創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: WrNmhJow7ヶ月前

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《203》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《203》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報などを含んでいないか見直してください。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《01月07日11:19》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
10ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

752 ID: HWJugN4Z 7ヶ月前

きったねえ手づくりぬい作ってる人たち、キツイ

916 ID: v7kxOU2z 7ヶ月前

わかる…ちゃんと手を洗ったのかとかどんな机、環境で作ってるのか
リクエスト制作受付てたけどちょっと無理…

755 ID: jf9RXeQ0 7ヶ月前

サンプル公開するたびに外人と相互からしか反応来なくて悲しくなってたけど今回は外人と相互からすら反応なくて爆死の予感しかない。合同サークル相手はジャンル熱冷めてるっぽいしどんどんイベント行きたくなくなる

757 ID: jf9RXeQ0 7ヶ月前

ずっと別アカにいるくせにたまにこっちにやってきては体調悪くて来られてないけど今でも好きですアピールしてくるのうざいしそのアピールも自分でプレイしてない原作最新シナリオに絡んだ妄想話ばかりでそんなに好きならやれよって感じだしもうスパッとジャンル移動してほしいって思うくらい好感度下がってる相手の隣でイベント中過ごすのかと思うと…

756 ID: dVLBFus5 7ヶ月前

モラ夫から離れたら創作意欲がなくなってしまった
知り合いに「イライラして子どもに手を上げてしまう」と酒の勢いで告白したら親身になってくれて子ども3人連れてその人の家に転がり込んだ
その人は独身で実家住まいだから「部屋はたくさん空いてるし好きに使っていい」と言われて親子ともども甘えさせてもらってる
小学生の息子と娘は進んで自分のことをやったり家事の手伝いをしてくれたり宿題なんかもやるようになった
今モラ夫の子を妊娠してるんだけど今のうちに資格の勉強をして手に職つけて離婚するつもり
人生どん詰まりだと思ってた頃は子どものことも家事も放り出して創作活動やってたけど今はたまに現在垢を覗くくら...続きを見る

763 ID: KXnJITgV 7ヶ月前

創作活動しなきゃ心が持たなかったんだよ
大変だと思うけど子供の事を第一にしてあげてね
お体お大事に

775 ID: 7sj51c6p 7ヶ月前

自分小5の頃に親父が借金まみれなことが発覚して母親と一緒に見ず知らずの人の家に高校卒業まで厄介になってたわ
母親お水だったから同僚の家だと思う
他人なのに可愛がってくれたけど所詮他人だし人様の家だからめちゃくちゃ気を遣うし「うちってヤバいんだな」と思って早く家出たくて勉強とか家事頑張ったよ
お子さんも同じ気持ちだと思う
コメ主が考えてる以上にストレスフルな生活だよ
母に嫌悪感はないけど正直あの頃のことは思い出したくないからコメ主も早く自立してお子さんを楽にしてあげてほしい

849 ID: mJMZ2Uoe 7ヶ月前

その状況は創作どころじゃないと思う。大変だと思うけど行政に相談したり頼れるところは頼ってみて。

758 ID: oXLHwd6l 7ヶ月前

勉強って大事なんだな
成績それ自体はどうでもよくて(むしろ副産物でしかない)成績(成果)を出すための努力と忍耐こそが学校で身に着けるべきスキルなんだって大人になってわかった
あと勉強の仕方
絵がうまくなりたいのに頑張れない絵だけに限らずリアルの資格勉強とかもそう
もっと頑張ればよかった頑張り方がわからない
人間失格だわ……

759 ID: BO4cINul 7ヶ月前

「ジャンル移動したら前の相互さん少ししか反応してくれない」
「これで誰が性格悪いかハッキリ分かっちゃいました」
「私は嫉妬されやすいから」
って呟かれてもジャンル変わったらある程度は仕方ないし頻繁にそんな事言うからなんじゃないかな…

