創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Sn0QjVXt4ヶ月前

一次創作企画などに参加している者です。新しいキャラクターをつくる...

一次創作企画などに参加している者です。新しいキャラクターをつくるときにどうしても既存のうちの子と似通ってしまい新鮮味に欠けてしまいます。(私の場合だと苦労人だったり、善人系のキャラが多い)どうしたら自分でもつくったことのない方向性のキャラが作れるでしょうか?教えてくださると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: u5aYKwcR 4ヶ月前

自分も似たような感じ
長髪おさげのツンデレ女子を描いたら、次は坊主頭優しい男子 みたいに考える度に毎回逆の設定や属性、テーマカラーをつけてる

3 ID: cGnNexWH 4ヶ月前

善人を作ってしまうということなら、まずはどうしようもない欠点から決めてみたら?
どうしようもない欠点があるけど、ここはいいところ。って長所を決める。
詳細な履歴書を書く漫画家もいるよ。曖昧な設定じゃなく、出身地、年齢、学歴、病歴、親兄弟、趣味、絶対許せないこと、ペット、尊敬する人物…とかかなり細かく決める。すると自ずと人物像が出来てきて、それに合わせて容姿も変わってくるという。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部で夢小説の掌編を書いています。 各話1000字以下でページ分けをして1投稿にまとめているのですが、皆さんはこ...

長編漫画描きの方、オンでの自作の宣伝どうしてますか? 一次でも二次創作でも長編漫画を描いてるとSNSに頻繁に浮上...

ずっと繋がっていた相互にブロ解されました。 私もお相手も文字書きなのですが、鍵垢も日常垢も全てブロ解され、pix...

オフイベで使う敷き布について。こだわりがありますか?これから用意するのでアドバイスがあれば教えてほしいです。 ...

毛のふさふさ具合の解釈について。 推しが「剛毛でふさふさ」っていう解釈がジャンル内で流行ってしまって、「無毛~薄...

7月開催「星に願いを」の新刊内容について 諸事情で7月のイベント参加がスケジュール的に調度良いので参加したい...

フェイクありです 好きでよく調べるタグや作風がいくつかあるのですが、最近それらの単語が全部詰まってるタイトルの作...

可愛い攻めってあんまり需要ないんでしょうか? 発行部数40-50程度の弱小BL漫画描きです。 可愛い方が攻...

あなたがいたnmmnジャンルであったやばいこと、やばい人教えてください あと別にルール違反では無いけどこれはちょ...

同人活動について悩んでいます。 とある擬人化作品に出てくるAというキャラがいます。 私はAが好きですが、Aの擬...