創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 5JIt1pO42ヶ月前

最近商業BLでお仕事をもらうようになった新人漫画家です。皆様のご...

最近商業BLでお仕事をもらうようになった新人漫画家です。皆様のご意見伺えたらと思い、投稿します。

私はあまり絵を描いてこなかったタイプで、画力がまだまだなのですが、ストーリーやネームは割と得意で、営業すれば仕事が得られるような微妙な新人です。
仕事をしながら描いて上手くなろう、と思っていたのですが、とある編集さんより、BLは初期の作品が大事でそれが下手くそなら読者から見限られる。下手なうちは同人で下積みをする世界なので、仕事はセーブして練習をすべきと強めに言われました。
言ってることはご尤もと思いつつ、誰かと一緒に作る商業の形は好きだし、同人の時より責任感で綺麗に描こうと思っていたところだったので、ガーンとショックを受けています。
率直に、下手なうちの商業は悪手でしょうか?上手くなってからペンネーム変えたりして再帰を図ったほうがいいでしょうか?
教えていただきたく、よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VfMl6bo9 2ヶ月前

仕事と同人並行して上手くなってからPN変えて再起に一票
同人の方が楽しいし、自分の好きに画力や構図の試行錯誤できるからすぐ上手くなるし上手くなれば再起はいつでもできる
正直新人が商業BL一本で食っていけるとは思えない
その編集部が自分の生活支えてくれんのか?って思っちゃう
既婚とか実家暮らしとか太いパイプがあって練習期間に満足な稼ぎを得られるなら商業一本にしてもいいと思う

3 ID: AonIQxDb 2ヶ月前

絵が上手い人は多いけどトピ主みたくストーリーやネーム得意な人って少ないと思うからそっち伸ばした方が差別化できそうな気はする
私は絵は微妙な方だけど何社かスカウトされて、中にはBL向きの絵柄に変えないとウチでは載せられませんって言ってきた所もあった、でも絵柄より内容を重視して声掛けてくれたレーベルもあって今はそっちで連載準備を進めてる
ストーリーを極めたいか、綺麗な絵を描けるようになりたいか、トピ主の進みたい方向でレーベル選んで良いんじゃないかな

4 ID: etmNiFwa 2ヶ月前

確かにBLは作画命だし、絵が上手い方がアドは高いけど売れてる作品の中には絵があんまりな(その分ストーリーが最高)なものも沢山ある
でも絵が商業に通用しないレベルだとしても、同人で下積みしろとか編集者が言うのはちょっと意味不明すぎるな…あんまその辺鵜呑みにしなくていいかも
ストーリーに自信あるなら商業BLじゃなくて一般誌いったらどう?
一般の方が美麗絵じゃなくても受け入れてくれるし、あとトピ主の担当変な人だから、他の編集者とも付き合って視野を広げて見るのもいいと思う

5 ID: Y40HpLmG 2ヶ月前

どっちにしても、その編集なんかズレてる気がするからその人と仕事するのはやめたほうがいいかもと思った

私も数年前から商業初めて、他の人の作品とレビューを読みまくってるんだけど、最新作で高評価&多数レビューがついてる人でも、初期作品はパッとしないこと結構あるよ
ずっと売れなかった人がたまたまツイでバズることもあるし、初期にダメだったら見限られるなんてそんな心配しなくてもいいと思う。そもそも売れなかったらほとんど認知もされないわけで、見限るも何もない

あとでどうしても気になるならPN変えて再スタートすればいいし、今はとりあえず試しに商業始めてみたらいいのでは?
その編集さんが言うよう...続きを見る

6 ID: MivbFsx8 2ヶ月前

一般を視野に入れたらどうかな
コメ主が最近読んだ本で、メルヘンな作風でデビューした小説家がアクションに鞍替えして成功する、みたいな展開をするエッセイ交じりの創作論だったんだけど
作家として考えるなら、BLだけで考えなくてもいいんじゃないかな

8 ID: 1aMZCD9O 2ヶ月前

これ同意
はっきり言って絵が綺麗なだけでつまらない漫画(特にBLもの)が多い今の時代にストーリーやネームが得意な新人なんて貴重すぎる
ぜひ一般誌を視野に入れてほしい

10 ID: qk241IGZ 2ヶ月前

よこ
わかる
ネームや話作り上手いってそこ生かした方が絶対いい
色んな編集部に持ち込むのも良いと思うな
なんなら作画は別の人でも良いわけだし

9 ID: j9IOazuZ 2ヶ月前

出版社が大手で宣伝が強い場合デビュー作の新人ブーストがあるのは確かなので編集が言わんとすることもわかるかな
PN変えて再スタートもできるけど売れたときにバレるし新人ブーストかかってたら叩かれることもある
それに一次同人で人気出た作家を引っ張ってきて盛大にデビューさせるのが今のトレンドだからそれを狙ってるのかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...

漫画本ってトーン化するのが一般的ですか? お恥ずかしながらトーン化できることを知らず今までグレスケ原稿のまま本を...

初心者です。こういったポーズが描けないのですがどうしたら描けるようになるでしょうか。どうしてもダサくなってしまいま...

口兄が腐に人気出たのはなぜですか?ジャンルにいる方や、人気絶頂の時にいた方に萌える所や、人気出た要素について聞きた...

創作に嵌まってしまい子供の世話と子供と向き合うのがしんどくなってきました。 吐き出しすみません。 現在小1...

正直相談しようか凄く悩んだのですがちょっともう抱え切れなくなったのでこの場で書かせていただきます。 私には今...

皆さん、女攻めって好きですか? 最近、女攻めが一般的になっている気がしています。 いわゆる男女平等、ポリコ...

おけパのようになりたいです。 彼女の親しみやすい雰囲気と明るさ、性格の良さに憧れます。なのであなたの周りにい...