創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: KO8MfDdn約2ヶ月前

新刊をオフイベで出すかweb公開するか悩んでいます。 次回のイ...

新刊をオフイベで出すかweb公開するか悩んでいます。
次回のイベントでサークル参加する為に新刊の原稿をしています。
まだイベントの申し込みはしていないのですがリアルの都合で引っ越す可能性があり、引っ越しをした場合遠方になり、金銭的にも参加できなくなります。
この場合、参加を諦めて最初からweb公開にするか、参加できる可能性にかけて印刷所へ注文するか皆さんならどうしますか?
今のところ参加できるかどうか分からないので売り子さんの依頼はしていません。
イベントも数ヶ月先なので申し込み自体は急ぎではないです。
引っ越しをしてしまうともう今後一切イベント参加できなくなりそうなので新刊を刷って在庫持つのも気が引けています…
自分ならこうする!等の意見があればお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ehul2LHj 約2ヶ月前

引っ越しより後にイベント?だったら遠征したくないしweb公開にするかも
前にイベントなら「これが最後です!」って感じで頑張って参加するかなぁ

3 ID: wxo2Ljud 約2ヶ月前

引っ越しが発生するかどうか今は様子見
→発生したら通販のみで頒布。しなかったらオフ参加。どっちにしろ本にはする。

4 ID: rLpPVJNC 約2ヶ月前

一応出るつもりで印刷はしておいて、無理なら通販だけに切り替えるで良いんじゃないかな

5 ID: DhWKUInX 約2ヶ月前

イベント後引っ越しなら最後出たら?
イベント開催1ヶ月前にサーチケ郵送とかあるから引っ越しの日時や場所確定決めた方がいいよ

6 ID: f5CDkule 約2ヶ月前

自分なら最後に出るな
在庫は書店に預ければ手元には在庫抱えなくていい
あるいは割り切って少なめに刷って早めに完売させて少し経ったら支部などで公開

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

ご意見ありがとうございます!
引っ越しは家族の都合がありイベント前か後か分からない状況です。
一応出るつもりで本にしてみようと思います。
マイナージャンルのオンリーなので来れなかった場合は島に穴を空けるのが気が引けますが、あまり気にされないものですかね?

8 ID: e90Gsam5 約2ヶ月前

気にしない
サークルがインフルとかの場合もあるし
家庭の都合で欠席です通販します、とか告知すればいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...