760 ID: 6qtL9Kzu 7ヶ月前

イーーーロン!!!!いらない機能ばっか増やしてないでミュートしてる奴からの通知届かないようにしてよおおおおおおアイツイーロンに悪口ばっか言うし高尚ぶってアテクシ常識人ですのってお小言ばかり言う癖に私のTLからオキニの絵師の作品見ていいねして去ってくだけなんだよおおおおうちはアンテナサイトじゃねえええええええええ!!!!!!高尚ぶる前にちゃんと作者さんの事フォローして自分のTLからその絵師さんの情報得ろよクズがよおおおおおお前マジ高尚ぶる資格なんもないかんなイーロンの文句全く言える立場にない最低最悪の非常識エセ創作者がよおおおおお

764 ID: 495WVxTz 7ヶ月前

理由や基準を知らないまま無闇に判断したりするのって怖いな

765 ID: 9V7FBWwr 7ヶ月前

相互がお品書きRPしてくれるのすごい嬉しいけど、あわせて「いいね」されないのには、なにか意味が…?
イベント直前で気弱モードなので、「義理は果たしたぜ、好きじゃないけど」と言われてる気がして勝手に凹んでる
もちろんRPしてくれるのすごく有難い。いいねだけよりも有難いはず。わかってる、分かってるけどー!
心が不安定すぎる ごめんなさい

768 ID: weu03OvQ 7ヶ月前

わかる気がする
RPだけされるなら、まだイイねだけの方が気持ち的に納得できる
なんか嫌だなと違和感感じ始めた相互がそういうRPのやり方する人で、そのうちミュートしちゃった
なんかRPとイイねの組み合わせ次第で評価に序列つけてるみたいな事を通話で聞いてうわ…ってなった

777 ID: Wq9szoLE 7ヶ月前

私RPして楽しみー!とか呟いていいねし忘れちゃうことある
悪意ある人もいるかもだけど、お品書きとかは特に買う事にしか気が向いてないことあるよ!
イベントで爆売れすると良いね

928 ID: D6cETr4M 7ヶ月前

これやられたことあるけど、義理丸出しで微妙な気持ちになるのわかる
最近はイイネ外れるバグも多いらしいのでバグだと思っとこう

766 ID: WJAuL40o 7ヶ月前

カプ全然被ってない、別なアカウントで繋がってるROM専のフォロワーに絵見せたら「うわ!めっちゃうま!!」って言って貰えて嬉し〜!!!!
関係性そんな深くない人からの対面でのコメントってすごい栄養ある〜〜〜〜
同カプでかつ創作者だと色々別な感情も混じるから、正直話半分以下で受け取ってしまう
ROM専からの反応のが好き〜〜〜!!!!

767 ID: FesX7Kdy 7ヶ月前

「過疎界隈だし、更新ほとんど無いから支部のチェックしてない」ってわざわざ言うの、それはそれで失礼じゃね?と思っちゃった
気にし過ぎか

780 ID: cqtVXi3T 7ヶ月前

普通に失礼だよ 思っても言うなだしお前が支部投稿した時に同じ事言ってやろうか?てなるわ

784 ID: jLpqlBcT 7ヶ月前

シンプルに失礼

769 ID: 07lzaOPu 7ヶ月前

スパコミ出よかな
でも描きたいカプが5月までにどんな状況になってるか分からん
本にしたいネタや関係性が原作の展開次第では絶っっ対にありえないものになる可能性がある
二次創作はそもそも全て捏造だけど連載ものとか現在進行形のジャンルの人そこらへんどう折り合いつけてんだろ
これまでずっとゲームジャンルでクリアしてから描く、って活動しかしてこなかったから
リアルタイムに振り回されながら二次やる人たちすげーなって思う…楽しいけどね

772 ID: 7eqJsCBt 7ヶ月前

他の人の投稿にはRPしてコメントしてるのに私の投稿だけRPせずにいいねだけしていく相互の紙絵師、ちょっとモヤる
RPしたくなるものあげられてない私の力不足なんだろうけど…

773 ID: LkX4cbxd 7ヶ月前

Xで過去にいいねRPしたものをたまに見かけると大体いいねだけが外れてるんだけど何なんだろう…バグ?

