創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: i6hI2NRM5ヶ月前

自分がものすごく萌えて描いたネタにはあまり反応が良くなく、逆にそ...

自分がものすごく萌えて描いたネタにはあまり反応が良くなく、逆にそこまで萌えずに描いたものは反応が良い事がけっこうあります。
今のジャンルに来てからなんですが、これって私の感覚がズレてるんでしょうか…?前のジャンルでは狙い通りというか、これはブクマが伸びるかもと思ったのはそれなりに伸びていました。
ジャンルによって受けやすいネタ受けにくいネタってあるのでしょうか?体験談があれば聞かせて欲しいです、よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: SCkuBmh0 5ヶ月前

自分も時々あります。
SNSのおすすめで流れてくる絵師さん方も時折「こんなんでバズるなんて…」と嘆いておられるので、創作者がいつか必ず経験する悩みなのかもしれません。

萌えないで描くということは、良くも悪くも、
『ドライかつ客観的な視点で描くことができているため、作品の魅力が損なわれない』
のかな…と推測しています。
自分は萌えすぎるあまり独りよがりな作品を上げがちなので、なおさらそう思います。

ただ主さんの場合、前のジャンルでは伸びていたとのことなので、それはそれで謎ですね。

3 ID: BL2gS1QH 5ヶ月前

・パロ受け悪いジャンル、良いジャンル
・原作の設定を無視してる
・特殊性癖
・キャラじゃなくてもはや作者が喋ってる系(キャラの口調がおかしい)

とかだと自分の場合は反応しづらいかな

4 ID: x4EQiu7n 5ヶ月前

自分が萌える作品って自分好みを優先してて原作の推しカプからは離れてんじゃないかな

5 ID: d1SrofNm 5ヶ月前

私も今まさにそれで悩んでて、メインの自カプよりもたまに描く他カプの方が倍以上伸びて複雑です。
自カプの方が色んなネタで描いてるのに、どれもイマイチ……
界隈にもよりますが、あまり濃い情熱やせい癖を注ぐより、マイルドで気合い入れてない方が万人受けするのかもしれません。

6 ID: STOLRoGv 5ヶ月前

今まさにそれだなあ…
どこかで見たことあるような王道ネタでさくっと書いた作品は数字が伸びるし、感想もたくさんもらえる
でも昨日、私の中で一番しっくりくる解釈で推しカプの馴れ初め話を書いて上げたら、いつもの半分以下の数字だし感想も一個だけ
しかも、「読みやすかった!」で終わり
自分好みになってるといえばそうなんだけど、そういう尖った表現で支持されてる書き手も多い界隈だし
所詮は趣味だから、他人のウケとか意識する方が間違ってるんだろうけどね

7 ID: STOLRoGv 5ヶ月前

トピ文に回答させてもらうと、うちの界隈では

ウケる
・♡喘ぎ、告白・プロポーズネタ、エロ全般、とにかく明るい作風
ウケない
・しっとり系、切ない系、シリアス全般、表現にひねりがある作品

要はハピエン、どストレートな作品がウケる界隈です
一つ前の界隈では真逆だったので、ジャンルごとにウケる・ウケない作風は確実にあると思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

支部の閲覧数って、R-18作品のページを未ログインで開いた場合でもカウントされますか? 全年齢作品ならそのまま読...

ラインのアニメゲーム系のファンコミュニティに入ってみましたが結構原作読んでないor新作ゲーム買ってないって人が一定...

スマホ接続で板タブ使用について。 今はスマホアプリで指描きですが、ペンでお絵描きをしてみたい気持ちがあり検討して...

東京出張の夜、思いがけない癒しの時間 東京への出張はいつもスケジュールがびっしりで、 会議が終わってホテル...

ぶっちゃけ先月あったVの大型オンリーどうでしたか? 名前出すのどうかと思ったんでふわっとぼかすんですけど 60...

X(旧Twitter)での反応の仕方についてお伺いしたいです。 長い間支部のROM専で最近二次創作を始めたのです...

速筆の人、どうしてそんなに早いんですか…? 漫画でも小説でも構いません。 どれくらいの時間でどれくらい書けるの...

未成年との関わり方 絵描きさんが未成年だったのですが、どのくらいの距離感で接してますか? Xを見たら『...

界隈の民度についてちょっと相談したいです。 私は、何個か界隈を掛け持ちしている雑多絵描きとして活動しており、...

キャラの名前が決まりません…どなたか知恵を貸していただけますでしょうか。 初めまして。創作物についての相談場...