創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: 7nTrv5aB11日前

既刊が通販でもイベントでも捌けない!! 過去にジュンブラと...

既刊が通販でもイベントでも捌けない!!

過去にジュンブラとインテに参加した者です。
ジャンルは旬がとっくに去ったゲームジャンルです。
既刊がインテのイベントでも通販でも本当に動きません。WEBイベでも動きません。

欲しかったら初動の時点で買っていると思います。あとから買う人ってなかなかいらっしゃらない。

もちろん通販はbio固定、定期的な通販ツイートは行っておりますが、息をしておりません。booth、とらのあな両方です。

じわ売れする人がとても羨ましいです…
すでに持っている人以外のターゲット層に響くにはどうしたら良いのでしょうかね…教えていただければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: BZ1iAhIx 11日前

漫画だったらの話になるけど、サンプルを多めに再掲して、創作漫画の投稿によくある1ツイート目を「〜する話」みたいにして目立つページを1ページ載せるやつにしたら私の場合既刊がそこそこ動いた。けど小説とかイラストだったら使えない手だなあ。

3 ID: トピ主 11日前

ありがとうございます!私は全て漫画なので、その手段が使えますね。参考にさせていただきます。

4 ID: 8arU6Pjf 11日前

返送→再納品で虎の新着に載るのと通知入れてる人にメール行くんだだっけ。気付いてない人がいればここでチャンスある。
頻繁にやるとまたコイツかってなるけど一、二回くらいならやってみてもいいんじゃないかな。旬が過ぎてるとなると基本人は減る一方で難しいかもだけど…。
あとは思い切ってオンイベ合わせとかで限定web再録してみるとかかな。ただ読めればなんでもいい層もいるからこれは結構博打。

8 ID: トピ主 11日前

返納→再納品、一度10部以下にして、△して部数少なくしましたけど、boothもやってるせいかそもそも減らない😂減ってないのに戻してもらうのもなぁ、と考えていますが、アリかもしれませんね。
1日限りのWEB再録もいいですね、やってみます。

5 ID: GZjUdkhn 11日前

旬が去ったジャンルって、たまに思い出して再熱、リアルタイムで追えなくて連載後や数年後に入った人もいるからね

トピ主が漫画描いてるなら定期的に宣伝するのいいね

9 ID: トピ主 11日前

ありがとうございます。
懲りずに宣伝してみます!

6 ID: 3IGyNEzg 11日前

同じく旬落ちで在庫全然動かない!!
主のところは大手はまだ健在してる?
大手が気まぐれで本出した時はチョロっと動くよ
けどその大手も数ヶ月前に去ってそこからはもうパッタリ

10 ID: トピ主 11日前

大手…オンはやってますが、オフは半分ジャンル移動してるんです😭きっとオフ出すことはないと思われ…
もっと切ないのはもともと同じくらいだった逆カプの割合が(こちらも大手はいます)、一致団結していて勢いが強いということです😭

7 ID: X7mfq3Ci 11日前

・普段からファンアート描いてそれのツイートにタイトルなどの検索に引っかかりそうな文字を含めて一緒にポストする
・コミケやスパコミとかの大型イベントに合わせて2コメの手法
・リメイクとか何かのタイミングで公式がトレンドや話題になったら絶対乗る
うちの場合は上記で既刊が動く

11 ID: mYJqBCUS 11日前

関連してそうなイラストをアップしてでテイストを知ってもらう。エロなら1ページのエロ、ほのぼのならほのぼのの1ページものを描いてアップ。公式動いた時やオフイベあるタイミングで新規向けにこういうのしてバズるとると数冊くらいが運よくチロッと動く。あと固定に通販ツイートは必ずして。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

仲良い人はほしいけど交流だるい・・・ トピ失礼します。吐き出しよりですすいません; ちょっと前に自カプ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《211》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

絵描きです。なんでもないポストにほぼ毎回いいねとブクマをされます。 「あー!」や「おお〜」みたいな本当に意味のな...

腐女子です。私はそろそろツイッターの方で活動していこうと考えています。 しかし、私には各界隈で推しカプがいるので...

オフ専無交流壁打ち字書きの方、どのように活動されてますか? 字書きです。自分の話を本にするのが好きでかつ直接...

様々な意見をお聞きしたいです 「CPオンリーアンソロジー」が発刊され、印刷所がお○くらぶでした また奥付には大...

最近のAI絵に対する女性向けでの手のひら返しについて、一体なにが起きてるのでしょうか? 前は男性向けと違って女性...

絵師目線で画力が過大評価されてると思う商業漫画家っていますか? 非絵師目線と絵師目線の評価ってまた違いますよね ...

やらかしたかもしれません。片道フォローさんへのDMについての質問です。 公式アカウント以外フォローしてない大...

公式ブロック済をプロフに書く意味 Xの仕様変更でブロックした相手にもツイートが表示されるようになりましたが ...