創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: NQiUD0YR3ヶ月前

同ジャンルで転生後は別人として振る舞いますか? 過去トピには無...

同ジャンルで転生後は別人として振る舞いますか?
過去トピには無かったので質問というかほぼアンケートです。
※トピ主はジャンルごとにアカウント作って満足したら消す派です。
一年前作成したアカウントで作品投稿と他作品への感想やらおこなっていました。
興味が薄くなったのと実生活の方で忙しくなってアカウント削除、その後一年経った今再燃しまたアカウントを作成しました。
で、一年前と同じ方が活動していて作品への感想を送ったのですが、相手はこちらを初対面と思っています。
以前のアカウントでも感想を送っていただけで交流があったわけではありませんが、このまま過去の自分とは結びつけない方がいいのか、過去に少しでも接点があったなら伝えた方がいいのか考えています。
皆さんはどうしていますか?また、このような場合は言いますか?言ってもらった方が嬉しいですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: icmH76Kl 3ヶ月前

トピ主の場合だったら特になにも云わないかも
相手は気付いてなくて実際に会うわけでもないんですよね?

4 ID: トピ主 3ヶ月前

オンのみなので交流あっても文字でしかやりとりしないかなーと言う感じです。
一年もいなかったのにわざわざ言うのも馴れ馴れしいかな?と思ってたので言わない意見に安心しました。

3 ID: ITPFflwN 3ヶ月前

絵描きなら言ったほうがいい気がする(すぐ絵柄で分かるから)
字書きなら前と作風とか書き方とかいろいろ変えるつもりなのかで違いそう
正直字だと前と違う作風、文体、細かい文のクセを変えるならバレないかもしれない、シリアス全年齢書きからイチャラブエロに転向、過去に好んでよく使ってたちょっと珍しい熟語は使わない、推しの性格を表すのに多用してた表現を今後使わないようにするみたいに意識すれば
逆にそういうの何も考えず手癖で書いてたら同カプだとそういうところで、これって1年前のトピ主さんじゃないか?って気づかれるかも
交流していくなら言いたくないから作品も含め別人のフリするか、逆に作品を今までと似た...続きを見る

5 ID: トピ主 3ヶ月前

絵柄バレはありますよね~
自分の場合お絵描き媒体変えたおかげでバレてないようです、多分
こちらのコメ読んで、仮にバレたとしても自分が困ることはあまりないかも…と気付けました
他人の作品は楽しむし感想も送りたいけどオンのみの活動なので人間と交流したい!というわけでもないのでこのまま感想屋しようと思います。

6 ID: Q05yqk3M 3ヶ月前

同じ運用ー
私用で居なくなってまたやりたいから帰って来ただけでこちらかは何も言わない
また作品あげて感想もする聞かれたら答えるくらい
そして主と同じ人が居てもあー帰って来たんだーお帰りーと心中で歓迎してる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

急に無理になりました。 カタコトの日本語を話す中国のユーザーさんがいて、2年ほど前から結構人数の多いコミュニティ...

皆さん小スカって好きですか? 私は大好きなんですが、そういえばこれってどのくらい一般的な性癖なんだろう?と疑...

クリエイターって孤独ですか? 以前こちらにフォロワーの増やし方や いいねの増やし方を質問させて頂き 着々...

どれが一番よく描けているか評価してほしいです 1、2、3の中で一番かっこよくかけてるのはどれだと思いますか?自分...

「受けが一人で悩んだり勘違いして攻めの前から姿を消す」展開って女性向けでは古来から大人気のネタですが、みなさんも受...

男性向け商業誌で活動している・していた・掲載経験がある腐女子の方、いらっしゃいませんか? 私は長く二次創作B...

新刊の傷などどこまで許容できますか? トピ主は商業や同人問わず触れるのを躊躇うような汚損でなければ大抵のもの...

二次創作できない職業に就いている方、二次描いて見て貰いたい欲どう発散してますか? 念願の企業イラストレーター...

攻→受で受けが愛されてるのが好きですが描いてると受けに本気で嫉妬してしまいます。 自分で考えたストーリーなのに、...

性的要素のないただおしゃれなイラストを描くモチベについて。 憧れている絵師の方がいます。その方のイラストから...