二次創作する際に、原作軸世界線と原作とは別の世界線、どちらを想定...
二次創作する際に、原作軸世界線と原作とは別の世界線、どちらを想定していますか?単純な疑問です!
自分は原作軸とは完全に別の世界線だなぁ~と思いながら、二次創作しています。
今ここ数年で二次創作やってるBLのABカプも原作軸ではくっつかんだろうし、Bの家柄的に知らん女と結婚するだろうなぁ~
と思いながら楽しくAB妄想してます。
キャラクターと設定をお借りして、原作軸で実際には起こりえない自分が見たい妄想を実現しているという感じです。
みなさんはどんな感じですか?
(なお、意見の違いを楽しみたい意図でアンケートしているので、善悪・正誤の観点などの喧嘩はご遠慮ください。)
みんなのコメント
自カプは公式でヒロインとくっついたから原作設定で描くときは完全に別の世界線として考えてるなー
でも同じ世界線で浮気創作してる人もいてそういう作品も見る分にはすごく好き
トピ文の前提条件の確認なんだけど
「原作で起こりえる話!」って思って書いた作品を「原作軸」だと思ってる!?
「原作軸」っていうのは、「転生パロじゃない」とかそういう意味だよ
原作の世界観を使ってれば、「原作では起こりえないけど、こんなABが見たーい!」って書いたものは「原作軸」だよ
パロには「原作軸」って書かないだけ
原作世界線と同じ世界線なんて、二次創作な時点でありえないよ
単に「原作で起こりえると思う内容で二次創作してますか?それとも、原作では起こりえないと分かっている上で二次創作してますか?」って質問ならいいけど
「原作軸」「世界線」の定義があやふやのままでアン...続きを見る
は?という言葉は消されたんですね
ご意見ありがとうございます。
コメ主さんの「原作で起こりえると思う内容で二次創作してますか?それとも、原作では起こりえないと分かっている上で二次創作してますか?」
という認識で大丈夫ですよ
またトピ文を最後までお読み頂いてないようですが、定義も含め意見の違いを楽しみたいので喧嘩腰はご遠慮下さいね
7
うっわ
「原作軸」と「世界線」の意味もマトモに分かってないのにトピ立てして、解説してくれたコメに対して「という認識で大丈夫ですよ」って何様だよ
意味も理解できずにトピ立てして、自分で書いた喧嘩腰はご遠慮くださいという文章すら守れない(もしかして自分で気付いてない?)トピ主なんだから、もちろんこの文章もセーフだよね
原作とは別の世界線かなあ。改めて考えるとキャラの性格や口調はそのままだけどifの世界を考えてるので別世界ってことになるね。
自分では原作軸のつもりでいたけどこんなとこがみたい!ってことなら別世界ってことになるよね。原作そのままだとぜったいくっつかないから
原作の隙間エピソードを好んで描いていますが、原作の正史になれるとは思っていません
あくまでも別の世界線の可能性について描いているつもりです
もちろん「原作にありそう」「違和感がない」と言ってもらえたら創作してる身としては最高に嬉しいし、それは目指していますけどね!
「原作軸」「原作の世界線」って文字あったら「原作でありえると思って書いてる人」だと思われたらたまったもんじゃないんだが、トピ主、大丈夫???
「どっちも書く」って言ってる人、「原作でありえるはず!」って思って書いてるってこと?二次創作なのに?原作者にでもなったつもりか?認知大丈夫?
原作軸ってなんだ?原作で自カプが付き合うなんてありえないから、己の力でねじ曲げて二次創作してるのに?原作で絶対に描かれないから、己の手から無理やり捻出してるのに?
これは原作でも起こるに違いない!って思って創作してる人見たことないけど、この世にいるのか疑問。
トピ文めちゃくちゃ分かりづらかったぞ……
そりゃ妄想は妄想だし原作とは別物として描いてるよ
もし彼らが恋人だったら?なので、軸とか世界線とかあまり壮大なことは考えてない
心の中のもしもボックスに入って「もし原作のキャラくんたちがBL関係だったら!」と叫んでから創作する
ちゃんと言葉の意味を理解できてからトピ立てたら良かったのに…
小説書き始めたばかりのキッズなのかな
htr脱却できるといいね
まずは言葉の勉強から頑張ってね
まともな人なら「これはあくまでも原作にはない自分の妄想」だと認識して二次創作やってると思うけど…
現代パロとか、原作には絶対にない要素を持ち出すのは「別の世界線」と定義することもできなくはないけど、原作自体がタイムスリップできたり魔術が使えたりなんでもアリな世界観だと、それも原作軸に入るかもしれないし
うーーん、いろんな人の話を聞きたいならそのへんの線引きをもっと熟考したほうがよかったねトピ主
叩きたいわけじゃなくて単純に答えづらいから…
トピ主の認識でいくと原作軸を書いてる人は「自分は原作のストーリーを書いてる」と思い込んでるヤベーやつになっちゃうよ~~
しかも聞きたいのはどっちを想定しているか、で前提の正誤について聞いてるわけじゃない、なおかつ「善悪・正誤の観点で喧嘩しないで」って言ってるってことはトピ主はそういうヤベーやつがゴロゴロいると思って聞いてるってことだよね…???
コメントをする