創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2mEA80cX3ヶ月前

イベントが近づくにつれ緊張とネガティブな感情が高まります.. ...

イベントが近づくにつれ緊張とネガティブな感情が高まります..

今回初めて同人誌(二次創作漫画)を描き、サークル参加をします。
描いてる時は不安がありながらもわくわくのほうが大きかったのですが、イベントが近づくこの頃、緊張と不安しかないです..

・この内容で大丈夫か
・キャラの解釈大丈夫か、キャラ崩壊してないか
・(他の方の作品を見て)私のはこんなにすごいクオリティじゃない..
・こんな画力で描いてよかったのか
・一冊も頒布できなかった時耐えられるのか

最初から感じておけよ、って思うかもですが、初めてのことでわくわくしてそのまま突き進んでしまったんです..

絶対に参加しますが、内心ではとても逃げ出したくなってます..
皆さんはこのような感情になった時どうされてますか?
経験談やアドバイス頂けると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: w5YjDRcW 3ヶ月前

最近こういうトピ多いね
自分が初めて同人誌作った時は若かったってのもあるけど
SNSなんてない時代だから原稿中も他人と比べる事もなく初参加の時にこんな思いしなかったな…
今の同人活動っていい面もあるけどSNSの普及で息苦しくて辛い思いする事が多いなと感じるよ

この内容で大丈夫か、は二次創作なんてみんな捏造だらけなんだから何を描いても正解だよ
イベント行けて好きなサークルさんの本が沢山買える!好きな相互に会える!って思って他の事も楽しみにしてみてはどうかな
本は好きがつまってればいいんだよ

8 ID: 9oluNpcT 3ヶ月前

コメントありがとうございます。

そうですね。SNSで色んな作品を見れるようになったけど、同時に比較しやすくもなってしまいました..
一旦SNS見るのやめてみます。「SNS見ない=逃げ」だと思って頑張って見ていたのですが、今思えばなんの修行かと思います笑

他サークルさんの本とても楽しみなので、これも楽しみにしていこうと思います!

3 ID: aDt4d5UK 3ヶ月前

誰かとアフター行く約束して飲み会の前の前座みたいな気持ちで参加したら?
実際私は好きフォロワーに会う口実として参加してる
みんな遠方でイベントでもないと会えないし
あとはサーチケ貰えるから並ばずに会場に入れるし疲れたら座れるし
私の作品発表会!てよりも素人のフリマに参加しますくらいの気持ちでいいんじゃないかな

9 ID: 9oluNpcT 3ヶ月前

コメントありがとうございます。

フリマに参加!いいですね。私は何か気負いしすぎていたのかもしれません..
アフターはないですがイベント数日後に同人友達に会う予定なのでその時の話題にしようと思います!

4 ID: GjkCNFzi 3ヶ月前

二次創作なんて、恋人いないキャラに恋人つくるし、行ってない遊園地に行かせるし、作ったことないオムライス作らすし、捏造だらけ
むしろ「私の考えた渾身の捏造を見てくれ!」っていう捏造大発表会なんだから、堂々と捏造していこう
二次創作の時点で原作じゃないんだから、どんな内容だってキャラ崩壊だよ
万人にウケるネタなんてないんだから、そのシチュが嫌いな人のこと考えるんじゃなくて、そのシチュが好きな人(つまり自分)のこと考えて、萌えを形にするほうがいいよ

7 ID: prIngoT9 3ヶ月前

横だけど、このコメ見てすごく元気出た。ありがとう!
これからも堂々と捏造するぜ!

10 ID: 9oluNpcT 3ヶ月前

コメントありがとうございます。

確かに原作じゃない時点で何かしら捏造していますね..捏造第発表会で笑ってしまいました。
自分が好きな話を描けたので、一人(自分)は必ずこの漫画を好きになってくれていると考えると少し嬉しくなりました。
(時々自分自身も好きじゃない話を思いついたりするので..)

5 ID: LfQHBcGh 3ヶ月前

自分はhtrながらもう何度もオフイベ出てるけど最近同じようにイベント前鬱がひどい
斜陽化でROMが減って創作者=読み手になってて交流してないとほんと空気だから
それでも手に取ってもらえる瞬間の多幸感はすごいし遠方住みのオタ友とご飯を食べにいく楽しみもあってやめられない
初めてならまずは一度経験してみるって思えばいいんじゃない?
楽しかったらまた参加しよう!頑張ろう!ってなるしそうじゃなければもうオンだけでいいやって割り切れる
上でも言われてるけど「こんな内容の本でいいのか」はまったく気にしなくていい

11 ID: 9oluNpcT 3ヶ月前

コメントありがとうございます。

何度もオフイベ出ているなんてすごいです..それでも不安などは感じるものなんですね..
一度経験してみるのは大事ですよね..多分やらない方が後悔するので。
絶対楽しいものにしたい!と期待しているから不安になるので、一度経験してみよう!の気持ちでいこうと思います!

6 ID: yNKSJezr 3ヶ月前

私は終わったあとまだ一ヶ月くらい引きずってます……
いや壁打ち参戦でマイナー一見さんが何人も来てくれたけどコメントなーい悲しー

12 ID: 9oluNpcT 3ヶ月前

コメントありがとうございます。

1ヶ月..とても苦しいですね..
私もコメントが気になって終わった後もソワソワしてしまうかもしれません..

13 ID: uyxgGFoS 3ヶ月前

初参加の時に思ってたよりぜんぜん売れなくて、人ともほとんど話せず
本も入稿からずっと自信なくてつまらない本だって思ってた
憧れてた感想のお手紙も差し入れももちろんゼロ
アフターの約束もしてなくて寄り道せず新幹線で家に帰って泣いた
ものすごくしんどかった思い出

それから何とか立ち直って五回くらいイベントに参加し続けて、今も大して売れてないけど
アフターしてくれる人はできたしイベントで隣になった人とも喋れるようになった
前のイベントの本良かったよ、今日の貴方の本も楽しみにしてるよって前のイベントで言ってくれた人もいた

最悪の経験した後は怖いものなくなるし上がるだけだよ
そ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

知能検査で動作性IQ凹の絵描きさんに質問です。 1絵を描くのは得意ですか?苦手ですか? 2得意な方は絵描き歴何...

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...