創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5QKCUlZk3ヶ月前

nmmn、hnnmジャンルのオフ本って本当に記名(もしくは何かし...

nmmn、hnnmジャンルのオフ本って本当に記名(もしくは何かしらの記載)させられるのが主流なんですか?
それとも界隈によるのでしょうか?
別トピで拝見して本当に驚いたので、実際どうなのか教えてほしいです
トピ主が数年前にいた界隈ではnm、hnnmどちらも記名なしでした(イベント販売のみ、通販は個人の自家通販しか利用がなくある意味記名と言えばそうかも…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4i1MSlkN 3ヶ月前

記名ジャンル
金色とか銀色ペンでかわいい感じで書く人もいる
同人誌発行側だったら普通に記名なしのもらえる(またはクレムちゃんへいつもありがと〜みたいなメモになる
イベントでも身分証明書もらってそれみて売り手が書くよ

3 ID: トピ主 3ヶ月前

マジなんだ…よっぽど厳しい一部のジャンルだけの話だと思ってました
サイン本みたいな…!?かわいい感じで書いてもらえるなら嬉しいかもですね
頒布速度めちゃくちゃ遅くなりそうなんですが壁の人とかも1冊ずつやってるんですか…??

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作、自己投影は、許されません!なぜなら、キャラクターをころしているから!受けの存在を、なかったことにし、自ら...

婚活で垢バレしたら関係終了したほうが良いですか? 諸事情によりTwitterの同人アカウントが相手男性にバレてし...

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...