創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Ylv4KaJy8ヶ月前

小説同人誌の本文以外のフォントについて 字書きの推しフォントが...

小説同人誌の本文以外のフォントについて
字書きの推しフォントが知りたい!
見出しやあとがき、注意書きに使えるおすすめフォントをおしえてください!縦書きか横書きかでも違ってくると思うのでそれについても。
トピ主は見出し(縦書き)は本文と同じフォント、注意書きは横書きでヒラギノ丸ゴにするのが好きです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: OIPUvN3w 8ヶ月前

縦書き
源暎こぶりかちくごで全部書いてる
たまに目次だけ横書きにする時はせのびゴシック使いがち
たぬき油性マジックも好き
金文体も好きだが高ェ

3 ID: otfUXlhP 8ヶ月前

縦横でウェイトとか字間とか行間の使い分けはあるけど、本文以外(見出しとか目次とか後書きとか扉用タイトルとか)の日本語なら
・凸版文久明朝
・游教科書体
・クレー
・コーポレート・ロゴ
・アングル
・ヒラギノ角ゴシック
・TOK Angle

4 ID: WdKeIkNr 8ヶ月前

夜永オールド明朝を愛してるので本文以外でも使いがち
他は
・あかずきんポップ
・あんずもじ湛
・たぬき油性マジック
・しろくまフォント
・廻想体
・プイッコ
・コーポレートロゴ
・チェックポイント★リベンジ
・天龍爽
文字幅詰めたりで調節してどのフォントもほとんど縦横問わず使ってる
タイトルや見出しは下の4つを使うことが多い
迷ったらコーポレートロゴ使ってればいいと思ってる節がある

5 ID: IfidQGeA 8ヶ月前

横書き
筑紫アンティークゴシック
筑紫オールド明朝
スマートフォントUI
游ゴシック

毎回悩みに悩んで結局この辺に落ち着いちゃう

6 ID: mWN8FrXK 8ヶ月前

JKゴシックが可愛くて好き
使える場面は限られる

7 ID: jhmwlfTQ 8ヶ月前

秀英明朝が好きです

8 ID: sMRr7nzi 8ヶ月前

本にするときは游教科書体
SNSに投げるときは文庫メーカーつかってるからしっぽり明朝

9 ID: P8YXWnFS 8ヶ月前

刻明朝が好きでよく使ってる
しねきゃぷしょん、夜すがら手書きフォント、叛逆明朝、美人の字、春夏秋冬とかも好き
縦書き横書き問わず使ってる

10 ID: トピ主 8ヶ月前

まとめてになりますが、いろんなフォント教えていただいて助かります!ありがとうございました!
さっそくダウンロードしまくりました
次回の見出しはちょっと特徴のあるフォントに挑戦しようと思います
奥付とかもフォント選びで遊んでいいかも
ほかにも推しフォントあれば引き続き語ってくださると嬉しいです

11 ID: v2goLCxY 8ヶ月前

良トピありがとう!

いつもお世話になってるのはHinaMincyo(ひな明朝)
タイトルロゴや章タイトル・もくじ・見出しなどのアクセントつけたいところに使ってる
癖があるのであとがきなどのまとまった文章には向いてない

見出しなど⇒梅明朝・せのびゴシック・コーポレート明朝・刻ゴシック・刻明朝
あとがき・注意書き⇒小塚ゴシック・游明朝

縦書き横書きはどちらでも違和感ないと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

普段ABのカプ小説を書いているのですが、次のイベントではB中心オールキャラ小説の新刊を出そうと考えています。 イ...

『ちょっと聞いてくれないか』《16》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

BLの百合の定義について聞きたいです BLの百合は挿入なしですか? 挿入してる側が雄々しくなくてアヘアヘェみた...

簡単な一枚絵や落書きのような漫画ですら完成させるのがとても苦手で、だいたいラフを描いた段階で満足して線画作業をして...

相互と仲良くなりやすいアカウントって愚痴や悪口を言わないアカウントより多少ネガティブな事も言うアカウントの方なんで...

私は同人活動をしている者です。 最近、アニメイトカフェの利用規約が変わり、少し困惑しています。 新しい規約では...

後から作品整理したり気に入らない作品を消す事がある人に質問です。 自分は全然気にいってないけど何故か数字が伸びて...

あまり好きでもないCP大手からキャラ単体絵に対して不愉快な空リプをされたことがきっかけで、そのキャラやファンが苦手...

創作者の技量を一言で表す表現が知りたい 創作の技量は神・馬・htrの3種類くらいで表現されかちですが、細かく見て...

当方弱小絵描きです。今まで絵を描いてきて、先日初めて1枚の絵で数千いいねを貰えました。もしよければおめでとうって言...