創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Al0Z4fkX8ヶ月前

好きなカプでも作品や本の中で地雷シチュが一つでもあったら その...

好きなカプでも作品や本の中で地雷シチュが一つでもあったら
その作家(漫画も小説も)の話は全部読まなくなる?
それともその一作だけ見ないで他は読みます?

ちなみに以下の中に苦手シチュありますか?(カプはABとして)

1.A×BだけどAが無理矢理Bを襲う
2.最初はA→C(プラトニック)が根底にありつつのAB。最終的にはAB
3.モブ×BからのAB

受け愛されが好きな人が多い印象なので2が苦手な人が多そうですがどうでしょう?

自分は1〜3は全部平気で
苦手作品は1.2作だと気にしませんが作品の半分以上苦手だと
この作家さんとは好みがあわないんだなと思ってそれ以降読むのやめてしまいます

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 8ヶ月前

3はモブBというよりモブレでした
ジャンルでよく見かけるものを例として出しましたが
このシチュがあったら今まで好きな作家さんのものでも一発で全作品見なくなるくらいのものがあるか聞いてみたいです

3 ID: eGoyrQBk 8ヶ月前

事前にキャプションに書く人か書かない人かによって変わる気がする
不意打ちで地雷放り込んでくる人は読まなくなるかもしれない

10 ID: トピ主 8ヶ月前

私も不意打ち地雷は嫌ですね
キャプションに書いてくれたら避けられて良いのですが

4 ID: bOwiQn5Z 8ヶ月前

全部読まなくなる
例に挙げられているものも全部読まないけど、1はシチュが苦手、2,3は作者が苦手だなと個人的に思う

11 ID: トピ主 8ヶ月前

無理強い的なのが嫌なのはわかります
2でも作者苦手になるのですね?!
よろしければその心教えていただきたいです!(できたらで)

18 ID: bOwiQn5Z 8ヶ月前

AがCに好意を持っていると原作で明確な描写がないなら、
既存のキャラクターをわざわざ当て馬にするなよ…と思うからですね。
この場合だとBもCも当て馬に見えて嫌です。
作者が単推し(A愛されが好きor可哀想なBが癖みたいな)なんだろうな、というのが透けているのと、
そういう方は推しのハイライトの為なら他の子を無碍に扱う作品が多いので作者名で自衛します。

21 ID: トピ主 8ヶ月前

ご返信有難うございます
キャラを雑にするなよと言う気持ちからですね
それならわかります

5 ID: v2wFKSXe 8ヶ月前

2.3かく人のは読まなくなるというか、よっぽど好きなやつじゃないと読まなくなるかな
読むハードル、読みたい気持ちが一気に減る感じ
もちろんかき方次第だけど
ちなみにキャプションあっても変わらない
固定というわけじゃないので、別カプかいてても気にならないんだけどね
2はほかのABにもうっすらCの影ありそうでそわそわする
3はごめん、単純にその性癖が無理だから
推しにそんなことできる、それで萌えられる人のは読みたいと思えない
人には言いません、個人で処理してる感覚です

6 ID: v2wFKSXe 8ヶ月前

忘れてた
1はシチュによる
両片思いの状態で媚薬、みたいのなら大好き
BはAのこと好きじゃないのに無理やりなら3と同じ
その性癖はない
全部二次の話、一次なら別かも

12 ID: トピ主 8ヶ月前

なるほどー。
うちのジャンルとカプBが原作で強いせいか
Bが組み敷かれて無理強いされるの好きな人が多いようでそういうの多いんですよね(ブクマ数が桁違いという)
やっぱり自分が好きななものじゃないと萎えちゃう気持ちありますよね

7 ID: BT4sQzwL 8ヶ月前

3と同じで注意書き書く人かどうかで分かれる。私は死ネタがダメだけどネタバレになるから書かないタイプの人は全部読まないけど書いてくれる人のはキャプションちゃんと確認して読む

13 ID: トピ主 8ヶ月前

どちらかもいうと私も7さんに近いです
キャプションあれば嫌なシチュでも回避できますが
書いてくれないと若干殺意を覚えます笑(言わないけど)

