創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7dYVRJ5H6ヶ月前

スマホのメモ帳やアプリのメモ帳にプロット、ネタを書き込んでいく方...

スマホのメモ帳やアプリのメモ帳にプロット、ネタを書き込んでいく方に質問です
オンにしろオフにしろ書き上げたプロット、ネタは削除しますか?
自分は見返すわけでもないのに、なんとなく残す派です
理由とかもあったら教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: E4ZjqM02 6ヶ月前

残してるなあ
実際に描きあげたときにプロットから変えてるし、描いたのよりプロット段階のほうが好きなのもある
見返しはしない

3 ID: bWl37HCe 6ヶ月前

ネタはスマホのメモ帳に書き込む派なんだけど、オンなりオフなりで作品に昇華したらレ点チェックして残してる
そのレ点ついでに過去のネタ見返したりしなかったり、他ジャンルに移った時に見返して自分の鉄板ネタを現カプで練り直したりする

5 ID: wGQ9TaXc 6ヶ月前

メモ程度のものは作品に反映させた時点で消してる。
でも小ネタとか一言程度のセリフは作品化の過程で別の言い回しになったり変化したりっていうのはよくあるから、元の状態のまま残しておきたい=別の作品に使えると判断したら残してます。
プロットは別でエクセルでかっちり作ることもあるからそれは残してる、様式だけコピペして使ったりするし。

6 ID: mVy5X7br 6ヶ月前

題名かこういうネタ、としかメモってないから書いたら消してる。書いたってことは本になってるかpixivに投稿してるから以後はそっちで確認

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

cremuでストレス発散してる人いる?

近親カプ(兄弟)ってどう思われますか? 気軽に兄弟萌え!と言うと率直に言って引かれますか? 歳の差(成人×10...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

人柄は大好きだが作風はあまり好きでない、逆に人柄は苦手だが作風は大好きって事、ありますか? 創作物は絵・漫画...

厚塗りイラストが得意で、漫画も描く方に質問です  イラストでは、線画なしで、面と色で形をとってちょっとずつ整えて...

将来的に腐女子は最初から女性向けに作られている作品を楽しむのが主流になり少年漫画は亜流になると思いますか? 最近...

シリアスな1P漫画のネタ出しってどうやって考えていますか? 私は「このキャラのこういうシーンがあったら萌える!」...

描きたい推しの物語があるのですが、何から手を付けていいか、どう進めて行けたらいいか教えてもらえませんか? まとも...

人形について。 デフォルメ系のイラストを目指している者です。 100均(100円ショップ)のハンドメイドコーナ...

とある絵師様にイラスト依頼したいのですが、大体の相場感を知りたいので「自分ならこの内容なら◯円で受ける」というのを...