857 ID: qCfNcHlV 7ヶ月前

いいねできる数に限りがあって、上限超えると古いものから外れていくと聞いたことがある

774 ID: Nkwy30Gj 7ヶ月前

ジャンルにプロ絵師とかプロ漫画家とかプロ芸術系講師とかいるので「上手い」という感想が釈迦に説法のような気がして言いづらい
言いづらいが上手い以上のことを言おうとすると(例:奥行きのある構図がすごい、色遣いが素敵、等)
それはそれでこちらに知識がないせいで頓珍漢だったり底の浅い言葉で逆に失礼に当たるかもしれないとの懸念が拭えず、
結局「好き~!最高~!」みたいな単語か無言いいねRPしかできない

受け取る人にもよるだろうけど、感想の正解マジわかんね

776 ID: r6ZwlH0j 7ヶ月前

先延ばし癖のせいで会社でも同人アカでも人間関係失敗して居場所がないンゴ…

778 ID: rsMbwOq1 7ヶ月前

人柄はいいかもしれんが、絵柄が無理なので関わりたくない。

779 ID: 0hSQeCug 7ヶ月前

あの人、私の書くものをネタ帳だと思ってるよな
私の作品の中の2、3行を拾っては短編1本に展開してるから、私の1作品を食べてあの人は3作品くらい出してる計算か
切り貼りパクリの前科もあるし、リプ返の言い回しまでパクっていくし、もはや私の三次創作やん
10年近くジャンルにいるのは、ああやって他人のアイデア食べて生き延びてきたからなんだろうな。図々しいことよ

781 ID: cNvDHpYC 7ヶ月前

二次創作の絵描き同士だと絵柄パクり、真似は問題になるのに公式絵師の描き方や塗りを真似するのは誰も問題にしないのってなんでだろう

782 ID: skFjSPM3 7ヶ月前

まじでそれな
自分は誰かの真似してるのに真似されたら嫌ってよくわかんない

812 ID: sgL0fEM1 7ヶ月前

二次創作者のパクが嫌がられるのは悪意や成り変わり願望が伝わる場合だと思う
過去トピだと公式絵で非公式恋愛物を描いてる人たちが普通に嫌がられてたよ

783 ID: 8pH6nlfb 7ヶ月前

クレムでよく見る作風性格診断決め付けって単にゆるふわや誰でも見れる作風の人とそこまで仲良くなりやすくて結果裏が見えた人が多いってだけなのでは…
人を選ぶ趣向の人は、人を選ぶ趣向をしてるからこそ話を選んである程度の距離を置いて…としているのでは…と思った。話した人と自分が打ち解けれてないだけなのでは…

786 ID: pi8TzGAr 7ヶ月前

相互に頼んでた取り置き全然発送されねーや
金払って2ヶ月経つ
「今度会ったときでもいいですか?すみません!」みたいな感じで送料払ってるけど了解したけどこの間会ったとき全然持ってきてなかった(こっちも忘れてた)
正直もういいやって思ってるからどんな文面なら角立たないかなとか考えて催促すんのだるいな
今から送られてきたとしても既にだらしないやつという印象はしっかりついてる

797 ID: FdRP1Ir8 7ヶ月前

相手ひどすぎじゃん
そういうタイプは周囲が見てるところで催促すると効くよ
例えば○月に支払い済みの本の発送まだですか?とXでリプを飛ばすんだ

825 ID: Zid0Y8RI 7ヶ月前

え、ほんとひどいねそれ…
見える所でリプ送るにもう一票
「お金払ったら安心しちゃってたんですけど、流れてきた感想を見たら早く手元に置きたくなってきました!発送日いつになりそうですかー?」とか、明るく書いて圧かけよう

787 ID: SkAOvXC0 7ヶ月前

ジャンル垢だし相互は増やすけど、TLの流れに逆らって1人で関係ないことだけ呟く人って何のためにSNSやってんだろ。
あえて話題に乗らない俺()カッケー!を感じる。

792 ID: nNC0dTxt 7ヶ月前

TLは「見るもの」、自分のポストは「その時呟きたいことを呟くもの」っていうだけでは
TLがジャンルの話で盛り上がってる時に一人「今日の夕飯なにしようかな」と呟いてると、カッコつけやがって!になるのか?夕飯が気になったんだなぐらいにしか思わんが

