創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: lXzfW7YR3ヶ月前

雑談です、原稿と仕事の板挟み、寒さでヴェ~っとなっている人間のた...

雑談です、原稿と仕事の板挟み、寒さでヴェ~っとなっている人間のたわごとと重いおつきあいください
斜陽ジャンルで自分とは正反対のような別人の交流厨になる場合、創作者じゃないと厳しいでしょうか?
絵だとバレるのでSSで斜陽ジャンルながらも人気キャラやカプ取り扱いの方がいいでしょうか?
見た絵をがんがん引用で感想を言い、学級会も何のその、運営の信者で頭お花畑の空気の読めない界隈人になりきりたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: KmRcVBij 3ヶ月前

「原稿と仕事の板挟み」って事は忙しいんだよね?別人の字書きとして垢作る余裕ある?
それに文章って人それぞれ結構くせがあって、この短いトピ文でもそれが表れてるから、よっぽど意識して変えないと普通にバレる。
現実逃避してないで原稿少しでも進めた方がいいよ。頑張って。

3 ID: Y9yFThGu 3ヶ月前

暇ならやってみればとしか

4 ID: u1OtGyfM 3ヶ月前

交流しまくる人って人の気持ちとかの細かい配慮する才能を持ち合わせてる場合が多いからなあ

5 ID: Al82sTWQ 3ヶ月前

ああいうことできるのは天性のものだから慣れてないこと無理にやってもピエロになるだけだよ

6 ID: 85DlPhrT 3ヶ月前

原稿と仕事と寒さの板挟みで大変でそのストレスを発散したいから新しいアカウント作るってこと?
同一人物だとバレたくない理由は何?
もしかして炎上してお気持ち表明したいから安全なところから界隈に石投げたいってこと?

7 ID: ZqTl0i6Y 3ヶ月前

100%垢まちがえてバレる

8 ID: トピ主 3ヶ月前

まとめて失礼します!
現ジャンル絵描きです、年単位で字書いてなかったんで、字書き転生行けるかな&前前ジャンルぐらいは交流大手とはいかずとも交流多めだったんでワンチャン今も行けるかな思ったけど難しそうですかね、現実見ます

しょうもない理由書いていい?
ブロ解したいけど共通フォロワーいて、ブロ解したら気まずいのとメンヘラされそうでいっそ別人になりたいな~って思ったのと
案外普段からお花畑気味というか、ジャンルや運営に何かあるとすぐ学級会とか文句言い出すのめんどくせ~けど、
いっかい別の大炎上の飛び火おジャンルが喰らったおかげで意思表示しないと同類だとみられるよが界隈に広がっちゃって、...続きを見る

9 ID: rMsRkTU2 3ヶ月前

この文章力で字書き転生はちょっと

13 ID: R1xmdIOs 3ヶ月前

説明の内容が汲み取れないから交流の方もちょっと

10 ID: 79svCkWO 3ヶ月前

トピ主のこと何も知らん人しかいないここで聞いたところでわからんし、とりあえずやってみたらいいのでは
やりたいんでしょ?やったらええがな

11 ID: ZYyU7vi2 3ヶ月前

やってみて感想聴きたい笑
自分も壁打ち気味なので、こういうの考えたことある。
誤爆だけは気をつけて〜

12 ID: 0TtilDLa 3ヶ月前

発想好きだし気持ちわかるよ
口調と価値観と使う単語に気を付ければ出来ないことはないと思う
あと喋り過ぎるとバレる確率上がるから適度に間隔開けてね
被ってるものが多いと勘の良い人なら気付くかもしれないから
クレムの過去トピで外国人のフリして別人装ってる人も見かけたことあるから気が向いたら探してみて笑

14 ID: FVbNXTaf 3ヶ月前

界隈がめんどくさすぎて、別垢で空気読まずにのびのびやりたいでーす、ってこと?別にいいんじゃないかな。別垢運営ってやったことないけど、個人的にはバレないと思う。
ただもしもトピ主が絵馬なら、絵描いてた時より全然相手にされなくって驚く……ってことはあるかも。この経歴で神字書きってのは無理そうだし。そんなの気にしません、ってことならやってみたらいいよ。

15 ID: IfcAwVE6 3ヶ月前

後発の短編字書きは空気スタートだよ…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌の進捗や作画に役立つ資料などを共有するような相手が欲しいんですが、そういった界隈や繋がりたいタグはありますか...

htrと言われる人達はどの年齢層からきつくなってきますか?例えば中高校生あたりだとまだ伸び代はあるけど30代40代...

縁切りした同人友達の忘れ方について つい最近、数年関わりのある同人友達と縁切りしました。理由は相手が私に対し...

創作活動全般でそれに入れ込むあまりに失敗してしまった経験はありますか? トピ主は ・大学時代、同人活動に熱中す...

自作の同人グッズ(カンバッヂ)で痛バを組んで赤ブーのイベントで使うのはマナー違反ですか? Xで化け物と叩かれてい...

創作系のアカウントで動物や風景の写真をRPするのってどう思いますか? 手当たり次第ではなく、目安として10万バズ...

20日ほど前に初めて支部に投稿した字書きです。閲覧数が大体450ほどに対して、10いいねも付いていません。文字数が...

どうしても『一言物申す』トピ《247》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同カプ創作者が少なくなって寂しい時やる気でました? ROMはそんなに変わらないのですが描き手(書き手)がどん...

質問があります。 諸事情によりXでの二次創作垢を消そうと思っています。 同人イベントのサークル参加後に消そうと...