創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: CmycutU211ヶ月前

インテで誕席になったんだけど目の前が壁で、誕席と壁の道幅で広かっ...

インテで誕席になったんだけど目の前が壁で、誕席と壁の道幅で広かったりしますか?インテ初参加なのでイメージが湧きづらくて…
配置図を見ると誕席と壁の間の道に宅配段ボール設置と記載されてありました。
というのも目の前の壁の人が東京イベントで行列作ってた人だったのでせっかく誕席になったのにつぶされたらいやだなと思いまして。
その方はXで宣伝など一切しない、通販もしないスタイルなので東京で出た時は「えっあの大手いたの?」と他の誰よりも列作ってました。
インテは東京に比べると半分しか出ないし人も地元の人達しか来ないと聞きますが、不安になっているのでインテに詳しい方教えて頂けたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6741SnAx 11ヶ月前

何号館かによる……!!!!
6号館あたりなら体感、誕生日席前~壁の間の通路も広めなことが多かった記憶があるけど
1~5号館の時は気持ち狭かった記憶があるよ…!※それでも島どうしの間の通路よりは断然広い

ただ、インテの場合スペース前がつぶれるほどのレベルで混雑することって少ないです
混んだとしても東京イベと比較すると、ほんの一瞬で列解消するような感じです
トピ主さんが無事インテ楽しめますように…!がんばって!

4 ID: トピ主 11ヶ月前

そうなんですね!6号館ではないのでちょっと不安ですが、東京と比べると大丈夫とのことでよかったです。
楽しめるように頑張ります!

3 ID: zCP28sXH 11ヶ月前

自分は6号館Cで誕席なったことあるけど壁との間はかなり広かった記憶あるなぁ

5 ID: トピ主 11ヶ月前

6号館は広いのですね、私は今回6号館ではありませんが号館によって差があるのは初めて知ったので教えてくださりありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画やイラストを描いてる時に感情が昂って泣いたり怒ったりした経験のある人はいますか?xのタイムラインでそう言った人...

サンブルのアドレスが間違ってるのは、話したことない人でもリプしていいでしょうか?DMのほうがいいか、言わないほうが...

値下げしたもののほうが買いたくなくなるってことありますか。現在とらで小説同人誌を通販していますが、特価販売キャンペ...

一般参加者のスーツケースとかキャリーカート邪魔すぎる 搬入するわけでもないのに大荷物で買い物にくるから移動中とか...

自分はある程度クオリティの高い絵が描けると思えるようになれるために何か指針はありますか? 上手く描けたと思ってい...

フォロワー数の割に反応(いいね・リポスト)が少ない壁打ちですが、反応を増やしたいです。 そこそこ大きいジャンルで...

古参の水差しについて 自ジャンルがアニメで二次人気が出たのですが、アニメになる前から二次をしていたサークルさんも...

二次創作から商業への転向に関して質問と相談をさせてください。 二次創作をしながら一次創作も行っていたところ、一次...

Xでウマ娘の二次創作活動をしています。 フォロワー数は5000人近くいますが絵を載せた時に感想はめらえても、絵を...

交流に疲れて別ジャンルに移った際、厳選になった字書きです。新しいジャンルでもぼちぼち三桁ほどフォローを頂いて中堅ぐ...