創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OqIg8CjQ7ヶ月前

マイカプ最大手の絵師さんに表紙を描くので本出しませんか?と言われ...

マイカプ最大手の絵師さんに表紙を描くので本出しませんか?と言われて悩んでいます

小説を書いていますがオンラインのみで今まで同人誌を出した事がないです
よって同人誌の作り方も知りません
また今まで書いたもので最長が1万文字なので書いても短編になると思います
絵描きさんは万バスするような方ですが私の小説を気に入って下さっていつも感想を下さります
絵描きさんの表紙は嬉しいのですが本が上手く作れるか不安です
こういう時に皆さんは受けますか?断りますか?
同じような経験をされた方いらっしゃったら教えて下さい

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: CXpJzM4t 7ヶ月前

小説同人誌の作り方自体は調べたらなんとかなるし最悪絵師さんに頼れるから、〆切までに本の形になる字数書けるか考えてみて
夏休みの宿題を最終日にやるタイプなら苦労するから辞めた方がいい

6 ID: トピ主 7ヶ月前

絵師さんに頼っても失礼ないですかね?!
最終日にするタイプではありますが、できるかどうか計算してみます

3 ID: DpQg1cOF 7ヶ月前

作り方は最悪ここで聞け
ビッグウェーブに乗れ〜!

7 ID: トピ主 7ヶ月前

有難うござきます
前向きに考えます!

4 ID: HWKhg1Pd 7ヶ月前

悩むくらいだから興味はあるんだろうし、思い切って一回やってみたらいい

8 ID: トピ主 7ヶ月前

落としてしまって絵師さんを失望させないか
それが怖いのですが
がんばります

5 ID: 1zSyUVPc 7ヶ月前

その相談を絵師さんにしたほうがいいよ…w

10 ID: トピ主 7ヶ月前

なるほど
聞いてみます

9 ID: cwp0o5UG 7ヶ月前

金銭的に厳しくないなら物は試しでやった方がいい
しかも表紙描いてもらえるなんて最高ジャン…
頑張ってね!

11 ID: トピ主 7ヶ月前

一回でも作った事があれば迷わず受けるんですが
なにぶん初めてで
どこの印刷所使えば良いかもわからず
調べてみます

13 ID: flIChQmc 7ヶ月前

横からごめん
印刷所は初めてなら安いけどオタは難しいからやめておいたほうがいいかも

14 ID: cwp0o5UG 7ヶ月前

上でも出てるけど絵師さんと相談してみるといいかもね
本作ったことないんですけどその辺の相談も聞いてもらっていいですか?って
そこらへん聞いてくれない絵師さんだったらcremuに戻っておいで

12 ID: flIChQmc 7ヶ月前

せっかくだし本出してみたら?
小説ならワードあれば本すぐ出来るよ
表紙を提出データにするのは神側が出来るからトピ主は文字をとりあえず書くだけで良い
入稿締め切りより早めに提出すれば印刷所からダメ出し食らっても何とかなるしね
聞き流してくれていいんだけど最悪に下世話な話すると神絵師が表紙なら本が全く売れないということもないだろうし

15 ID: DpQg1cOF 7ヶ月前

ずっと温泉してたけど相互にアンソロ誘ってもらって最初トピ主と同じようなこと考えて断る方向で悩んでたけど思い切って参加した
参加した後自分でも本出した
良かったよ

16 ID: ctHbj7vE 7ヶ月前

一万字書けるなら、それを三つ書いて短編集にすれば3万字の本になる!
組版は、A5サイズにすれば無料で良いやつがネットに転がってる!
三つ書くと想定して、スケジュールを考えよう!
表紙書いてもらえるなら、とりあえず文書けば本になる!

23 ID: QAaXBYUz 7ヶ月前

こちらに一票
自分は漫画描きだけど短編しか描けないタイプで、本を作る時は連作とかカプのA目線B目線とかにしてる
絵師さんには、小説は頑張って良いものを書かせてもらう所存だけどなにぶん入稿が初めてで失礼にならないか心配って正直に話せばいいと思う

17 ID: slMny1Cc 7ヶ月前

絵師さんだと小説のデータ作成とかあまり知らなそう?
自分はワードが使いにくすぎていつもシメケンプリントのPDFメーカーにお世話になってるよー!
文はgoogleドキュメントで作っておいて製本するときだけPDFメーカーに張り付けて入稿PDFデータ作ってる
目次とか扉絵とか奥付とかもテンプレあるから慣れれば簡単
印刷所は一番最初にちょこっ都さん使ったけど使いやすさは微妙・・・安いけど
使いやすい印刷所さんは他の方に託します

