創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8Cs0i1ef6ヶ月前

TLにネタバレを流すのをどう思いますか。 二次創作ジャンル...

TLにネタバレを流すのをどう思いますか。

二次創作ジャンルの公式のネタバレ
・本誌掲載誌発売日の0時以降であれば、公式のネタバレはOK
・AppleBookで発売日前に本誌や単行本のサンプルが見られるので、その部分であれば発売日前のネタバレOK
・映画は最速上映が公開日の0時であっても、一般的な映画館の初回上映が終了する10時半以降まで、ネタバレは自粛すべき
・アニメは東京で放映されれば、地方では未放送でもネタバレOK
・しかし何らかの理由で東京の放送が遅延した場合、地方民はネタバレを自粛すべき

二次創作しているジャンルとは無関係の作品のネタバレ
・単行本発売日まではネタバレNG
・映画は公開日に関わらず物語の核心に触れるようなネタバレはNG
・アガサクリスティ―のような古典であっても、推理小説のネタバレはNG

他人の二次創作のネタバレ
・Web公開であれば、どんでん返しすごい!ハピエン最高!みたいな物語の核心に触れるエアリプ感想をしてもOK
・在庫ありの同人誌はNG
・完売済Web再録はOK

私の周りの人は概ね↑のようなルールで動いています。
守らなかったら叩かれるとかは特にないですが、なんとなくぼんやりみんな守っている感じなので、上のルール通り周りが動くと想定して自衛すれば、ネタバレを踏むことはほぼありません。

アニメの放送時間基準が東京中心主義なのだけ解せませんが、都民って何様のつもりなんでしょうね。

よかったらみなさんのネタバレ許容範囲を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: K3v0fbey 6ヶ月前

>都民って何様のつもりなんでしょうね。

これで全部台無しになる質問だよ…

5 ID: FZwk3GsP 6ヶ月前

この愚痴部分がこのトピのメインか?て気がする。
ちなみに公式が出した後なんだったら、それがどの地域やプラットフォーム先行であってもネタバレを咎めることはできないと思ってるので自衛あるのみ。

4 ID: QfbTjMHu 6ヶ月前

私はネタバレ見たくなかったら自分が見るまでTL浮上しないかなぁ。
周りの配慮がなくってムカつく!って気持ちもわからなくはないけど、好きな作品を見て興奮と感動とを分かち会いたいって気持ちも尊重されるべきと思うし

6 ID: h2Qb5BpF 6ヶ月前

首都圏に住んでる人が日本の総人口の3割と大多数を占めるから合わせてるだけでは?
東京の人が地方民自粛しろよとか突っかかったの?

7 ID: fPaMFSZv 6ヶ月前

都民を基準に動くって、なら独占配信のネタバレはどうなるの?

8 ID: iM0GsnzN 6ヶ月前

独占配信は金払えばどこ住んでても見れるから良いんじゃないの

9 ID: HuABUEmC 6ヶ月前

SNSには色々な人がいて他人がどうこうすることは絶対にできない
見たくないなら自分がSNSやらなきゃいいだけ
しいていえば公式がネタバレNGしてるならそれに従うくらい

10 ID: IX6CtjiE 6ヶ月前

都民なのでか知らんけど気にしたことなかったわ。そもそもネタバレ嫌なら自分がSNS見なきゃ良くない?
私はネタバレ厳禁派だから最終回近くなるとミュートワードに「最終回」「最終話」とか入れとくし、そもそもSNS自体使わない。絶対嫌なら気合い入れて自衛しなよ。公式が損害被るようなネタバレ以外で嫌なら自衛するしかない

真夏の海水浴場行って「何で水着きてるやつがいるんだよ!」ってキレてるようなもんだよそれ

11 ID: iQlYpZza 6ヶ月前

どうあがいたってネットやSNS使ってる以上ネタバレは踏む
使わない・見ないを選択するしかなくない?

12 ID: Ne3zU5Qf 6ヶ月前

じゃあトピ主は海外在住オタクのために配慮してくれる?
映画なんて公開日付近にはとても見られないよ
配給を待つか、配信を待つか、円盤を待つか(もちろん海賊版なんか見ない)
そんなこと言ってたらキリないでしょ
自分でコントロールするんだよ

13 ID: 0Hr6zxpB 6ヶ月前

真面目に答えようと思ったけど
> 都民って何様のつもりなんでしょうね
で全部吹っ飛んだわ
きっと相互かフォロイーに嫌いな都民がいるんだろうね
アニメ放送中だけその人をミュートすればいいよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

耳の裏が臭い人っていますか? 耳の裏は臭くなりやすいと聞きましたが、自分は違うみたいで全然臭いがしません。 設...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...