創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MP2KG8cB7ヶ月前

送った感想の返信はどんな文章だと嬉しいですか? 匿名の感想...

送った感想の返信はどんな文章だと嬉しいですか?

匿名の感想ボックスを置いていて、そこに来る感想を読んで喜んでる二次創作者です
自分的にこの匿名感想と交流?するのが結構楽しいので、
相手が褒めてくれた箇所を「ここはこんな思いで描きました!」「原作のこの描写が好きだから参考にしました!」
みたいな製作裏話(おこがましいんですがとりあえずそう言わせていただきます)を書くようにしてるんですが、
そうするといただいた感想文と同じくらい長くなってしまいます
短い感想には短く、でももし中身がつけられそうなら中身ある返信をしてます
多分いつも感想くれる人が固定でいて、そういう人を大事にすればいいから自分語りがキモくても間違っちゃいないとは思うんです
もちろん天狗な文章は書かないように最新の注意は払っております
こんな返信くれると嬉しい、とかあったら知りたいです

参考
1冊本出すと5コ前後感想が来ます
多分毎回感想くれるリピーターの方が2人くらいいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fS5PrhuU 7ヶ月前

やっぱり誰だって褒められるの嬉しいから、相手の作品の褒め返しも入れたり、自分が褒められた部分に対して、それに気づいてくれたなんてスゴイというような、相手の着眼点を褒める

3 ID: vfNzPhId 7ヶ月前

「そこはどうしても描きたかったので気付いてくれて嬉しいですー!」はよく言いますね
テンプレと言うか実際よく思うので
参考になります

4 ID: bhdNsYXy 7ヶ月前

トピ主さんめちゃくちゃサービス精神旺盛で感想送った側が喜ぶこと全部やっているのでもうそれで十分だと思います。あとは作品のクオリティと新作を定期投下すること・リクエストを受け付けることくらいしかないと思いました。

5 ID: PcXBNObl 7ヶ月前

「感想ありがとうございます」とか一行だけで充分
やった~~~~感想ありがとう~~~~~~~~~元気出る~~~~~~~ドピュドピュ
とか喜んでるのが分かる返信がもらえると安心するけど人それぞれで

7 ID: dQwGe0pr 7ヶ月前

キッショ…

6 ID: DxawMszL 7ヶ月前

テンション高い文言って中身がないというか、その無駄な文字数稼ぎする分ちゃんと言葉を使ってくれないかな~と感じる
絵文字とか飾り文字を使うのは別に良いけれど、自分はノイズとして読み飛ばすから装飾多いより自分の言葉でほしいです
その点ではトピ主さんのは十分有難いというか改善点はないように思えます
作品の裏話聞くの好きなので、また読み直す時に楽しみが増えます

8 ID: TLcb4qXe 7ヶ月前

製作裏話大好きなのでそれ目的でまた感想送ることもあります

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラスト制作は、創作活動の中でも特に多くの喜びと同時に、特有の困難を内包する行為である。描くこと自体は創作者にとっ...

お絵描き系Vtuberを見かける事が増えて思ったのですが、最近絵がプロレベルで声も声優級に可愛くてトークが出来て歌...

成人向けイラストを描くと画力が上がるとよく聞きますが、字書きでも同じ現象が起こると思いますか?

同人誌の18禁の線引きについて伺いたいです。 近々ラッキースケベ本を出そうと考えています。 女性の乳首や性器描...

最近広まっているSNS活動の価値観について 最近は某有名イラストレーターの発信をきっかけに、若い創作者の間で...

身に覚えのないメッセージ あなたの漫画は全部私のツイートをパクってますよね?謝罪して取り下げないなら法的措置を取り...

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...