創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: nOdBJW6f約2ヶ月前

同人即売会でコスプレ売り子に来ていただくことになったのですが、即...

同人即売会でコスプレ売り子に来ていただくことになったのですが、即売会でのコスプレは捏造衣装はNGなのでしょうか?
例えば猫耳本だったとしたら猫耳をつける、というような本の内容や衣装に寄せたものにできればと思っていたのですが昔はNGだったけど今は気にしない、自スペならありなど意見が色々で悩んでいます
結婚アンソロなので白無垢!などであれば面食らうかと思いますがいろんなファッションのイラスト本を出すので表紙の衣装を寄せるなども問題ですか?
もし同じようなシチュエーションで売り子を用意したことがある方やNGに強い意見がある方がいればお伺いしてみたいです

※売り子はコスプレで交流していないためあまりわからない、やっても大丈夫ならやろうかなというスタンスでした

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 4DR05cVO 約2ヶ月前

専門のコスプレイベントじゃなくて即売会の売り子でしょ?
問題ないと思うよ
そもそも即売会に来る人ってみんな同人誌めがけて来るわけだから、売り子の衣装の細かい部分がどうの…捏造部分がどうの…とか見てないし気にしてないよ

実際、クリスマス時期の即売会でコス売り子さんがサンタ帽子被ってたりとか、
メイドパロ本なので売り子さんもメイド服に…とかは過去に何度か見たことあるし、よくあるよ

3 ID: BHaqtnCV 約2ヶ月前

こんにちは。実際にコスプレ売り子したことある・コスプレ売り子をお願いしたことがあります。
結論として捏造衣装おkですが、周囲に迷惑をかけるデザイン(ドレスのように広範囲を占領したり接触する可能性があるなど)、他人を攻撃するデザイン(軍服や戦争を彷彿させるものなど)、その他常識の範囲内での捏造衣装ならOKだと思います。
なにか迷ったら主催者に相談するといいです。またはカタログの禁止要項を参照してください。

最後に過去、評判がよかった方法をお伝えします。
同人誌の表紙衣装や特別な衣装を着る場合、時間を区切るといいです。10〜11時まではこの格好で売り子します!等と宣伝しそれ以外の時間は...続きを見る

4 ID: MRnbaGVc 約2ヶ月前

基本的にイベントでの捏造コスプレはコスプレイヤー側からは蛇蝎のごとく嫌われてる。捏造衣装をやるならスタジオ貸切って写真も鍵垢であげろと言われるし、コスプレイベントで捏造衣装なんてやった日には晒されるしお気持ちバンバン届くよ。それは同人即売会でもそうなんじゃないかな
そもそもコスプレが地雷の人も多いのに更に捏造衣装や猫耳地雷の人は嫌悪感やばそう。勝手に目に入ってくるものは自衛できないわけだし

5 ID: eZTIhu5f 約2ヶ月前

コスプレに抵抗はないですが、去年あるキャラの監禁本を出したサークルの売り子レイヤーさんがそのキャラで首輪してて、引きました。 
性癖が絡まない普通の捏造衣装だとしても、私も4さんと同じ意見で、その売り子さんはレイヤーからは嫌われると思います。

6 ID: NQLi2A0g 約2ヶ月前

コスプレしてる売り子さんだと場合によっては近付かないです

7 ID: B3VyJIze 約2ヶ月前

コスプレ嫌いだからコスプレ売り子のサークルには行かないし、トピ主の作品がどんなに好きでもその一件で冷める

8 ID: uj9MwHBi 約2ヶ月前

NGではないけれども売り子が独自にデザインしたねつ造衣装なら
わざわざ他人のスペースに入って関係ないねつ造衣装コスする意味は…?
と疑問に思うな同人誌即売会の主役は同人誌だと思うので
たかだか売り子が関係ない格好する意味が分からないし
その許可を出すサークル主の気持ちも分からない
絶対何があっても欲しいレベルのサークルじゃなければ買いに行くのをやめる

9 ID: C53DTP7j 約2ヶ月前

イベントでの捏造衣装ってだいぶ忌避される印象がある
状況としては4コメのいう通りだと思う

10 ID: T1Ys7Ual 約2ヶ月前

コスの人がそのキャラに似ても似つかなかったら捏造衣装とか着てたらお前誰?ってなんない?正直公式衣装着てても似ても似つかない人いるし…

11 ID: tBZX6ky2 約2ヶ月前

ジャンルの雰囲気にもよる気がするけど、問題あるかないかで言ったら規約違反とかではないし別にないと思う

ただ、自分はコスプレ嫌いじゃないけど、捏造衣装のコスプレには興味がない
周りから見てマイナスになることはあっても、プラスに働くことはほぼ無いとは思う
自分はトピ主さんの本がめちゃくちゃ欲しかったら売り子のことは気にせず買いに行くけど、捏造衣装コスプレ売り子が楽しみとか、それを見たいとかは全く思わないかな

12 ID: AnLWSwNl 約2ヶ月前

コスプレ自体に興味がないのでどんな格好していても気にならないです
基本見てない

13 ID: U0N459uS 約2ヶ月前

コス界隈に疎い人間からすれば何とも思わない。
グッズ衣装のコスも多いから捏造に気付かない可能性すらある…
それに同人誌のテーマに沿ってるなら寧ろすごいな~、いいなあってなると思う