887 ID: 1XMiVWRu 7ヶ月前

うざ…あんたいつもTLの流れ見て空気よんでんの?人によってフォローしてる人違うのに

788 ID: 9sApk0hZ 7ヶ月前

二次創作グッズ受け付けないよ。
黒だと知ってて作る人達の気が知れない。規約確認してる、みんなやってるからいいって感じなの?本を作る程中身のある物作れないけどデザイン得意だから出してる感じなの?
規約範囲内でやってると思うけど二次創作のグレー概念広すぎてついてけない自分も狭量な自分もまぁ悪いか。

794 ID: iTtf17M6 7ヶ月前

公式のアクスタ沢山あるのにわざわざ非公式で作る人の気が知れない
それ連れ出して写真撮ってるし公式に失礼

789 ID: 01olFmaL 7ヶ月前

フォロワーさん減ったのいちいち気にするのやめたい

790 ID: kg430G7i 7ヶ月前

陰で「非の打ち所がない人・孤高の馬に触ると擦り寄り認定」ポジションなことは知ってる
でもマイナージャンルで誰とも話せず、かといって旬ほど数字はつかずは虚しい
過去に声かけてくれた人たちみんな虐めをうけて去ってしまった
鍵垢で繋がった人も、表立って交流すると攻撃される…と匂わせて以降最低限の反応
過激ファンだかなんだか知らないけど最大のアンチ行為だよ…

791 ID: ME8X1PKQ 7ヶ月前

毛量多いって言ってくる美容師って仕事柄それは褒め言葉とかより他意があって言ってると思ってるから、切り終わった髪掃除しながら今まで来たお客さんの中で一番多い!新記録!みたいな事言われた時、美容院のレビュー書くのが条件で割引になるやつだったけど書かずに割引で利用してやった

805 ID: ecVApEsU 7ヶ月前

自分もまじで山盛りとれるからえ猫何匹分スか!?ガハハ!って食いついちゃう
このスタイルでいこ!

795 ID: spx10rCZ 7ヶ月前

二次ジャンル垢の一次創作に興味ないってよく言うけど、個人的にはジャンル垢に別ジャンル流される方が興味ない
特にRPで流れてくる知らんジャンルの知らん人の二次絵
フォロワー自身の一次創作の方がまだ、オリジナルも描く人なんだなーって思って流せるし、気に入ればいいねもする

796 ID: iTtf17M6 7ヶ月前

絵が上手いとか技術的な事褒められるより〇〇ちゃん可愛いですねって感想の方が嬉しい

838 ID: FesX7Kdy 7ヶ月前

わかる、嬉しくないわけじゃないけど
絵についての感想何も思い浮かばなかったのかな…って思っちゃう

798 ID: r6ZwlH0j 7ヶ月前

感想の話になった時「口頭ならすぐ出てくるんだけど文章となると言葉が出てこなくて~」って言ってる人がいて
それ自体は理解できるけどその人の口頭感想いつもどことなく棘を感じる言い方だったり
それ褒めてんのか?みたいな微妙なニュアンス含んでたりで毎回イラっとするから
メンドがらず文章にして一回読み返した方がいいんじゃない?って思った
褒めるポイントも絵に関する部分ばっかだし
他の人からちゃんと内容についての感想もらえるから余計にそいつからの感想マジでいらん
新刊出しても何も触れないでほしい

799 ID: YG2JVlRP 7ヶ月前

Xはクソ!ブルスカ最高!こっちに移住します!!って鼻息荒くしてた相互ほど浮上しないの何なんだよ!!!!!
お前らの付き合いで垢作ったんだからもっとチヤホヤしろよ!!!!!

