1 ID: p6scYoQS4ヶ月前
創作コミュニティでの「先生」呼び「さん」呼びってどういう基準で言...
創作コミュニティでの「先生」呼び「さん」呼びってどういう基準で言い分けてるの?
一次二次問わず創作者が集まってるコミュニティだと特定の人だけ○○先生と呼ぶ人が存在するんですが、普通にさん付けしてる人とどういう違いがあって先生呼びしてるんでしょうか。
プロとしてバリバリ活動してる人を先生呼びしてるなら分かるんですが、全員アマチュアで大した能力差もないのに呼び分けしてる人やプロとアマチュアで後者の方を先生呼びしてるパターンもあって全然基準が分かりません。
また、皆さんは自分が「先生」呼びされたり逆に自分はさん付けなのに他人だけ先生呼びされてる場合どう思いますか?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
3 ID: J3v2hrDP
4ヶ月前
いるよねー正直基準は本人にしか分からないと思う
その人の作風が誰よりも刺さって神格化してる状態なのかなと思う>先生呼び
自分が先生呼びされるのは苦手だからやめてほしい派
他の人が呼ばれてる分にはその人の事尊敬してるんだろうなーと思って終わりだから特に気にならない
1ページ目(1ページ中)
コメントをする