1 ID: HUVSezdl5ヶ月前
6月オンリーの新刊で他の季節にまつわる話の新刊は微妙でしょうか。...
6月オンリーの新刊で他の季節にまつわる話の新刊は微妙でしょうか。
今描きたい話が推しカプのバレンタイン事情の話です。
次回の参加できるイベが6月カプオンリーのためその時の新刊にしたいのですが、6月にバレンタインの話はどうなんだろうと思っています。
受けが攻めに何かあげたいと思っているけれど考えすぎて時間だけが経ってしまう
幼馴染でクラスメイトの女性に何の気なしに相談して助けてもらい
無事にチョコを買って攻めに渡す
みたいなあらすじです。
時間があれば攻め視点でも描きたいと思ってます。
幼馴染は原作設定そのまま、別の彼氏もいるので受けに恋愛感情はないです。
放っておけない隣のガキンチョのイメージのままな感じです。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: X5EtC4Fk
5ヶ月前
イベがジュンブラなら山のように本買うだろうから、いろんな季節とテーマの話が読めたほうが飽きなくて嬉しいと思う!
バレンタインの話は好きな人も読みたい人も多いと思うし、そのまま書いて欲しい!
4 ID: SVEiXlOB
5ヶ月前
現実の季節と話の季節のずれはいっさい気にしない。変だと思ったことすらない。バレンタインの話を真夏に読むことだってあるし。
5 ID: Eoi3x9hq
5ヶ月前
バレンタインの話本編の余ったページか後書きかに数ヶ月後の様子とか描いたりは?
今は8月にハッピーサマーバレンタインとかあるからね
7 ID: xcdC869p
5ヶ月前
6月にコタツで鍋やりながら年越しする新刊出したことあります 暑苦しいなと自分で思いましたが普通に売れました 周りは気にしてないと思います!がんばれ!
1ページ目(1ページ中)
コメントをする