字書きです。pixivで活動していて、いつもは閲覧数の1/10く...
字書きです。pixivで活動していて、いつもは閲覧数の1/10くらいのいいねがつくくらいです。今までに二次創作を20作品くらいアップしています。
今日も新作をアップしたのですが、閲覧数30前後に対していいねがゼロです。いつもなら3,4いいねいただいているので、よっぽど内容が変だったのかと不安です。
投稿する曜日の問題なのでしょうか?こういう経験ある方いらっしゃいますか?
みんなのコメント
曜日はあまり関係ない気がしますね。
なにか特殊性癖とかではない限り、シンプルにそれまでに書いた小説とは雰囲気や主題が違うとかではないですか?
二次創作は共通幻覚というくらいですから、同じ作品を読んでる人たちの解釈と自分の解釈が違っている部分が小説に出ていたりすると、いいねはつかなかったりすると思います。
上手い人の場合は、それすら筆力で読ませたりすることもあると思いますが、そうでない限りは中々いいねはつかにくいのではないかと。
あとは閲覧数が30という狭い市場(すみません)なら、公式の動きをみんなが追って忙しいとか、社会人が多いジャンルなら年度末で忙しい人が多いから、とかですかね。
...続きを見る
私10年支部に上げてる
閲覧数は初日に5000超えたらまぁまぁ。万いったらそこそこ。ちなみにフォロワー支部で3万ね。
曜日とか関係ない。ジャンル規模はちょっと関係ある。でもコンスタントに作品出す作者が1番強くて、その作品が評価される作者は界隈で磐石になるよ
マウントとるだけでなんの参考にもならない助言だな
初日の初動が悪かったら伸び率とか最終的なブクマ数も少ないかもしれない
曜日よりは内容でやらかしてるとか
自慢だけする字書きの嫌なところ全面に出てるタイプの奴が現れてて草
ブクマ数は単純にジャンル規模と性癖に刺さるか刺さらないかと思う
あと似たような話ばかりだと飽きてくるパターンもある
コメントをする