801 ID: e4ZCSDr5 7ヶ月前

あの人いっつも金曜日の夜に投稿するよねーブクマランキング狙いじゃね?うわーw必死w
みたいに言われてるの見ちゃった!!
うちめっちゃホワイト企業で金曜は基本ノー残業で一気に校正作業やれるから結果的に金曜の夜投稿が多いんだわ
今日も帰ったら投稿して君らのブクマ数ごぼう抜きにしたる

820 ID: 0EAXcG6U 7ヶ月前

やったれやったれ!ひがみなんて気にするな!

803 ID: ThEOL5AW 7ヶ月前

Aさんの作品を委託で受ける話になってたのに、Bさんに依頼してBさんの絵で無配を作ったらしい。
それはBさんの作品じゃないのか?Aさんに確認したら「私の作品です」と言い張ってる。
ちょっともやっとした。

827 ID: 0Z3REKHu 7ヶ月前

原作A、作画BということならAさんの作品であってる気がする。お品書きに明記しといたら?

835 ID: ThEOL5AW 7ヶ月前

ちょっと濁すけど、作ったのがポストカードなんだよね。Aさん字書きだからそこまで関与しない気もするんだけど…。
委託だし、Aさんの作品は置いてもいいけどBさんメインの作品は置きたくないって感じ。
そのこともちゃんと伝えた。
まぁ私がわがままなだけかな。

804 ID: Nqkilz8r 7ヶ月前

自ジャンルにしか興味無いしBL読めないから別ジャンル描くなら相互だけでもブロ解して欲しい。こっちからブロ解しても文句言わないで欲しい

806 ID: nWB0oJvH 7ヶ月前

なんかフォロワー数でマウント取られて反応しづれ~
自分が400人に対して、相手は1200人
旬ジャンルに行ったと単に増えただけなのに、あからさまに態度が変わってておもしろい
あからさまにこっちへの態度冷たくなったし、反応めちゃくちゃ悪くなった
なんか苦手になっちゃった

807 ID: iYSMbUk1 7ヶ月前

htrのグッズいらんのよ

808 ID: zps47wvH 7ヶ月前

作品を好きだと言ってくれるのは嬉しいけど作品を通り越して私の信者みたいになってきてるフォロワーがいて怖い
依存されてるっぽいから「やめて」って言ったりブロックしたりしたら何するかわからない
次のイベントも絶対に一番にご挨拶行きますね!って去年末から何回も言われてる 怖い

809 ID: TWnm7pl8 7ヶ月前

どうしても今週のイベント合わせで描きたい供給があって今週頭くらいから原稿に取り掛かったんだけど、本当にギリギリのスケジュールだったから最後は半分意識飛ばしながら描き上げて、入稿まで漕ぎつけたはいいけど正気に返ってから「とんでもないヤベー仕上がりだったらどうしよう……その可能性めちゃくちゃあるが……」って怖くなって震えながら本文確認したんだけどさ

めっちゃよかった!!!!!!!ここ一年で一番よかった!!!!!!よかったよーーーーーーーー
イベントで誰にも手に取ってもらえなくても駄作だからだよな……ってメソらず、欲しい本一冊ゲットできて幸幸の幸~~~と胸張って在庫持って帰れそう!!!!!!...続きを見る

810 ID: qy0fLo5p 7ヶ月前

今までと全然真逆の新しいジャンルにあからさまにハマっちゃってウハウハポストしまくってるのに全然フォロワー減らん、なんでだ。
みんな私の事そんなに好きか

811 ID: 4eGrUTtl 7ヶ月前

感想で「ふたりの笑顔が素敵です!」って言ったら後からTLで「まあ笑顔の人間は誰でも素敵に見えるよね」みたいなこと言ってたの悪気はなくてもなんか微妙な気持ちになった

813 ID: b8EhNeFx 7ヶ月前

1年前に仕事辞めたってツイートしてから再就職したって発言ないし、今までこぼしてた仕事の話も一切しなくなった絵師がいるんだけど、無職なんだろうな。絵をあげる頻度も異常だしいつもXにいるし。

814 ID: 7S9wP5je 7ヶ月前

フォロワーキャラ化してそのキャラでBL創作してるのが全員20代以上なのグロい

815 ID: NVzK3O6W 7ヶ月前

正月休みの間に更新します!!と予告され、更新されていない推しカプ
次のタイミングは三連休かなと思いつつも、毎朝毎晩更新されてないか確認しに行ってしまう自分
だって自分の他に、そのひとしか推しカプ生産してる人がいないんだよねー!!
待ってるよ待ってるよすっごく待ってるよ
この勢いでリプしたら引かれそうというか絶対引かれるに決まってるからここで吐き出すけど、待ってるよ!!

