創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4tmrsFna8ヶ月前

本編の後日談としてR18を描きたいのですが、別冊子としての頒布の...

本編の後日談としてR18を描きたいのですが、別冊子としての頒布の場合何ページくらいで購入しようと思えますか?

・印刷所刷り
・表紙1色刷り

を考えております
本編のみの頒布とR18別冊子とセットの頒布の2種類を作りたいです

ぼかしますが本編は80P程度、前半シリアスからのハピエンです
8p程度の超ペラペラでいいから無料が好ましいのか、数百円頂いてでも20p〜30p程度描くほうが好まれるのか悩んでいます

また本編は全年齢向きでいきたいので別冊子にしたいと思っています
ここはストーリーとして分けたい理由がきちんとあり、こだわりがあるので「最初から1冊にしたらいいじゃん」というご意見はご容赦ください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NjK8DyL3 8ヶ月前

正直なとこ作者さんが好きならどっちでも買う
身もふたもない意見で申し訳ない

3 ID: gUDrxHMF 8ヶ月前

どちらでも嬉しいけど、好き作家さんの作品は少しでも長く読みたいから数百円で20-30ページだと助かる

4 ID: pnNzgIGm 8ヶ月前

10p〜とか12p〜あると嬉しいかな。
でも買い手の希望よりも、トピ主が何ページで仕上げるのが最適かで決めた方がいいと思う。描き上がってから、じゃあ無配にするのか値段をいくら付けるのか考えたらどうかな

5 ID: ZFXcMB59 8ヶ月前

成人向けだったらお金払ってでも長い方がありがたいので20~30Pの方が嬉しい
ただ2セット合わせて予算がオーバーしてしまうとちょっと悩むのであくまで自分の払える範囲でだけども・・・
2つ併せて1500円~だったらそこまで欲しい人の本は買わないし2000円~だったら相当欲しい人だけしか買わないかな

あとこれは頒布する側の立場の意見だけど、本編が健全で無料が成人向けだと無配を渡すときいちいち成人向けの確認が煩わしいから自分なら無配の成人向けはやらないかも

6 ID: hG78r5L4 8ヶ月前

読み手としてはページ数多い方が嬉しい!ありがとう!って気持ちになるけど、8Pでも全然いいと思うよ 好きな人の本なら何ページでも買うし
個人的にはお金払う方が受け取りやすいから、10P以下でも100円とかとってくれたほうがありがたいかな

7 ID: Tq7Wdat6 8ヶ月前

上で既に出てるけど、成人向けの無配って年齢確認が手間だし自分もやらないかな
8Pでも100円取ると思う(成人向け本なので~っていう理由含めアナウンスするけど)
ページ数増やせるなら多い方が嬉しいと思うしこっちも申し訳なさ減るのでその方が良いかな

8 ID: TN3OXWA7 8ヶ月前

無配の成人向けはやらない方がいいから渾身の20p〜を出した方がいいと思う

描きたいってことは漫画ですよね?
漫画でR18なら8pで100円、もしくはちょっと物足りないよりは20p〜の方が断然期待値は高いはずです
R18本だけ欲しいという層も20p↑数百円なら内容に興味持たれると思う

9 ID: Lxl8AwhX 8ヶ月前

未成年や全年齢に対して不公平感あるので有料がありたいです。
長い方がいい!

10 ID: DdIV8xUn 8ヶ月前

好きな作者さんの本しか買わないから長ければ長い方がいい
無配が8Pの漫画だから買わない予定の本を買うってことはない

11 ID: TOp72z6X 8ヶ月前

本編ありきの後日談だから(要はR18本のみで完結しない作品だから)有料だと手に取ってもらえないかもっていうお悩みかな?違ってたらごめん。

好きな作家さんならいくらだろうが買うけど、初見で本編と同時頒布ってなると、好きな作品かもわからないものを2つ分買うってことだからちょっと慎重にはなっちゃうかも。ページ数的に本編もそれなりの金額になると思うんで、セットで金額上がっちゃうと買いづらくなる気はする。200~300円くらいで出せるページ数くらいが負担なさそう。

12 ID: トピ主 8ヶ月前

皆さんご回答ありがとうございます

有料にすると手に取ってもらえないかとかそういう心配はしておらず、喜ばれるバランスを知りたかったと言いますか…
うまく書けなくてすみません
もうずっと同じ部数でぶれておらず、新しい読者を獲得とかはもうあんまり厳しい界隈なので気にしておりませんでした

ネタはあるのでどこまで描くかで頁数を決めようと思ったのですが、喜んでもらえると教えていただき安心したので20p〜で考えてみようと思います

また価格については本編800円+20p別冊子200円ならちょうどいいかなぁと…

コメントに背中を押して頂けました
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ぬい活をするようになって絵を上げなくなった人は、別ジャンルに移動してしまったのでしょうか? トピ文の通りなの...

初同人誌の表紙に悩んでいます…再発注すべきかアドバイスをお願いします。 初めての同人誌を入稿したのですが、後...

相互が個別に自家通販してくれたら地雷CPの本がサプライズのおまけでついてきました。 通販予約開始日程の告知を相互...

パパ活しながら風邪薬乱用してる腐女子さんと夢女子さんいますか? どのくらいいるか意見を聞かせてください

字書きです。 とある作風(シリアス、コメディなど)の二次小説をいくつか支部に投稿していて、全て4桁から5桁ブクマ...

はじめまして!貴重なお時間でトピックを閲覧いただきまして誠にありがとうございます。 このサイトには検索で辿り着き...

オフ会を企画したり、フォロワーさんとよく会いたがったりするようなフットワークが軽い人は、容姿に自信がある人が多いで...

二次創作の同人グッズを購入する動機ってどのようなものがありますか? 1.作家の絵が好き・デザイン等が気に入っ...

他人の創作が読めない現象を本気で治したいです。(元)字書きです。カプにハマってから最初のうちはいろんな萌語りや作品...

愚痴です。数年前から連載、アニメ化もしているジャンルに最近ハマりました。 原作とアニメを一気に履修し推しカプ...