIがおすすめポスト表示してこないし
創作者との交流は諦めて閲覧者の中にも一人くらい固定読み専がいると思うのできっとトピ主と同じ気持ちの人いるはず
波箱とかお題箱置いて「ABの話をしてくれたら喜びます!(気が向いたら落書きするかも)」てきなこと沿えてたら公式燃料きたあとブログ更新したり作品あげるたびポツポツメッセージきてた

19 ID: トピ主 4ヶ月前

個人サイトとても気になってるんですが管理できる自信がなく…!!
コメ主さんの書かれてるそのやりとりすごく羨ましいです。私も推しカプの話がしたい…

9 ID: 4fLsRiQx 4ヶ月前

自分のことかと思うくらい同じ状況
相手固定左右固定です
交流諦めてXやめた
別SNSで壁打ちやってます
時々、寂しいなーって界隈見に行くけど皆リバのことばかりだし逆カプの絵ばかりリポストしてるし、総受けの人は原作で絡みのないキャラとカプらせてて楽しそうで、やっぱりいいやってX閉じるを何度も繰り返してる

なのに皆イベントではABで出るんだよね
普段逆や相手違い描いてる人のAB本とかどうしたって解釈違いになるから、そーゆう意味でも壁打ちするしかないかなって…

いっそのこと別カプ別ジャンルの固定の人と仲良くなりたいくらいだよ
出会えたら友達になろうね

22 ID: トピ主 4ヶ月前

共感嬉しいです。私もジャンルアカ覗くと動悸がしてくるくらいになってしまいました…
イベントではABで出る分かりすぎて…ABで出るしBA本も出すよって人もいて笑ってます。つよいな…
私もあなたと友達になりたいです。いつかどこかでご縁があるといいですね…!!!

10 ID: ELbeDh5A 4ヶ月前

少数派だからといって肩身が狭くなるの意味がわからない
固定の神になって新規の固定友達作れば良くない

21 ID: PfSl1s0A 4ヶ月前

例え周りの創作者やROMから神扱いされてても、こっちが友達になりたい人は選ぶじゃん。
それで自分の合格ラインに達する人が周りにいないんでしょ。
SNS覗く大抵の人は良くも悪くも、環境に左右されずに自分の好みや思想を貫くほど我の強さは持って無くて多数に流されるし。

24 ID: トピ主 4ヶ月前

少数派だからこそですかね…。雑食の方たちで盛り上がってて「どっちも好きでごめ〜ん!地雷なんかないもん!」に共感してるやり取りが流れてくるとどうしたって肩身が狭く感じてしまいます。
公式の燃料がなくて新規の固定参入が見込めず…辛い…

11 ID: PFH1Ga4T 4ヶ月前

壁打ちになったな
反応数が気になるか気にならないかで変わると思うけど、気になるならフォローしてる人全員ミュートして作品だけ上げてあとちょっとだけ一言日記みたいなそんな感じの運営にするか
反応数気にならないならpixiv、または作品だけ投稿する他SNS作って壁打ちになるか

交流が気になるとかなら壁打ちですは言わない方がいい。良くも悪くもこの言葉は交流が大好きな人たちが多い界隈ではマイナスの言葉になるので

続けるか続けないかはトピ主がまだそのカプが好きか嫌いか続けたいかで決めた方がいいけど、もう良いかなって思ってたら撤退決めても良いかも
他の気になってるジャンル覗いて見るのもあり...続きを見る

25 ID: トピ主 4ヶ月前

壁打ちは公言しない方がいいんですね、確かに交流大好き人が多いので気をつけます。
推しカプは大好きです。でも若干公式の二人を眺めてればもう二次創作はいいかなという気持ちもあるのでとりあえず2月のイベント後の気持ち次第かなあ

12 ID: lNmuyZrU 4ヶ月前

自分もリバ界隈で唯一固定~。支部専壁打ちでやってて、たまに感想をくれる創作者さん(リバ雑食)やROMさん達とその時だけ萌え語りして楽しむ感じで、自分からは積極的に交流はしてない。周りがリバだらけでも嗜好は自由なんだから、固定で肩身狭く感じる必要なんか全くないって!大多数がそっち寄りな中、固定で評価取ってる自分がいっそ誇らしくなる笑
交流目的じゃなく、この界隈を固定の自分が盛り上げてやんぜ!をモットーに楽しんでみてはどうだろう。

26 ID: トピ主 4ヶ月前

評価取ってる自信、ぶっちゃけ私もあるのでそこは誇らしいですね。なので尚更ABは固定だろ…!!とも思ってしまい…笑
ポジティブ思考!!みんな目を覚ましてくれ…ABは固定だろ!!!の気持ちで鼓舞するのも良いかもしれないですね