816 ID: iHzlRAJr 7ヶ月前

少女漫画してる推しカプ描けるの羨ましい〜って言われたけど、BLなんてほぼ少女漫画だし、この手のネタってどの界隈でもあるようなネタばかりじゃん…
こっちは(ありきたりな少女漫画の胸キュンBLしか描けねぇ〜)って落ち込んでるところにソレ言われてヘコんだ
自分疲れすぎてるのかもしれん、SNSから離れるべきかな

817 ID: xEtA7OG8 7ヶ月前

ぬいぐるみに対して寝んねとかネンとか言い出すのはウワってなっちゃうな

818 ID: c9nEx0te 7ヶ月前

とあるファンにずっと粘着されているんだけど、ネット上に出た時のタイムスケジュール、私自身より把握してそう。
私が呟いたポスト、私が投稿したイラスト、その絵をリポストした人、私がリポストした人たち等々。
怖すぎて生活写真がアップできん。そして同性にネット上で粘着されるの3人目なんだが……SNS向いていないのかもしれない。

821 ID: Jj0irnac 7ヶ月前

3人で作業通話してたら私以外の2人で画面共有して別ゲーで盛り上がり始めた
私は見る手段もないし萎えて抜けた
ここまで疎外感を感じる通話は始めてだ……
次も参加するかどうか迷うな

843 ID: cEfFUaj6 7ヶ月前

2人は断りもなしに始めたの?どっちにしろ失礼すぎる
自分でも抜けると思うし今後の付き合い方考えるレベルだよ。おつ…!

884 ID: SLHRdPBf 7ヶ月前

しんどすぎる…おつかれ!!!
私もそんなんされたら抜けるし今後もまた似たようなことありそうで怖くなるなぁ…

822 ID: 1P65gJSo 7ヶ月前

界隈に珍しく新規の人が現れて最初はそこそこ楽しく交流してて別に苦手意識もなかった
ある頃からその人が鉛筆絵の落書きアップし始めて、しかも私のポスト内容を漫画にしてます!と事後報告してきて(???)
最初は嬉しかったしネタはありがちなものだから別にいいんだけど、明らかにこう…私は宣伝要員にされてるというか、チラチラRP待ちというか…
いや、私だって別に大手じゃないしただの中堅字書きだからそんなに拡散力もなにもないですけどね?
フォロワー増えてきた途端私には反応なくなったし笑、踏み台にされてる感が滲み出てんだよな~~~
「わっ!こんなにたくさん反応…!びっくり!拡散嬉しいですありがとうご...続きを見る

851 ID: 09IeXJYZ 7ヶ月前

うわ最悪だね。絶対RP要員&踏み台扱いされてるよーそういうやつ大嫌い。作品で思いきり殴ってやってあとはガン無視してわからせてやろ。

824 ID: BJDymn07 7ヶ月前

年明けしてやっとここ最近の体調不良が部屋が寒いことが原因なことに気づいたっていうか認めた...
ガンガン暖房きかせたら停滞してた作業が進みはじめてさ...
ケチるもんじゃないな...

826 ID: JLqXo3Fl 7ヶ月前

みんな幸せになればええんじゃ

828 ID: RJInHOfN 7ヶ月前

怖いもの見たさで繋がりタグ覗いたけど公式タイトルままのタグで腐絵載せてタグやってるの気持ちわる

830 ID: x2kRlSUf 7ヶ月前

公式が二次容認しててクリエイターに依頼とかやってるジャンル、たまに流れてくるけどやっぱアマチュアの二次創作感が強いな。SNS映えって感じで基礎的なデッサンとか崩れてるのばっかり…
やっぱプロの仕事ってすごいんだなって実感する。

10ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...