新刊だけが今までと違うキャラ傾向の時の配置申込について。 二次...
新刊だけが今までと違うキャラ傾向の時の配置申込について。
二次創作で、これまでは作中の仲良し4人組グループ(Zとします)のCP無し漫画本を出していました。ただ次に出るイベントでは、グループZとはまったく無関係のカプABで本を出したいなと思っています。
その場合、イベント申込時のメイン傾向は新刊に合わせてABで申込むべきでしょうか。
既刊はすべてグループZ関係の本を3種類くらい置く予定なので、ABスペに配置されると浮いてしまう? でも今まで通りZスペ配置だとAB目当ての人が見つけづらくなる? …と色々迷っています。
(ちなみにグループZメインのサークルは毎回4〜5sp程、カプABはマイナーで1spあるかないか…です)
自分ならこうする、周りでこんな人を見てこう思った、など情報頂けると嬉しいです!
みんなのコメント
新刊のカプと既刊のカプの本何部くらい出す予定かみたいなのってイベント申込時に入れないっけ?それで配置は上手いことやってくれると思ってたけど違うのかな
申込時に新刊や既刊の部数は伝えますが本それぞれでの取扱いキャラまでは書く欄ないので、あくまで全体の活動傾向として入力した内容が配置の際考慮されるものと思ってます…!
(言い忘れてたけど赤豚イベです)
よく色んなジャンルで同じようなことしてるけど基本的に新刊に合わせるし持ってく本の割合でカプ本多めならカプスペースにお邪魔してるよー
やはり基本新刊に合わせるんですね、なるほど
よく考えたらオールキャラ島にカプ新刊置くよりカプ島にオールキャラ既刊紛れてた方が心象的にも安心そうだ…
実際やってる方の意見助かります!
新刊に合わせるが主流っぽいですね!ありがとうございます
実はCP本出すの初めてなので、会場での明記も気をつけます…!
コメントをする