13 ID: LSnJVpFW 4ヶ月前

トピ主さんと同じ〜!
私もそうだけどやっぱり壁打ちの人多いみたいで安心した
最初に仲良くなって後から両方いけると分かった人、そう表明しだす人ばかりでXでまともに交流するの無理だったよ…

しかもガチガチの固定者大手が逆カプには多いのが滅茶苦茶しんどくて、数年ジャンル離れてたこともある
ABカプ大手はリバ行ける人ばっかだから
でもやっぱりABが好きで戻ってきて、今は自分が、自分の思う理想のAB固定大手になりたくて頑張ってる…

トピ主さんも無理せず、一旦離れるのもいいと思う
好きな気持ちがあればまた作品作ればいいからね

27 ID: トピ主 4ヶ月前

今まで固定の話しかしてなかったのに急にリバさらけ出すのでびっくりしますよね。どうして!?
推しカプへの気持ちを大事にして、少し休むのも手ですね。ありがとうございます。コメ主さんも理想のAB固定大手さんになれますように応援してます!!

20 ID: WlmNAO8j 4ヶ月前

めちゃめちゃわかります、AB固定なんですがAB界隈はbioにABA他雑食って書いてる人が多いし互助会がリバいける人ばっかりで固定派は腫れ物扱いで絶対フォローされません…
しかもABAの人達が全年齢の超短文ばかりあげるのでそれが主流になってて、頑張って書いた長編は見向きもされず…
ABAいける人がAB界隈の中心なのもそういう人が書いたABが絶賛されてるのもしんどいです(泣)
壁打ち気味で作品あげたときにだけちらっと浮上するスタンスにしてから多少気持ちはマシな気がします。

28 ID: トピ主 4ヶ月前

bioにリバ雑食、互助会は雑食なんでもRP、固定は腫れ物扱いまで同じだ〜…
長編読まれないの悲しすぎる。みんな何してるんだよ!?読めー!!!!リバ推しの人が書く作品評価されてると固定の私って…と思っちゃいますよね。私いらないな〜とまで沈んでしまうこともあるのでしんどさ分かります。
そのスタンスいいですね。参考にさせていただきます!!

23 ID: tmh4RUJ3 4ヶ月前

同カプは右固定や総受けの人ばかりで無理なので同ジャンルでカプ違いの人としか繋がってないです
推しCPがABとしたら、CDやEFの人に仲良くしてもらってる

29 ID: トピ主 4ヶ月前

私も最近は別カプの方と仲良くしてます。でもカプの話は出来ないんですよね…解像度低いから…

30 ID: トピ主 4ヶ月前

皆様コメントありがとうございます。同じような方が多くて安心、励みになります。
まだまだお聞かせ願いたので書き込んでいただければ私が勝手に共感します…!!

31 ID: GAqTuIs4 4ヶ月前

同じ同じ!!!なんかリバいけるのがカプ界隈の傾向みたいになっててほんとに嫌

「書くのはAB、読むのはABAどっちも」みたいに言ってる人もいるけど、そういう人なんでもかんでもRPするから絶対RP非表示はしてる
作品あげるときに「左右決めてないのでどっちでも(笑)」とか言ってABとBAのタグ両方つけてるような作品も大量にあって最悪だよ…書くのはABなんじゃないのかよ…嘘を吐くな…絶対読まないからな…

通話とかスペースとかやってるのも大体その辺の人たち。
なんでリバとか雑食ほどカプ界隈で盛り上がりたがるんだろうね!?結局萌えられればなんでもいいみたいな思考なのかな…

浮上控え目...続きを見る

32 ID: 5Q6SoObi 4ヶ月前

自カプはリバも逆も余裕で見れる語れる相手固定が一番多くて幅きかせてる
相手違いは絶許だけどリバは愛があればいいよね?みたいな…よくねえよ…
そんな人たちがガチガチの固定を自称してるのが不思議だし肩身は狭いよ〜相手も左右も両方譲れないから

Xに常駐してない書き手はいないもの扱いで、他人のネタをフリー素材扱いする輩も多いジャンルだから支部専になるのもデメリット大きそうでなかなか踏み切れない

メンタルに悪そうなら外は一切見ないに限るけど、逆に火がついて創作捗ることもあるから私は完全に外界見ないようにはしてない
あとは幅きかせてる書き手たちに見向きせず私の作品が好きって言ってくれた人...続きを見る