ただし4のような界隈事情があるなら避けるべきだと思うな…

14 ID: 4XxwWCrT 約2ヶ月前

自ジャンルのオンリーで衣装をスカートアレンジしたコスを見かけて、へぇ~このジャンルって自由なんだなと思ったけど、終わった後でイベント名検索したら「捏造女体化コスがいて不快だった」って呟いてる人がいたから嫌がる人や愚痴る人は結構いると思う。
クリスマス時期にサンタ帽被ったりハロウィン時期にカボチャのバケツぶら下げてたりする程度ならいいんじゃないかな、ネコ耳とかはサークルのスペースにいる時だけでコススぺでは外すのがいいかもね

15 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です、ご意見たくさんありがとうございます!
実際に捏造での売り子をお願いした方もレイヤーさん側の意見もありがとうございます。
コスプレイベントではかなりNG、同人即売会ではレイヤーさん以外も多いので忌避感がそれほど共有されていないといった雰囲気でしょうか

ぼかして書いてしまった部分や言葉が足りなかったので追記すると状況は以下のような感じです

・赤豚の女性向けイベント(規約的には捏造云々はとくに言及なし)
・捏造衣装にするとしたら考えるのはスペ主の自分側

公式の既存の衣装はやや露出が多いため、本の捏造私服に寄せるなど人の多い場所で着やすいものにできれば良いなと思って...続きを見る

17 ID: MRnbaGVc 約2ヶ月前

ID変わっているかもしれませんが4です
基本的に公式からでたものは特に忌避感なく受け入れられる印象。それがグッズでしか出ていない、アニオリでしか出ていなくても
衣装の露出度の関係で違う衣装にしたい場合はこれらも参考にしたらいいんじゃないかな。少なくとも捏造衣装のせいで売り子さんがヒソヒソされる可能性は低くなる

原作の衣装で売り子をする場合は露出対策にかなり気を使った方が良いかも。対策グッズはネットで調べれば沢山出てくると思うよ

16 ID: DJSEavLt 約2ヶ月前

ここまでいろいろ話が出てても決められないならもう好きなように強行するか諦めるかすればいいのに…

18 ID: 3LOhB1fM 約2ヶ月前

グッズ展開めちゃめちゃ多くてどのキャラも色んな服着てるジャンルにいるけど、捏造コスいっぱい見るよ
結局界隈によるんじゃない?

19 ID: 9nU5dRY0 約2ヶ月前

露出が多いから捏造衣装に、ということであれば、売り子中は上着を羽織るなどの対策はどうでしょうか?
確かに買いに行って露出高い人がいたらギョッとしますけど、撮影場所で露出してる分には構わないので…

20 ID: XfrwNKyn 約2ヶ月前

捏造衣装の写真を上げるときは絶対に検索避けや注意書きを入れるのがレイヤー界の昔からのルール。撮影も極力スタジオを借りる。それを不特定多数の人間が集まるイベントでするのは特殊性癖を注意書き無しに投稿するのと同じ事って言えば創作者のトピ主でも分かりやすいかな?注意書き無しに女体化流すみたいな。あと、猫耳ぐらいはいいけど完全捏造衣装はトピ主じゃなくてレイヤー売り子側が叩かれたりレイヤー仲間から今後避けられるようになる可能性があるよ

21 ID: RY0TmZX6 約2ヶ月前

レイヤーだけど以前と違って捏造コスも増えてるし、すごく嫌われるってことはない
いずれにせよ早く決めないと衣装用意できないよ

22 ID: トピ主 約2ヶ月前

トピ主です、ありがとうございます!
グッズのイラストであれば露出がない衣装のものもあるのでグッズ衣装にしたいと思います
13さんはそういう意味ではなかったのかもですが、自分では思いつかなかった落とし所が見つかり助かりました!
4さんなどレイヤーさん側からの温度感の伝わるものや実際に見かけた捏造衣装のいろんな事例などなど教えていただいてありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーカプでPixivで大手と投稿タイミングが被りそうなとき、大手より先に上げますか?後に上げますか? 前...

創作するとき(特に一次創作で設定を考えているとき)過剰に現実の知り合いなどとの被りを気にするのをやめたいです。 ...

人外のファッションについて。 イラストの仕事でSkebを利用しているのですが、最近ファッション要素の強い人外キャ...

私のいるゲーム系ジャンルは未成年が多く、彼女らの年齢制限違反がよく問題になっています。 実際、Xで中学生...

とあるカプABが好きな一応字書きですが最後の投稿は2年前で現在はほぼROMです。 界隈ではずっとABの方が盛り上...

極道(ヤクザ)キャラが推しの人に質問です 推しの稼業のリアリティはどれくらい意識していますか? 最近好きに...

下手くそは描かない方がマシですか?例えば下手くそ10人と上手い人1人いるジャンルより、下手くそ0人と上手い人1人の...

恋愛描写にリアルさが欲しいから現実で彼氏のいた恋愛経験者に創作をしてほしいという意見をたまに見かけるのですが、恋愛...

半導体クーラー市場: トレンド、成長要因、および将来の展望 導入 半導体クーラー市場は、エレクトロニクス、通信...

ポリシロキサン市場: トレンド、成長要因、および将来展望 はじめに ポリシロキサン市場は、建設、自動車、電子機...