創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: cWdrtA9B6ヶ月前

トーンが大きいのを直したいです B5サイズ、85線でやって...

トーンが大きいのを直したいです

B5サイズ、85線でやってもドットが目立ちます
丸というかなぜか設定では丸を選択してるのに四角くなってます(濃い色だと特に市松模様?っぽく)

他の同人誌を見ると、皆さん細かく、綺麗になっているのに自分の本を見るとドットがとにかく目立ちます…

トーンフォルダを作成し、ラスターレイヤーをパーツごとに分けグレーで濃淡をつけ(透明度ではなくペンの色)フォルダごと一括でトーン化してます
入稿はグレスケ、dpiは350です

ペンの色で濃淡をつけるのではなく透明度(濃度)でトーン化しても結果は変わらずでした

みなさんはどうやってトーンを貼っていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 1BE8vUAe 6ヶ月前

dpi350はカラー原稿では…?
大抵の印刷所はモノクロ本文は600指定だと思う

トーン化のやり方はトピ主と同じやり方でやってるよ
(透明度調整→フォルダ一括トーン化)

3 ID: 7xNQogut 6ヶ月前

dpiのせいですね
モノクロだと600は必要。dpiは網目のようなものだと思ってください同じサイズで350の網目に分けたマスに85粒の黒丸を置くのと600の網目に分けたマスに85粒置くのでは一粒の全然サイズが違います

4 ID: 7xNQogut 6ヶ月前

ごめんなさい。言葉変になってました
同じサイズの用紙に350or600の網目に同じ数の粒を分けた場合一粒のサイズが全然違うと言う意味です

5 ID: トピ主 6ヶ月前

いつも使っている印刷所さんが本文の解像度は350〜600dpiと指定されていたので350でも問題ないかとそれで作成しておりました…!
先ほど600にしてみたところ綺麗に丸になりました!!
ありがとうございます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremuでストレス発散してる人いる?

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

将来的に腐女子は最初から女性向けに作られている作品を楽しむのが主流になり少年漫画は亜流になると思いますか? 最近...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...