18 ID: トピ主 7ヶ月前

皆さんご意見有難うございます
まとめてで失礼します

やる方向で考えてますが
その絵師さんいつも締め切りぎりぎりの入稿で大変そうで
それに加えて自分の本の面倒も見てもらう事になると
悪いなあという気持ちもあり
早めに入稿できるように頑張ってみます

19 ID: vrhiO3gC 7ヶ月前

外野ながら心配になったので、締めた後でごめんね
トピ主と絵師さんの関係がわからないのでアレだけど、本の作り方を絵師さんに頼る発想は持たない方がいいと思う
漫画と小説じゃデータの作り方違うし、絵師さんが〆切ギリギリタイプならトピ主に構ってる余裕は無さそうだし、そもそも表紙絵だけ協力して本の作り方の指導まではするつもり無いかもしれないし
頼ろうとして関係拗れないといいなーと思った

21 ID: トピ主 7ヶ月前

絵師さんは私が一方的にファンだった方ですが
最近よく話すようになりました
小説を気に入ってもらえて表紙描くから本出しましょう!
って流れです(ちょうどカプオンリーも近いので)
やっぱりそうですよね
あまりオフをやる気はなかったのですが絵師さんの絵が好きなので断るのは惜しい気もするし
自分で作り方調べてできるかどうか考えてからお返事しようと思います

20 ID: JuCvw8TA 7ヶ月前

・落として絵師さんに迷惑かけないか…という心配
・絵師さんはいつも締め切りギリギリで大変そう

とのことなので、まずは本を作る想定で先に中身を書いてしまうのはどうでしょうか
また、イベントが終わって次のイベントまではまだ全然余裕がある、くらいのタイミングであれば
絵師さんも余裕あると思うのでその辺りを狙ってみるとか…
中身がほぼできている=表紙の雰囲気や背幅が確定させられるので、表紙データ丸ごと作ってもらうなら
絵師さんにとっても助かるんじゃないかと思います

中身が完成していて、表紙データを貰っていれば、あとは出たいイベントに合わせて入稿すればいいだけなのでここまでくれば勝...続きを見る

22 ID: トピ主 7ヶ月前

結構出たいイベントまで近くてあまり余裕はないのですよね
たぶん本文できてからだと絵師さんの方の原稿が忙しそうです
本作った事のある経験者なら迷わず受けるのですが
もう一日くらい考えてみます

24 ID: xEcI3yzu 7ヶ月前

絵師さんに本の面倒は見てもらわないほうがいいかなってことは上に出てるので字の原稿のことだけど、一万字をどのくらい苦労して仕上げてるかにもよるかも
短編集ならいけそうだけど、あまりにも作風の違うものを寄せ集めたものになると買いづらさが出てきそうだから(シリアス、女体化、パロの三本みたいな)ある程度なにかテーマを決めた上で3〜5本くらい5000字〜1万字のものが締め切りまでに書けそうか考えてみたらどうかな
ほのぼのした日常話、原作設定シリアス、くっついてるふたりのイチャラブ、〇〇パロとかその程度のくくりでいいから多少は揃えたほうが本としてまとまると思う
逆に、せっかくだから大好きなこのテーマ...続きを見る

25 ID: トピ主 7ヶ月前

カプ色の弱いギャグ書きでして、通常3000字〜4000字
一番字数が多い作品が10000字な感じです
なので、書くとしても、3000〜4000字のを数本くらいの短編集しかできない気がします
かなり締切までぎりぎりですが頑張ります

26 ID: トピ主 7ヶ月前

計算してみてもA5で40ページくらいで
数本の短編集なのですが
本の形としてなりたってるでしょうか

27 ID: bCtcZzfP 7ヶ月前

1回作ってみたらいいと思うよ。ちょこっととか1冊から作れる印刷所あるから、今までの話の1話を印刷所が提示するデータに作り替えて、無料のテンプレ表紙のサイトがあるから、とりあえずA5で作ってみたらいいと思う。それから出来を見て、他の同人誌と見比べたりして、もう1冊改良を加えたものを作ってみれば、なんとなく本の作り方は分かると思うから、それから表紙をお願いして本作りしてみれば?
迷ってるならやってみた方が早く決断出来ると思うよ。ようは本作りがわからないから表紙を描いて貰うのを躊躇ってるんだろうし

28 ID: aTJW7Cdw 7ヶ月前

初めての本なんだから、ページ数なんか少なくてもいいんだよ!
40ページもありゃ十分さ
いろんな話が読めるという理由で短編集を好む層もいるし
ここでうじうじ悩んでないではよ原稿書いてきな~

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

少年漫画の主要仲間キャラにひとりはブサイクキャラを未だに入れたほうがいいのでしょうか? 少年漫画家志望なのですが…...

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...