8 ID: alLDWe6N 8ヶ月前

トピ文の1〜3全部苦手だけど結末が全員確定ハピエンなら読んだりする。ただ当て馬放置、制裁なし放置は好きじゃないからそういう作者のは読まなくなるな。構成力足りないのに何でそんな設定使ったの…って思ってしまう

14 ID: トピ主 8ヶ月前

あ凄いわかります!
私は一番苦手なの当て馬なんてすが放置は道具のためだけにそのキャラ出てきたみたいで悲しくなります
自カプだけ幸せで他キャラ踏み台みたいのは辛いですね

19 ID: alLDWe6N 8ヶ月前

その当て馬までうまく構築して全員ハピエンみたいに落とし込む作家を何人か知ってるから余計に嫌いになりやすいのもあるかも。上手い人は読後感が凄く幸せ

9 ID: g3hayK5k 8ヶ月前

1はAはそんなことしない…ってタイプの推しが多いけど、Bが好きすぎて暴走みたいな内容で最終的にハピエンなら平気
2・3は注意書きあっても内容によっては今後作者ごと避ける特に2

B愛されじゃないから嫌ってより、同ジャンルキャラを当て馬に使う神経が無理
自分が仮にAC推しだったら今後AB大地雷になると思うから、いつかAB関係でも私の地雷踏みそうだなって感じる

16 ID: トピ主 8ヶ月前

ご意見有難うございます
2嫌いな人多そうですよね
私が見た2は原作でもAがCにこだわりがあってCは当て馬というよりAに一方的に矢印向けられていて
Cの方はAに友情以上の感情ではない(Cには他に好きな子がいる)って感じだったので全然見られたのですが
他カプが絡むとダメな人の心境とわかります

15 ID: gk2R8nDh 8ヶ月前

1、2はまあまあ...展開次第で許せるけど好んではない
3は作者自体を無理になる
一次作品ならまだ許せるけど二次でそれはなんか違う

22 ID: トピ主 8ヶ月前

そうなんてすね
自ジャンルはモブレがB受けだと天丼取っていたので
ちょっと感覚がマヒしていました

23 ID: トピ主 8ヶ月前

天井です…

17 ID: oszZ2LVf 8ヶ月前

1〜3全部ダメだけどWeb作品ならそれだけ避けて他はチャレンジする。
本なら二度と全部買わなくなるし、これまで買ってた本も捨てると思う。
前者は作者をきちんと覚えていないパターンが多いので読めるけど認識したら読めなくなるかも。

24 ID: トピ主 8ヶ月前

そんなに!
嫌いな方のご意見聞けて良かったです
有難うございました

20 ID: TWUBMPtH 8ヶ月前

3さん、7さんと同じで、キャプションに注意書き書いてくれるタイプの人なら作家単位で読まなくなったりしない
ちなみに123のシチュは個人的には全部平気だけど、界隈内では好きと言いづらい空気があるし、反感持たれたくないので自分は書かない
とくに2、3のような第三者が絡むシチュはブクマも非公開にしてる

25 ID: トピ主 8ヶ月前

平気な方のご意見も聞けて良かったです
好き嫌いかなり分かれますよね
3なんか好きな方いらしてもブクマ非公開は多い気がします
自分も描き手で1のパターンも妄想したりしますが描かない方が無難ですね
ご意見有難うございました

26 ID: 0nZo2DsT 3ヶ月前

東京で“大人の出会い”を体験Gleezy:ka7453

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くときに構図が思い浮かびません。 漫画描きの皆さん、構図はどうやって考えてますか? 描きたいシーンを想...

カプ◯ンの二次創作ガイドライン、結局エロ全面禁止なのかそれとも黙認しますって意味なのか どっちだと思う?

数字が気になってしまうのでスタイルシート等を使ってpixivの評価やブクマ数を非表示にしていたのですが先月から数字...

永久シャドウバンされてるアカウントについて 18禁や露出の多い絵を描いてるんですが、一生シャドウバンされてます…...

パクリと参考の境目のアドバイスをいただきたいです。 数か月前にも似た方向性のトピック(https://cremu...

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...