創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: eYI54Gvm6ヶ月前

感想をもらえるとめちゃくちゃ嬉しいのですがめちゃくちゃ恥ずかしい...

感想をもらえるとめちゃくちゃ嬉しいのですがめちゃくちゃ恥ずかしいです!!どうしたらいいでしょうか!!
感想といっても空リプなのでただのお世辞なのは分かっています。
FFも20人いない底辺です。ですので感想をもらえて嬉しい反面、下手くそなものを見られて恥ずかしいという気持ちでいっぱいになってしまいます
。作品を投稿した直後はXを開けません…!
見に行かなければいい話なのですが感想自体はとても嬉しいし有難いです。そして狭い界隈なので反応を無視するのもためらわれます(みんなRT先にいいね返ししてるので)
心の平穏を保つ方法を教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uhXJr3vZ 6ヶ月前

感想を貰って読んだ時に「そうでしょうそうでしょう。私が書きたかった意図しっかり伝わってて嬉しいー!」って思えるようになると恥ずかしさは皆無になる
あと、自作がいい意味で読み込んでくるROMとの真剣勝負みたいになると、送られてくる感想がとても楽しみになる。
自分が書いた(描いた)話を、自信を持ってめちゃくちゃ楽しい(満足な)話出来た!って思えるようになると羞恥は無くなるよ
その為には何年も継続して続けていくしかない。あとは性格にもよるから、自分で意識をコントロールするように出来るといいかも。これも訓練次第でどうにでもなるから、私最高!って毎日思うようにするといいよ

3 ID: nL0B2OSx 6ヶ月前

あと半年もしたらお世辞とかそういうのがなくなって(数が減って)純粋に応援してくれる人からの感想だけが残ると思うんだ
そしたら恥ずかしさよりも嬉しい!が勝つようになると思う

4 ID: JXkzYuAj 6ヶ月前

分裂した自分が知らないところで勝手に書いたものだと思ってる
感想直球で受け取るのが恥ずかしいから悪いと思いつつ、あーそうなんですねー!って他人事みたいに受け取ってる

5 ID: YVt2CMRl 6ヶ月前

めちゃくちゃ感想貰って恥ずかしさ麻痺させようぜ!

6 ID: eanu8wNE 6ヶ月前

逆に、せっかく感想送ったのに過剰に恥ずかしがられてモヤモヤしたことがあった
そこまで恥ずかしいなら世に出すなよと思った

7 ID: laPkm59N 6ヶ月前

感想もらって恥ずかしがる人、意味が分かりません!!!!!
なぜ発表したんですか!?!?!?

お世辞って!!!失礼でしょ!!!読んでくれる(見てくれる)ことさえもまずすごいことなのに、その中でも読んでくれた、見てくれた、その上空リプで感想まで書き込んでもらえるというのは、普通に考えて相当すごいことですよ!?それを「お世辞」だって!?!?!?

あなたが心からいいと思って素直に送った感想を、作者から「どうせお世辞ですよね!」って言われたらどう思いますか?想像もしたことありませんか?
送ってくれた人の好意を「それ本気の感想じゃないでしょ、お世辞でしょ。ホントのこと言ってよ。こんな下手く...続きを見る

8 ID: laPkm59N 6ヶ月前

強い言葉で書いてしまったんですけど、でも本当に、恥ずかしがらないでほしいなと思います。
きっとあなたの作品はとても素晴らしいのだと思うから……
今は信じられなくても、いつか信じれるようになってほしいです。その頂いてる評価を……。

9 ID: zfcRq8gS 6ヶ月前

目の前でガタガタ震える熱烈ファンの方に会って、恥じらいの余りこっちがジャンルやめ逃亡しようとして10年たったけど
今でもぜんぜん恥ずかしいです
空リプは追いきれないのもあって相互分位しか見ないけど やはり恥ずかしいのでかぶせ気味にリプ返しています
投稿直後は増えていく通知を見て死んだ目で別垢にこもります
自分も出来るだけ感想は伝えるようにしてるので 相手からの好意も分かっています
少なくても新しいの描いたら見たいとは思ってくれているだろうと 投稿つづけています

完全に性格です
慣れません
いつも新鮮に過分のありがたさを感じます

ついでに自分の描いたものも粗しか目に付か...続きを見る

10 ID: njcuOZD7 6ヶ月前

たとえ空リプでも、感想を言葉にするのは相応の熱意と感動と労力を要するものなので、それをただのお世辞だと思われてしまうのは送った方としては悲しいです。貴方の作品はきっとその人の心にブッ刺さっていますので、遠慮なく驕り高ぶってバンバン作品を書いて欲しいです。

また、これは個人差があるかもしれませんが、空リプは必ずしも反応や返信を求めてするものではないので、気恥ずかしければ無理していいねとか押す必要はないと思います。むしろ、空リプに反応があるかどうかで、直リプしても大丈夫そうな人か様子を伺ってる場合もあるので、感想読むのが苦手ならスルーして良いです。

11 ID: トピ主 6ヶ月前

みなさんありがとうございます!!
自己肯定感が低いせいでどうしても素直に感想を受け取ることができないのですが、謙遜しすぎも失礼ですよね。分かってはいるのですがなかなか難しくて…。
慣れと考え方を少しずつ変えていくしかないですね!
せめて「キャーー嬉しいありがとう照れるぅー!!」くらいのテンションで受け止められるよう頑張ります!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...

即売会に参加する理由はなんですか? 人生で1度は同人誌即売会に出てみたいと思いましたが、自分のために描いてい...

クリスタでアナログっぽい描き味のお気に入りのペンありませんか? Gペンばかり使ってきて、なかなかこれ!といったも...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

逆カプやリバの人に本を買われないようにしたいのですがどうすれば良いでしょうか? 近いうちに、今の推しジャンル推し...

アウェイのオフ会参加について 先日初めて二次創作関係のオフ会に参加した時の事について相談させてください。 前提...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《45》 44が埋まったので立てます。被ったらスルー...

【クロス注意】もし世界の歌姫である初音ミクがサーヴァントとして召喚されたら… もし世界の歌姫である初音ミ...