創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【広告なし&トピック削除し放題!】今すぐチェック >>
1 ID: imMEeZaQ1日前

自分でやるたくてイベントに申し込んでいるのに、原稿をやらない・や...

自分でやるたくてイベントに申し込んでいるのに、原稿をやらない・やりたくない・やってないアピールをするのは何故ですか?
申し込んだタイミングで売り子としてのスケジュール確保やイベントに関する制作物のお願いをこちらは半強制的にされているのに、まるでやる気がない、やりたくないことをさせられているかのような言動をされるのは不快です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: AB1iGotC 1日前

これトピじゃなくてその人に聞いた方が早くない?

5 ID: Mz8KbkOD 1日前

これ。
本人に言え。で終わるトピだね

3 ID: ac4qmA2O 1日前

そんなやつさっさと切れ

4 ID: g6PqN4QE 1日前

漫画とかの作家キャラって割とみんな締め切りに追われてるし「それっぽい」からじゃない?
中二病だよ

6 ID: mrC8Y6Dq 1日前

断りなよ……そしてトピ文をそのままその人に言いなよ

8 ID: x0RuQjTf 1日前

描きたいから書くってより何か形にしたいんだけど締め切り設定しないと絶対落とさない理由がなくて書けないから申し込んでるかなー
そういう人もいる
でも追い詰められてるからやっぱつらいよーってのもなるよね
大体は手元に残るし、参加したら楽しかったになるからいいんだけど
鬱にもなるのさ
みんながみんな計画してその通りには動けないし気分だって乱高下する
それが許せない、合わないからはっきり断ればいい

10 ID: LGo2Z6sB 1日前

作家ごっこだと思ってる
しめきりがーとか原稿がーっていう漫画家ネタ手塚治虫の時代からあるしオタクが好きそうなムーブだよな

11 ID: mBJfE0M8 1日前

イベント参加するのは楽しいから申し込むけど、
原稿をするのが面倒って感じかな。原稿は時間かかるし。

12 ID: DyQBkxps 1日前

クレムでもよく見かけますよ。イベント申し込んだのにやる気が出ないとかネタがないとか尻たたきしてほしいみたいなトピたててる創作者は。
次回イベントの売り子の依頼をいただいているがそのイベントに対してのやる気がない発言を頻繁にお見掛けするためこちらとしてはやや不快な気分になっている的な、今の気持ちそのまま伝えたらいいんじゃないかな
トピ主はそのイベント自体には行きたいのかな?別に行きたくないんだったらそこで断ってもいいんじゃない

13 ID: 01LhC6FB 1日前

作家ごっこしてちやほや反応されたいんですよ
誰かから執筆依頼されたわけじゃないのにね
トピ主さんが覚える違和感も共感できます
多分トピ主さんとその方は相性悪いです
早めに離れた方がいい気がする

15 ID: tzfi6ZxU 1日前

面倒くさいから言ってるだけだよ
他意はない
作業量の多さに気が遠くなるんだよ

16 ID: CuT7fHzj 1日前

テスト勉強してない〜と似たようなノリだと思ってる

17 ID: OmioQXIx 1日前

いやでも原稿はめんどくさいだろ普通にみんな

18 ID: RWSF2fYV 1日前

あなたがcremuにスレ立てまでして不愉快だと愚痴りつつも結局はその人の売り子をやっているのと同じで、その人もイベントは出たいけど原稿はやりたくないのでついSNSで愚痴っちゃうってだけでしょう。
ここでも散々突っ込まれてますが、そんなに不愉快ならさっさと売り子は断ればいいと思います。「でも付き合いがあるし、イベントは楽しみだから売り子はしたくて」ということなら、文句言いつつも何かをやりたい、という気持ちがあなたにもあるのだから、相手の気持ちも想像できるはずです。

19 ID: 703NyTzQ 1日前

他者からどう思われるかとか客観的に考える頭がない人だと思ってる
個人的に一時的に筆が乗らないとか体調悪いとか(たぶんPMS関連かな)とかで軽くぼやくくらいなら気にならないし頑張れって思えるけど

20 ID: mM1T3CUR 1日前

「本を出したい(何かしら自分の作品を形にしたい)」からイベント申し込むけど「本にするための作業」はめんどくさくて愚痴ってるんだと思う
時間かかるから最初は楽しくても仕上げは疲れてきてもう嫌になるのはあるあるだと思う
自分もたまに嫌になるけど買ってくれる人に失礼だから絶対表には出さないけどね

22 ID: HV73hQEk 約23時間前

トピ主と同じこと前から思ってた
htrほど鍵パカアカウントで締切アピする人多い気がする
作家ごっこっていうのはそうなんだろうね
てかトピ内にも刺さってムキになって反論してる人多くて笑った

23 ID: MWC4fVvJ 約21時間前

まー思うのは自由だけどやる気ないアピしてる人が描いた推しカプ本なんかどんだけ上手くてもいらねってなる
イベント参加するのが楽しくて原稿するのが面倒なら別に無理に本作らなくてもペーパー1枚とか無配だけにしとけばよくない?
人に見えるところでやる気ない発言するのって、二次創作であるなら原作のこと考えたら絶対やっちゃいけない最低限のマナーだと思うわ

24 ID: mUosdrBa 約20時間前

プロに任せずセルフで思うような理想のネイルしたいし、自慢できるようなセルフネイルしてる自分も大好きなんだけど
実際にネイルを塗る作業をしようと思うと、思うようにできる技術もないし時間かかるし、苦手でしんどい人いると思う

同じような理屈

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

出産して一月が過ぎ、二次創作に復帰しました Xに絵を載せると前と変わらぬ反応が来るのですが、やはりと言うべきか「...

商業アカウントのフォロワーを増やす方法について教えてください! 類似トピックを検索しましたが、少し古い内容が...

支部で感想コメントもらった時って全部返信してますか? 初心者創作者です。初めて支部に作品を投稿したら絶賛コメ...

原稿作業中あまりTwitterを見られないせいか相互フォロワーの多くにミュートされている気がします。私は常になにか...

全然売れずに返品依頼がとらのあなから来ました。 皆様ならどうします? 最盛期もすぎ、界隈も減り、どうにもならな...

私は二次創作内で先天性女体化を含むイラストや小説を書いてます (投稿はしてないです) ある日ふと思ったのが「私...

即売会のパンフ表紙描いたときに受け取れる報酬っていくらなんですかね?

原作とは別の世界線にいるオリ主が各バトスピアニメの世界を巡ってこれから起こる未来を(原作ストーリー)変えていくスト...

義理買いについて相談させてください。。 相互の方がイベントで本を出されるようなのですが、諸事情により買いたくない...

長い年数創作をされている方に質問です。創作のペースが落ちたのは何歳頃ですか?ペースを落としたことがない方はペース維...