35 ID: 3NynWEqL 4ヶ月前

わかるなぁ 許せないぜ

33 ID: ro4bdCz8 4ヶ月前

自カプ固定が居なさすぎるからXは厳選フォローでミュートワード設定しまくって数人の雑食の人達と仲良くしてる。片手数以下だけど
その人達もこっちがド固定で他一切見ないの分かってて交流してくれるよ~
相手違いの本出して自分がスルーしても固定だから興味ないもんねって感じ

34 ID: F5IKq4Ab 4ヶ月前

マイナーカプで人口少なくてたまにカプ検索するんだけど総受けが多くて吐きそうになってる
でも供給が本当に少なくて総受けが描いたものすら有り難い状況でそれも悲しい
今はミュートして総受けや攻め違いは眼中に入らないようにしてる
でも相互で固定は1、2人しかいなくて他の相互達は総受けや攻め違い好きでTLに流れてきちゃうからジャンル移動も考えてる

36 ID: Vedk5ycw 4ヶ月前

リバでポストも作品も落ち着いててしっかりしてる人と交流してる
RTはOFFにしてるし、通話してても逆の話題は出さないでくれてるよ
こっちがBAをスルーしてても気にしてないからラク

自分は相手違いの方が絶許だから
ちなみに相手左右固定の同カプ者もいるけど、Bをメス化させてて全く相容れないので交流してない

でも結局は一人って感じ
悲しいけど慣れたよ
支部やマロで感想くれる人に救われてる感じ
その人達がリバなのか総受けなのかは知らないし調べない

トピ主も周りは関係なく自分の好きなことだけすればいいよ
ジャンルを撤退する理由はやり切ったからの方がいいじゃん

37 ID: PB3Izslf 4ヶ月前

リバ嫌いなの分かる。私も固定でリバの話されると冷める。固定は心が狭いことはないよ。人それぞれ好き嫌いがあるのは当然だよ。
自分も似たように固定なのにリバの話が盛り上がった時あって、あまりにもリバの話を表でやる人はブロックした。
そういうのは鍵垢でやってくれって思ったけど、その人は表でもそういう話をする人なんだと判断して、自分とは合わないと思ってブロックした。
合わなければミュートブロックでいいと思う。自衛のためだよ。

38 ID: voiANYZX 4ヶ月前

めちゃくちゃわかる
私の界隈もリバいける人多くて辛い
私は相手左右ド固定でROM専でも逆見る人に嫌悪感持ってしまうからピクブラで相互限定で作品公開して、相互は逆、リバ見る人不可にしてるのにめちゃくちゃ申請来るから疲弊してる
オフ活動する人7割くらいリバ者だからイベも気まずい
なんで固定以外は承認不可って書いてるのに申請してくるんだろ…
私の心が狭いだけってのはあるけど

39 ID: 1MalTgLv 4ヶ月前

わかるーーー自界隈は総受けが多い。繋がった後に発覚すると更に辛いよね。
自分は新規で入りたての時に雑食とか逆カプ表示無い限りフォロバしてたら後からどしどし発覚して今ミュート祭り。
この前ABで合同本出した人には一歩間違えれば私B受け思考でした~Bが可愛くて~って言われて無理になった。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作(イラスト)をしています。一ヶ月ほど、絶賛スランプ中です。 描きたい気持ちはあるのにネタが何も浮かばない...

活動してる人が一桁のマイナーの村にいます。ここで3年活動してきましたが今回違う畑のジャンルが気になりだしました。X...

初サークル参加で一つも売れなかった時の気持ちの切り替え方 今回のスパコミで人生で初めてサークル参加しました。...

同人誌の奥付の印刷所に様を付けますか?私は読者よりも位が高いものが出てくるのは読後感のノイズになるような気がして様...

受け推しが原作より大分ごつくむさくるしい姿で描かれる絵のほうが評価が高い。納得いきません。 よく推しが受けに...

マイナージャンルで活動してる方、してた方に質問です どうしてもメジャーにハマれなくて、マイナーばかりハマって...

絵師は結果よりも過程が大事なんですか?絵描きの人だけAIに過剰反応してるの見てそう思いました。私は普段IT関連の仕...

非公式BLCPを推している方に質問です 「嬉しい公式供給」と「公式の腐媚があからさまで冷める」の線引きって皆さん...

親知らずを抜いたことがある方創作への影響はどうでしたか?またどれくらいで復帰されましたか? 近々親知らずの抜歯の...

解決方法を教えて欲しいです ずっと応援している女性向けゲームがあります。シナリオも完結しています。アニメ化さ...