どこか狂気を感じる作風の人に出会った事はありますか? たまにそ...
どこか狂気を感じる作風の人に出会った事はありますか?
たまにそういった作家がいるという噂を目にしますが、具体的にどういった作風なのかわからず、気になってトピ立てしました。
これまで見てきた噂をまとめると、作品として破綻しておらず、寧ろ良くまとまっていて読みやすいのに、不思議と独特な滲み出る何かがあって引き込まれる…といった風です。
字書きの人に多いのでしょうか?作家自身には人柄に目立った問題が無く、普通に振る舞っているか、自我無しの人が多いようですが…実態が掴めません。
情報お待ちしています!
みんなのコメント
攻めが受けに滅多刺しにされてる鉛筆画のイラスト描きなら前ジャンルにいたよ
精⚪︎疾患持ってる方だった
目撃情報じゃなくてごめん、これ気になる
前にやっかみを受けないように電波キャラを装ってる字神の人の話をどこかのトピで見た時は、その話だけで軽く狂気を感じたわ
そういうのめっちゃ惹かれるしそういう人がどんな作品書くのか詳細知りたい
てかどのジャンルか知りたい!
内容が原作ベースでなく、その作家さんの世界観や設定に
キャラを引き摺り込んだ感の強い作品を読むとそう思うな。
あとは漫画であれば単に絵が独特とか?
一歩間違えたら叩かれそうですが、一次創作と相性が良さそうです。
絵は一目で個性が出ますね…ありがとうございます
漫画メインの両刀の方で見たことがある。世界観が独特で唯一無二。物語は難解なのになぜか作品の空気感と世界観に引き込まれている。二次創作なのに最早芸術の域みたいになっている。小説も文章が只者ではない感じだった。その人が書いた知らないジャンルの作品も読みたくなるくらいには惹かれるものがある。
漫画描きや動画投稿者で見たことがある
動画はどこか不気味だけど続きが観たくなるミステリアスな感じ
漫画だと個人サイトですごい量のオリジナル漫画描いてる人がそんな感じの作風だった
でもそういう人に限ってXとかやってない
動画!狂気的な作風は見かける事があります。量からしてすごいと圧倒されますね…
SNSにいないのも何かそれっぽい。ありがとうございます
うちの界隈のSS字書きがこれだ
作品がぼんやりおかしい
人当たりはいいがアホっぽい言動をしている
ただ最近「二万字くらいの小説書けるようになりたい」と言って月イチで長めの小説を投稿するようになって、ややおかしさが薄まってきた
凄く上手いんだけどね~少し残念
また切れ味鋭いSSを書いて欲しい
その手のジャンル?の人からしたらよくある話だよと言われるのかもしれないけど、突然3本目の腕が生えてきくる話は狂気を感じたな…。
指さされたりするわけでもなく、驚くでもなく、ただ生えてきて受け入れてるんだけど、なんかうってくる表現が上手くて自分にも生えてきそうでこわくて。
まぁ二次創作だった(別に腕に特徴はないキャラ)から余計に感じたのかも。萌えはしなかった。
ある。昔サイトで見た両刀神、絵も小説も馬というだけじゃなくて独特の空気感があった。ハピエンでもどことなくシの気配があって自我なしでミステリアス。
暗めの小説は特に狂気を感じたな…最後の一文でゾッとさせる系がうますぎた…
独特なだけでなくちゃんと上手いというのがすごい。
最後の一文、気になります。両刀の方の割合も低くないようですね…ありがとうございます
二次創作で、扱うキャラほぼ全員をネグレクトされてるように描く人がいた
本人が病んでたかは知らないけど私はその闇が好きだったな
以前なんかのトピで見たハピエンなのにサイコパスってのがあるみたいよ。気付けば怖い話みたいで読んでみたくて未だに探してる
https://cremu.jp/topics/41639
これの35かな、上の電波キャラは38のかも
あー!これ!35!ありがとう!これだー。
この35みたいな話読んでみたくて支部漁ってるけど全然出会えないから、最近は私の読解力の問題な気がしてるんだよね…。でもスッキリしたー!ありがとうー!
意味がわかると怖い話なのかプロットの狂いなのか、読んでみないとわかりませんね
気になります…ありがとうございます
このトピとは趣旨ズレてたら申し訳なんだけど、ウチの界隈に彗星の如く現れた両刀がいて、絵も上手いし18禁の小説がめちゃくちゃ癖強で話題になってる。
いままで美しさを感じるほどの上品な18禁小説しか無かったうちの界隈に突如そびえ立つ露骨で超下品な昭和の小説ってかんじ。棒とか穴に関する文章、行為表現・描写が秀逸で、小説から勢いと汁感を感じるほど秀でてる。
毎日読みたいかんじではないけど、中毒性があって出前ピザみたいな存在。
肉◯ぶくとか…?
「よくまとまっていて読みやすいがどこか狂気を感じる」のではなく「狂気の中に良識と教養を感じる」ので、トピ主の趣旨とは逆かもしれないけど
自分の神がこれだった~
でも最終的に地震からの放射線云々の話題でガッツリ病んで行方知れずになっちゃったので作家自身の人柄~の部分は何とも言えないかも
大体どのジャンルにハマってもこの手の作家の事好きになるから紹介したいけど難しいね
商業BLだと「垣内〇境内」ってやつが自分がイメージするこのタイプの作家に近い感じがする(商業だからマイルドな部分はあるけど)
コメントをする