某鬼退治界隈って衰退してますか? 自カプ(BL)がこれから映画...
某鬼退治界隈って衰退してますか?
自カプ(BL)がこれから映画で共闘するから盛り上がると思ってたのに、ごっそり人が減った気がします。
バレンタインイベントの絵とかも描く人ほとんど見かけないし、支部に投稿してた小説大手作家も悉くブクマ爆死してるし…
更にこの前界隈でゴタゴタがあって、そこから人が減った気がします
もう映画来ても盛り上がらないのかな…
みんなのコメント
🚂映画のピークが凄すぎてそれ以降はずっと下がる一方じゃ?と思うけど…ゆるやかに減るか崖るかの違いはあれどね
♾️映画でまた注目されても🚂の頃みたいにはいかないと思うしね
映画始まったら一時的に多少増えるかもしれないけど、もうすでにごっそり減った後だし、展開はわかってるわけだし、勢いは戻らないんじゃないかなあ
映画で盛り上がって新規が入ってきたとして、その人達って高確率でアニメ勢でしょ?
ここまで話題になって原作も完結しても未だに原作履修してないのに二次創作するほどの情熱持ってる人が果たしてどれだけいるのか…盛り上がってもすぐ違うジャンルに行きそう
描く側にいたけど自カプは🚂前くらいに描き手はピーク落ちしはじめて他ジャンルに行く人も増えてたから映画やるから盛り返すは厳しそう。アニメの制作上仕方ないけど原作が終了した上次の公開までの熱量を年単位近く保てないのは仕方ないと思う。バケモノ級の人気だったから余計にごそっと減ってしまうのはつらいけど、何人かは戻って来てくれるし再掲もあるだろうし新規も来るとは思う
オンではそれなりに盛り上がりそうだけどね
自分もイベントはいつメンばかりで界隈の村化にうんざりしてる
でもアニメでの見せ場はこれからなのに離れるのは悔しいというのはある
アニメでいろいろ補間されたら描きつくしたと思ってた原作軸のネタが浮かびそうだし
これから盛り上がるとしたら男女カプかファンアート系だろうね
でも人は順調に減ってるけど少数ご新規も定期的に入ってきてるんじゃない?
もう数字はそこまで伸びないだろうけど交流する分にはたのしいよ
リアルでグッズ展開やタイアップとかもまだまだありそうだしね
無理だよねー
映画自体は観たいと思うけどhtr主婦互助会イメージ強すぎるし二次を覗きに行こうとも思わない
おすすめで流れてきた有名絵馬の便乗バズ絵にいいねポチするくらい
海外人気もあるからROMはまだ居るだろうけど描き手(書き手)がかなり減った
オフは分からんけどオンは再掲祭りだったり一時的に盛り上がりるとは思う
自分もBL界隈に居たけど村化してるからもう戻りたくない
この先ノマ爆で毒吐くマナー悪い奴にも遭遇したくないし、最後だから純粋に映画を楽しんでファンアートなら描くかもくらいの気持ち
減ったよー。二次創作じゃなくて原作楽しむファンは増えるんじゃないの?
二次創作界隈で旨みってないじゃんこの界隈。カプ熱は他ジャンルの他カプで原作は最後まで追っかけたいからアニメは見てるみたいな人が多いんじゃないの?
2月のリアイベ内野で出たけど、列ってたのは開始2時間くらいだけシャッター覇権カプのみだったよ
あとはまばらというか…主の感じからなんとなくどのカプか想像ついたけどオフは期待しない方がいいかも。
もう完全に崖ったなーて思う
流行りの時に売れに売れまくって知名度付けて作家買いになってる上澄みの上澄み大手しか売れないと思う
あれだけ流行ると今更映画で新しくハマる層も限られてるだろうしあとは自分が好きかどうかじゃ無いかな
一般的には安定の人気だと思うし作品自体は飽きられてないけど創作は飽きられてる感じかなー
原作は終了しちゃってるのも大きい気がする
創作したいというよりコミニュティや居場所維持のために
頑張ってる人が少なくない印象。作品やキャラは好きなんだろうけど。
同じようなネタ何回もかいて信者囲ってる作家も多い
新しいネタを引っ提げて来る人もいるけど、コミュニティが出来上がっているから、評価されず早期撤退
衰退やむなし
新規がきても「このパターンか」って創作しかでてこなくて新鮮味ないんだよな…
だいたいオメガバドルパロ現代👹サツ「顔がいいー!」「んん゛っ」オチ
原作終了した時点で、すでにパロだらけの原作要素ない作品がもてはやされたし、ネタも出尽くした感あるから無理じゃない?
作品投稿されないし、他にいっぱい作品投稿されている楽しそうなジャンルがあったらそっちに移るのがふつう
BLに至っては創作みても変にムチムチの気持ち悪いにょたに変えられてたり、プリンプリンのケツ晒して30年位前の少女漫画みたいな絵ばっかりだからね。そりゃ新規も入らないし人も減るよ。
今盛り上がってるジャンルなんてどれ見たってそんな改変された絵は見ないもんね。
そう、創作側としても読む側としてもしゃぶりつくされてて…
あと書いてあるけど村化してる界隈ばかりだから創作者として入っても今更旨みがないんだよね
お局様達との面倒な互助会交流が発生するだけ
全体的に減ったように見えるけどキッズも減ったと思う
メル〇リで非売品法外な値段で売りつけられてて正規ルートで買えないってことはかなりなくなった。
あと柱稽古から公式も失速したというか、公式がキャラ厨カプ厨のおもちゃにされてるように見え始めたな。
出番が少なかったキャラも多々いた原作も、作品としての完成度のためには出番の少なさ含めて
必要な演出だったんだなと作品好きな友人と陰で話してる。厨に都合よく使われるだけのアニオリいらない…
🚂はコロナ禍と被ったり色んな要因が重なって爆流行りしたけど、原作も完結してるし人も減りまくってるしもうダメだな〜と思う
二度とあの時みたいなビッグウェーブは来ない
最終決戦はまだ残ってる本気萌えの人達だけで楽しむ小さいお祭り、って感じ
良作作者は撤退済か低浮上になってるからなぁ…。偶に鍵神がいるけど。本当互助以外の人が減った。キャラ崩壊なし原作沿いの新規は見込めないと諦めてるよ。
AB固定が減ってB受けなら何でも美味しくいただきますキリッが増えてキツい。大体キャラ崩壊ナヨナヨBLかにょただし。
コメントをする