創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oEAfGZTJ2ヶ月前

絵を描くことに疲れを感じるようになりました。構図、背景、服装、表...

絵を描くことに疲れを感じるようになりました。構図、背景、服装、表情、その他いいね数など、昔は描くのが好きで自然と出来ていたけど、最近では描くテクニック?の発見とか全然なくてつまらないし、服装とかストーリーとか表情とか、だいたい同じようなものになってて、描き尽くてなんのアイディアも湧かない…しかも、いいね数とか最近気にするようになってきて精神的な疲れも…推しを描きたい気持ちよりもなにもせずに見たいの方が強いです。
昔はちょっと考えたらすぐに、ひらめいてウキウキで描いてたのにな~…コレが平凡と才能の違いかと思い、正直ちょっとショック。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8aztyQD3 2ヶ月前

絵を描くことへの疲れってか、SNS疲れなんじゃないかな。
ちょいと離れてみたらどうよ。他の趣味とか体動かしたりとか、全く別のことに目を向けるといつかまた自然と湧いてくるかもよ。

3 ID: トピ主 2ヶ月前

確かにSNSの疲れが主な原因かもしれませんね。コメ主さんの言うとうり、ネットから少々離れてみます。ありがとうございました!

4 ID: XYQDxUkI 2ヶ月前

アウトプットばっかりしてるとそんな感じになってくるなー
毎日少しでも何かしらインプットするといいかも(すでにやってたらごめん)

自分の話になってしまって恐縮だけど、毎日映画とかアニメとか気になったものを隙間時間にちょこちょこ見てるよ
まとまった時間を作ってちゃんと腰を据えて見ようとすると後になって「やっぱり時間もったいないから創作しよう」って結局インプットすることを後回しにしちゃうタイプだから15分とかぶつ切りでもいいのでとにかく何がなんでも強制的に見る癖をつけてる

インプットも同時にやってると自然とアウトプットも捗る気がする

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...